最終更新:

37
Comment

【5135449】数理の重要性

投稿者: ジェンダーフリー   (ID:VcW4/BT75Zc) 投稿日時:2018年 10月 04日 08:56

◆AI時代の人材の育成・活用について(経済産業省)


理数人材が、AIなど先端ITの競争力において決定的に重要

・企業の声

◎ コンピューターサイエンスの専門性よりも、現実世界の興味関心
と数学・物理の理論の理解が、大学1・2年生の段階で結び
つく機会を与えることが必要

◎新卒は情報系を専攻にしている人が多いが、数学や物理専攻
でプログラミングができる人も採用。開発の中心メンバーも数
学科出身

◎ ディープラーニングの理論を数学(線形代数、統計、確率)の
基礎知識をもとに理解し、実装する能力をもつ人材が必要

◎社内の膨大なビッグデータを解析できる人材が不足。数学・物
理系人材や計算科学人材が必要だが、現状は、機械・電
子・材料系が多い

◎ 基礎的数学の素養がある国公立大学や理数系大学の学生
を求めている(一般教養レベルの数学でよい)

◎AI関連では、ユーザーのニーズを汲む「AIコンサルタント」、提案
を行う「AI事業企画」、システムへの組み込みと構築を行う「AI
アナリスト」「AIアーキテクト」、AIを活用する「AIエンジニア」がい
る。AIエンジニア以外は、数学の知識が必須。特に「AIアナリ
スト」と「AIアーキテクト」の人材が数百名規模で足りない

◎理数工学、計数工学、数学科、物理学科の修士レベルの人
材を求めている




志高く医療に従事したいという人材も必要だが理系の優秀層の流れとして医学部志向になっている日本は、国際競争力低下につながっているのではないか。

男女共に数理の素養を高めているものは、広い視野をもって将来を考えて欲しい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5135487】 投稿者: 風見鶏  (ID:0ThGXVER5R2) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:17

    >志高く医療に従事したいという人材も必要だが理系の優秀層の流れとして医学部志向になっている日本は、国際競争力低下につながっているのではないか。



    安定志向の親が医学部へ誘導している場合もあるから。
    理系の他の職業に魅力があれば、そちらにいく人も出てくるでしょうね。

  2. 【5135524】 投稿者: 柴犬  (ID:8GL20CSYkdc) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:53

    そうなんですよね。

    医学って、結局はマイナスをゼロに戻す仕事。
    人類の発展、進歩ということを考えると
    優秀な子供には医療ではない分野を目指してほしいと
    思います。

    子供を医者にさせたいという親の中には(本人の中にも)
    ある一定数、金勘定のことしか考えてない人もいますからね…
    まあそういう人は人類全体への貢献なんて出来もしないので
    偏差値高くても期待はしませんが。

  3. 【5135547】 投稿者: 志望変更  (ID:9dgZVj9Ap8M) 投稿日時:2018年 10月 04日 10:07

    東大落ちで浪人生の友人の子は、東大理2を狙っていたけど春の模試結果が悪く、医学部へ変更してしまいました。

    一番上のお子さんが東大、真ん中のお子さんは医学部で、二人のお子さんの卒後をみて、親御さんが誘導した様子。

    理系職が医師よりメリットがある状況にならないと、医学部人気は止められないのかな。

  4. 【5135664】 投稿者: ごもっとも。  (ID:/AaeTjMjsw.) 投稿日時:2018年 10月 04日 11:59

    >>理系職が医師よりメリットがある状況にならないと

    その通りだと思います。
    優秀な場合、東大とか東工大の人はぬきとして。
    学力的に上位層の下レベルの理系のメリットってなんですか?
    学校の先生、塾の先生、? 
    企業でも下っ端。研究ではピペット族。
    だったら、医学部にさせますよね・・・

  5. 【5135697】 投稿者: 僻みの構造  (ID:Tq5ZryiINPU) 投稿日時:2018年 10月 04日 12:20

    米国では医者になるより、ITその他起業で当ててスーパーリッチになる人間が掃いて捨てるほどいるから優秀な人間ほどそちらを目指す。
    我が国は理系の優秀な人間を僻み根性でチンケな待遇にしかしないのでよっぽど変わった人しかそちらを目指さない。優秀な人間が医師を目指すのは医者の方がまだましだから。

    最優等な人材が政治家を目指さないのも、最近のキャリア官僚の質が低下しているのも僻みで叩いた結果だから同根だろう。

  6. 【5135715】 投稿者: 文系の方でしょうか  (ID:bBbGIXXMkOo) 投稿日時:2018年 10月 04日 12:37

    >優秀な場合、東大とか東工大の人はぬきとして。
    学力的に上位層の下レベルの理系のメリットってなんですか?
    学校の先生、塾の先生、? 
    企業でも下っ端。研究ではピペット族。
    だったら、医学部にさせますよね・・・



    東大卒、東工大卒だけが、日本企業の研究職で成果をあげているわけではありませんからね。
    企業研究職は、一社で数百名募集する企業もあるのに、東大、東工大だけでは足りませんよ。
    かなり、視野狭窄の考え方ですね。

  7. 【5135723】 投稿者: 最近は、年収4600万の求人も  (ID:WkuAVc6sPIU) 投稿日時:2018年 10月 04日 12:45

    ◆ 年収4600万の求人も――ビズリーチの求人動向調査でIT技術者不足が明らかに


    ビズリーチは2018年5月31日、同社が運営する求人検索エンジン「スタンバイ」で実施したIT関連求人の動向調査の結果を公表した。

     同調査では、2018年4月30日に同サイトに掲載されていた840万件の求人を対象に、タイトルまたは本文にIT関連の技術や概念、職種などのキーワードを含む求人で集計した。その結果、「ブロックチェーン」というキーワードを含む求人数は1099件で、対前年同月比4.2倍に増加していた。

     また、「AI/人工知能/機械学習」「IoT(Internet of Things)/M2M(Machine to Machine)」「自動運転」「フィンテック/FinTech」「サイバーセキュリティ」のいずれも対前年同月比2倍以上に増えていた。その中でAI/人工知能/機械学習やIoT/M2M分野の求人は、業種と職種ともに多岐にわたった。例えばAI/人工知能/機械学習分野では、業種はIT企業やメーカー、広告業界、教育業界、職種はエンジニア、研究員、コンサルティング営業などが多かった。


    一方、求人情報の中で提示された最高年収金額は、IoT/M2Mが4600万円、人工知能/機械学習とFinTechが4000万円、「データサイエンティスト」「ビッグデータ」「情報セキュリティ」が3900万円、サイバーセキュリティが3000万円だった。

     ビズリーチでは、「日本では各業界で大型のIT関連投資が続き、情報セキュリティのニーズが増加すると同時に、ブロックチェーンや人工知能、IoT、ビッグデータなどの新技術の登場により、IT人材不足が深刻化している。今後ますますIT需要が拡大する一方、労働力人口の減少が見込まれており、IT人材の求人数増加と人材不足、給与の高騰は進む」と分析している。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す