最終更新:

83
Comment

【3294317】なぜ関学は同志社と立命館を妬んだ行為を繰り返すのか?

投稿者: 落ち目の怨み   (ID:B1G6lk6L4e2) 投稿日時:2014年 02月 19日 23:18

ここで投稿を繰り返す関学関係者は同志社と立命館を妬んだ誹謗中傷を繰り返すのか?
今や偏差値では誰が見ても同志社とは差が開くばかり。立命館にも逆転され、受験生も減少。
事実を記載されるとさすが関学という意味のないコピペを繰り返す。
普通の関学卒業生はこんなコンプレックスの固まりばかりでないことを祈る。
常識のある関学関係者の本音を知りたい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3319042】 投稿者: それは↑  (ID:wUWGcXGe8v2) 投稿日時:2014年 03月 11日 02:13

    モテナイ君の僻みだろうな。
    やはり、モテると人生楽しいぞ♪

  2. 【3319288】 投稿者: 終焉  (ID:hPiCVSy9sBg) 投稿日時:2014年 03月 11日 09:30

    関学の大凋落は、関東だと、中央と同じ扱い
    中央は、まだ資格取得が強いから面目躍如だが、、、関学には、、、、

    もう関学は終わってるよw
    唯一の自慢はオシャレなキャンパスw
    理系の研究力は近大以下www

  3. 【3319294】 投稿者: ↑  (ID:kxtDYSGVcoI) 投稿日時:2014年 03月 11日 09:34

    なるほど。
    関学は既に使命を全うし朽ち果てた大学だったのですね。
    関学の関西における存在意義は誰でも入れるチャラさが売りの地方私大ですね。
    納得しました。

  4. 【3319399】 投稿者: 納得  (ID:xuoeQeD9epQ) 投稿日時:2014年 03月 11日 10:49

    昔も今も、関西では、知的で、紳士で、スマートなイメージのKGボーイが一番モテる。

    嫉妬心が強く粘着質の同やん、暗くて用心棒にしかならん立ちゃん、大衆的でレベルが低いポンキンカン、変人が多い京大、根暗の阪大。。。どれもモテない。

    関西でKGボーイに次ぐのが神戸大。学力は大したことないが、お金持ちイメージの甲南大。やはり阪神間・神戸の大学がモテるね。

    ちなみに関東では圧倒的に慶應。それに次ぐのが早稲田や一橋だね。東大は京大とともに変人のイメージあり。<<


    おっしゃるとおりです。

    KGボーイはよくもてますよ。

  5. 【3319552】 投稿者: サンデー毎日の分析  (ID:hPiCVSy9sBg) 投稿日時:2014年 03月 11日 13:04

    関西は京阪神大の次のランクが早慶には行かないからKKDRになる
    関東は東一工の次のランクに早慶があってMARCHになるので、フィルターの数は関西より一枚多い
    だから
    同志社が一定のレベルがあるのは当然だ。
    疑問なのは、関学がなんで下がったのか、、下がったから自ずから同志社が目立っているのだろうけど、。
    立命館は、これはもう大学の努力だね

  6. 【3319591】 投稿者: 阪大の併願はやっぱり同志社しかないよね。  (ID:amMV9udVZTU) 投稿日時:2014年 03月 11日 13:43

    モテるのってそんなに大事ですか?
    大学は学問をするところですから。

    キャンパスがきれい、もてる、OBが立派って・・・・
    自ら大学を学問の府として機能していないことを宣伝してる。
    ほんと、笑える。

  7. 【3319724】 投稿者: 理系近大以下  (ID:hPiCVSy9sBg) 投稿日時:2014年 03月 11日 15:41

    関西地区では、そこそこ知られた大学で兵庫県の田舎にあります。
    就職実績は金融、保険の一般職で女子が数を稼いでいます。
    理系は糞で近大にも及びません。

    最近は同志社に絡んだり立命館を叩いたりしていますが相手にされていません。
    全国的に無名ですが阪神地区では甲南より上らしいです。
    凋落日本一や推薦比率の多さで有名です。
    ちなみに「くゎんせいがくいん」と読むらしいです。

    これだけ理系全盛の時代に近大にも及ばないんですか?
    終わってますね。

  8. 【3319775】 投稿者: ズレてる?  (ID:yyYKtxKBe.k) 投稿日時:2014年 03月 11日 16:33

    これまでも何度も書き込みされてますが、

    「モテる」
    「美男美女が多い」
    「年配のOBに会社の役員が多い」

    この3つがとても大事らしく、いつも自慢気に書き込んでおられます。

    価値観の違いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す