最終更新:

430
Comment

【3279808】同志社 ブッちぎり!  同志社>>>>>他大

投稿者: 同志社1強   (ID:2nFWmCJOsQA) 投稿日時:2014年 02月 10日 09:46

同志社のブッちぎりです!!

代ゼミ2014年版最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

同志社 平均63.0 法64 経62 商62 文63 政62 社61 工63 生65 情61 心65 グロ地域64 グロコミ64
=========================================================
立命館 平均59.9 法62 経59 営60 文61 政59 社59 工58 生61 情57 映59 国64 外
関学大 平均59.3 法60 経60 商61 文60 政56 社59 工60 人57 情59 教58 国62 外60
関西大 平均59.1 法60 経59 商59 文61 政59 社59 工59 生59 情56 安57 国 外62

同志社には偏差値60を下回る学部は1つもありません。
同志社1強時代は続きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 54

  1. 【3355327】 投稿者: ↑  (ID:jGKeFl6Irww) 投稿日時:2014年 04月 12日 10:48

    現役時は行きたくない大学なら合格しても一浪して再チャレンジぐらいはするだろう。

    「歩留まり度」は限りなく本命度に近いとも言えるね。

  2. 【3355345】 投稿者: たからね・・・  (ID:Ll0pmaKgd0.) 投稿日時:2014年 04月 12日 11:08

    同志社も関学も行きたくない大学ではないのだよ。どちらが第一志望かと云うこと。本命とはそういうことだろう。何度説明しても理解できないのか、分かって分からない振りをしているのか・・・

    それと今は昔みたいに浪人する時代じゃ無いだろう。

    サンデー毎日のW合格データは屁理屈こねて否定するくせに、週刊朝日の本命度は簡単に受け入れるご都合主義がしゃらくさい。

  3. 【3355372】 投稿者: 週刊朝日  (ID:jGKeFl6Irww) 投稿日時:2014年 04月 12日 11:33

    関東では 1慶應 2早稲田 3上智の順

    関西では 1関学 2同志社 3関大の順

    まあ妥当と言える人気順でもあるね。

     

  4. 【3355395】 投稿者: 当たり前だろ  (ID:tihbvuHYhoU) 投稿日時:2014年 04月 12日 11:47

    関東では 1慶應 2早稲田 3上智の順

    関西では 1関学 2同志社 3関大の順

    まあ妥当と言える人気順でもあるね。

    >

    当たり前だろ。そんなのは小学生でも知ってるわい。

     

  5. 【3355399】 投稿者: しかし  (ID:mmOygd9jOkg) 投稿日時:2014年 04月 12日 11:49

    しかし、専門家によるとこうなる

    HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
    http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

    定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

    旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
    早慶クラス(早稲田、慶応、上智、関西学院、同志社)、
    上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
    上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、..
    その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
    中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

    ★「PRESIDENT」偏差値だけではわからないお値打ち大学 ★
    【東大クラス】一橋 慶応 東京外国語 京大
    【早稲田クラス】お茶ノ水 上智 横国 津田塾
            ICU 東京工大 聖心女子 14小樽商大 15阪大
    【北大クラス】筑波 大阪市立 東北 神戸 
           関西学院 首都大東京 東京理科 立教 法政
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ25
    【千葉大クラス】名古屋 学習院 明治 横浜市立

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    「大学受験案内」に
    各大学の沿革・内容・特長が細かく記されていた。

    東京大学 他の追随を許さぬ本邦最高学府
    京都大学 東京大学と双璧を為す本邦最高学府

    早稲田大 言わずと知れた「私学の雄」
    慶応義塾 押しも押されぬ「私学の雄」
    関西学院 同志社と双璧を為してきた「関西私学の雄」
    同志社大 関学と双璧を為してきた「関西私学の雄」

    明治大学 「私学の重鎮」

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



     

  6. 【3356036】 投稿者: ふーん  (ID:lGc9O7Fu7Ew) 投稿日時:2014年 04月 13日 00:09

    全国大学生の間で話題のツィート。

    UnivLife-FYD(公式) ‏[削除しました]UnivlifeFYD · 3時間
    【有名私立大学平均年収】
    単位:万円
    慶應大学841
    早稲田大809
    上智大学801
    関西学院774
    法政大学765
    立教大学765
    学習院大759
    明治大学759
    青山学院758
    同志社大757
    中央大学755
    成城大学754
    成蹊大学752
    出典:プレジデント

    拡散されている話題は関学>>同志社の内容が多いね。

  7. 【3356462】 投稿者: 間抜けな同志社OB  (ID:uwnphZr3Wz2) 投稿日時:2014年 04月 13日 14:02

    週刊現代か?東芝の半導体技術を盗み出した男について書かれていた。
    彼は、同志社を卒業し東芝に就職したが、中年になるとリストラに遭い、
    会社の技術書類を盗み出して韓国某企業に手渡す。そして自分を採用して貰う。

    しかし、2年後には利用価値が無く、韓国企業をくびになる。

    *ナント、間抜けな同志社OB。

  8. 【3356528】 投稿者: 笑  (ID:TgYw3.cbysM) 投稿日時:2014年 04月 13日 15:22

    そんなOBの犯罪を持ち出して同志社貶しに奔走すること自体が同志社コンプレックスの現れだな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す