最終更新:

446
Comment

【7262654】男子校出身だと未婚率が高い?

投稿者: 男子親   (ID:on/bg/Ip1Wg) 投稿日時:2023年 07月 14日 01:01

Twitter & Edu で度々で話題になっていますが、男子校出身は未婚率が高いというのは、統計的に本当の話なのでしょうか? もしそうだとしたら、政府の少子化対策として対応すべき事案だと思いますが、ご存知の方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 56

  1. 【7266852】 投稿者: 男子校卒既婚  (ID:t6F31UEzowM) 投稿日時:2023年 07月 19日 14:48

    ずいぶんトーンダウンしてますね。あなたが下記の様な強い主張をする根拠は見当たりません。男子校出身者が少子化対策をしているという根拠を示してください。そうでないなら自らの間違いを認めてください。

    >男子校出身者による少子化対策は、本質を捉えていないので害悪です。
    >異次元の少子化対策と言いながら、少子化を推進する政策には眩暈がします。

  2. 【7266858】 投稿者: この手の  (ID:2cPUxMcUfoI) 投稿日時:2023年 07月 19日 15:00

    ツイッターあたりにはうじゃうじゃといる〇の悪いラジフェミに、いちいち構ってもしゃあないと思うよ

    思い込みだけで生きてるし、であるが故に、矛盾とかを突いたって、自説を曲げることは絶対にないから

  3. 【7266860】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:3YR4sBxRm/c) 投稿日時:2023年 07月 19日 15:09

    つ「岸田総理」

  4. 【7266869】 投稿者: 同意  (ID:Swzn8TNmLow) 投稿日時:2023年 07月 19日 15:20

    そもそもスレ主の「もしそうだとしたら政府の少子化対策として対応すべき事案だと思われますが」とか○大丈夫?というレベル

  5. 【7266872】 投稿者: もう  (ID:tS1pQ8iqoX6) 投稿日時:2023年 07月 19日 15:27

    いいじゃないですか。
    あなたこそ根拠を示せとか、間違いを認めろとか、強制してくる方ですよね。

    人それぞれの経験程度の根拠で、好きに意見できるのが掲示板のいいところ。論文発表の場じゃないんですから。

  6. 【7266891】 投稿者: それは  (ID:aSOwUxccFR6) 投稿日時:2023年 07月 19日 16:09

    あなたの過去レス見れば、好き勝手に意見書き込んでるのはわかります。

    共学推しが多いから共学化しているとか、共学は別学と違って人間同士の付き合いだとか。
    でも、わざわざ煽るような書き方してるから、PV稼ぎの人かな?

  7. 【7266912】 投稿者: 徒然なるままに  (ID:K7s3dUCsvUw) 投稿日時:2023年 07月 19日 16:38

    八十五段を見れば、動機はなんであれその行いをもって、即ち〇〇なり
    ってことで触るな危険

  8. 【7266925】 投稿者: 何が本質?  (ID:JYCJWD5FvbY) 投稿日時:2023年 07月 19日 16:56

    > 男子校出身者にとっての未婚問題は、「機会」の問題であって、「金」の問題ではない。だから、少子化対策としても、貧困による未婚者への対策は皆無な訳です。

    今の少子化対策は、ほとんどが子作り子育て世帯への経済的な支援であって、機会を提供するのは極一部の自治体だと思いますが、違いますか?
    まあ、子供を作って育ててくれるかどうかわからないので、未婚者への経済的支援がないのはあたりまえですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す