最終更新:

14
Comment

【3942172】あと1ヶ月なのに基礎ができていない

投稿者: さくら   (ID:UW.xdSsQw9g) 投稿日時:2015年 12月 28日 14:36

6年女児の母です。
過去の四谷偏差値平均43ですが第一志望校は50です。
43という偏差値からお分かりかと思いますが、基礎がいまだにできていません。
普通この時期は過去問中心の勉強になると思うのですが、うちの子の場合はそれで大丈夫でしょうか。
基本的なことを覚えたりさせたいのですが、そうすると過去問が終わりません。
良い勉強法を教えてください。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3942205】 投稿者: さくらさん多いですよね  (ID:OUhL/PsEOSw) 投稿日時:2015年 12月 28日 14:56

    過去問は出来なくてもいいのではないでしょうか。
    そもそも+7の学校の過去問ですよね、基礎ができていないのに。

  2. 【3942210】 投稿者: ん〜  (ID:OJoOfJZN/4Y) 投稿日時:2015年 12月 28日 15:02

    お嬢さんの実力と志望校との差を確認する必要があります。
    残りの過去問はお母さんがやってください。
    そうすれば、これからの1カ月お嬢さんにさせるべきことがわかると思います。

  3. 【3942213】 投稿者: さくらさん多いですよね  (ID:OUhL/PsEOSw) 投稿日時:2015年 12月 28日 15:05

    親が過去問全問解けて、過去問の分析できるご家庭で偏差値43ってあり得るんでしょうか・・・。

  4. 【3942217】 投稿者: 男子母  (ID:.ENxzZdRQ7.) 投稿日時:2015年 12月 28日 15:09

    持ち偏差値的に足りていても不安ですから、お気持ちはわかります。
    過去問をやらずに受験するのはもっと不安ですから、まずは過去問で合格ラインとの点数差を把握された上で、合格ラインに到達するための科目、単元の絞り込みを行いここが出たら勝って状況を作られたら如何ですか。
    基礎のやり直しを全単元、受験日までに行うことは難しいでしょうし、冬期講習がそういう内容になっていると思いますので、そこは薄く塾で底上げしてもらって、確実な得点源をつくっていくのは今からでも間に合うのではないでしょうか。過去問は時間配分や落とすところは落とす、確実に得点するのはこの問題と戦略を得るために早く取り組むべきだと思います。
    偏差値50校でしたら8割、9割得点する必要はないのだと思いますから、
    あと少し、頑張りましょうね。

  5. 【3942236】 投稿者: 頑張って  (ID:TlOzyqPJas6) 投稿日時:2015年 12月 28日 15:37

    過去問の傾向で、必ず出るところ(例えば国語だと、ことわざとか) を中学受験対策のポケット参考書で覚える
    とか、ですかね‥‥
    でも、合格、入学してからが大変かもしれません。  
    入試終わってからも、気を抜かず少しでも力をつけておいた方がいいですよ。
    学校からの課題をこなすのがきつくなると、辛いですから。

  6. 【3942240】 投稿者: 併願校の検討を  (ID:.hj2DpKT9x2) 投稿日時:2015年 12月 28日 15:39

    この時期からの基礎固めと言っても時間的に難しいと思います。
    それでも何とかと仰るなら塾に相談して個別対応を強くお願いし、ターゲット校合格のために必要な最低限のメニューを出してもらうしかないでしょう。
    過去問は基礎が固まったうえで問題傾向や出題形式に慣れるためのものです。今の状態で時間をかけても頭を悩ませるだけでしょう。
    もしやるなら他の方が言われるように親がやって傾向を探って、ピンポイントで教えてあげる程度でいいのではないでしょうか。
    むしろ、親の仕事は現時点の学力で確実に合格できるための併願スケジュール作りだと思います。

  7. 【3942263】 投稿者: とにかく  (ID:Q86UNfpf9WA) 投稿日時:2015年 12月 28日 16:02

    どこから点数を取ってもいいのだから、とにかく、計算と漢字は重点的にする。入試で漢字、ことわざ、四字熟語、簡単な計算、基礎的な一行題問題は落とさないぐらいの気持ちで!

    頑張って!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す