最終更新:

412
Comment

【7318868】女子 2030年東大合格者予想

投稿者: たまゆら   (ID:Hp.xlqLOWCM) 投稿日時:2023年 10月 12日 13:02

2030年の私の予想は以下ですが、
皆さまの予想やご意見お聞かせください!
(卒業生含む)

桜蔭 75
豊島岡 40
洗足 38
女子学院 35
雙葉 20
吉祥女子 10
フェリス 8

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 52

  1. 【7428311】 投稿者: 二極化  (ID:.DR3hNppd0c) 投稿日時:2024年 03月 15日 20:23

    > それは男子も同じような二極化があると思います。

    そういう男子も増えてきたけど、女子の男子に対する価値観が昔とほとんど変わってないので、マイノリティだろうね。男子は年収が低いと結婚もてきないから。
    それに父母や祖父母が女子は、、、と考えるより、父母や祖父母を見た女子がどう考えるか、仲のいい友達がどう考えるかの方が影響が大きいと思うよ。

  2. 【7428370】 投稿者: 最近元気だね  (ID:xOtodMIOBKU) 投稿日時:2024年 03月 15日 21:57

    - 娘さんが鴎友を 2021年に卒業
    - 息子さんは海城=グラント将軍
    - 新興共学、中でもなぜか渋渋に敵意をむき出し

    「女子ならね」 検知フィルタ
    ID: pcmU9YJMRy. = hclaCXklSY. = ScvDERk05HI = DR3hNppd0c = S2ii1s1m6/k = bstto6lPDpQ = EaRMZRw459Y = pOWRrydMyp2 = 7Dv3.nFzB.. = pOWRrydMyp2 = z1n2r1QxYKo = V6vy/mGj0rA = g1FKCjIfI/E = d92L/fYeXmo = vn7SUdRdbKY = jCZoOWaeQ/6 = nNo3PwPDnGU = MOA3/KSPi8U = eWoZjI4ers = 8zbgd0fekqbk = DR3hNppd0c = F0vAp3xAneA = I6A//j1Si1U

    女子ならね、男受けは悪い、学校に何を期待するか、ごまかすな、教育の効果、教育理念、運動経験、数学の力、国語力、かけた時間による、男子は関係ない、大丈夫か?、商業主義的、付属品、限界、疑問、昔話、英語を使う環境

  3. 【7428530】 投稿者: グランド  (ID:JLhNP8YL1P6) 投稿日時:2024年 03月 16日 02:23

    脳みそよりもグランド狭いと背がのびなかったり骨よわくなりそうでそっちのほうが心配。

  4. 【7428567】 投稿者: 北軍の英雄  (ID:7Dv3.nFzB..) 投稿日時:2024年 03月 16日 07:19

    運動による効果は女子より男子のほうが大きいらしい。まあ、太古の昔にサバンナを走り回っていたのは男性だからね。

  5. 【7428576】 投稿者: そういう点では  (ID:EAcoWMyqVzM) 投稿日時:2024年 03月 16日 07:42

    やっぱり、グラウンドの広い海城か鴎友ですかね

    2024年の出口は、渋渋を遥かに凌いでましたよね?

  6. 【7428580】 投稿者: 関西人  (ID:Ihc.8lgw/zo) 投稿日時:2024年 03月 16日 07:47

    そういう点ではさんの書き込みは皮肉なのはわかるけど、
    真面目な話、海城や鴎友のグランドは広いんですか?

  7. 【7428585】 投稿者: 体育館有るよ  (ID:BHKWmRYe0K2) 投稿日時:2024年 03月 16日 07:51

    すごい古い書き込みを出しますね(^_^;)

    有酸素運動ですが、別に体育館でも運動は出来るので、特に問題とは思わないけどな。紫外線がきついので、外での運動にこだわる時代でもないと思うし。
    まぁ、気分転換に外で遊ぶのは良いから、嫌なら他の学校にすれば良い話であって。

  8. 【7428591】 投稿者: 北軍の英雄  (ID:7Dv3.nFzB..) 投稿日時:2024年 03月 16日 08:03

    渋々は学校の周辺を走ることも難しい環境だからねえ。体育の時間が体育館だけってのは男子には物足りないと思うよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す