最終更新:

189
Comment

【1199839】男子の上智・外国語学部志望 

投稿者: クリスピー   (ID:q9XhWxkc1FY) 投稿日時:2009年 02月 23日 09:55

この春から高3になる男子の息子のことでご相談いたします。


本人曰く「理科と地歴が好きで得意」で文系理系の選択もなかなか決まらず、なかなか志望大学学部
が決まらず、困っていたのですが、先日「やっと興味ののある分野が絞れた!上智の外国語学部に
行きたい」と言い出しました。


英検1級、TOEIC955など英語は得意なので、そのほかの言語、スペイン語、ロシア語、ポルトガル語の
うちどれかに決めて「知らない国の言葉、文化、社会情勢などを勉強したい!」とのことです。


興味のある分野を見つけてそれに向かって勉強するのは大変喜ばしいことなのですが、将来、就職のことも
考えると、夫もわたしも経済、法、商などいわゆるサラリーマン学部のほうがいいのでは?とアドバイスも
しましたが、「法律も経済もあまり興味がない、簿記や会計学などさらに苦痛」といいます。


夫とわたしはそれぞれ、早慶の昔の看板学部出身で同級生も含めた就職での有利さを痛感しているだけに
失礼ながら少々凋落気味の上智、しかも女子が多い外国語学部はどうなのかなあと心配になります。


ちなみに模試での成績は数学が苦手なため、国立は現実的ではなく、私立文系なら最難関学部も
射程距離にあり、正直、もったいない気がしてしょうがないのです。


上智外語卒業後の男子の就職に関して何かご存知の方、アドバイスをいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 24

  1. 【1377172】 投稿者: 四谷駅前セブンイレブン  (ID:7OTY683in22) 投稿日時:2009年 07月 24日 19:00

     文部科学省の『教育研究高度化のための支援体制整備事業』の採択大学が発表された。
     私学では22大学が申請して早慶明法立など13大学が採択されている。9大学が不採択になったが、このなかには上智もあるのだろう。国際化のグローバル30は上智のもつ性格から採択はされたが、学術的な助成にはここのところとんと縁がない。
     偏差値に中身がついて行かないのはそろそろ卒業が必要だろう。

  2. 【1381658】 投稿者: RNG  (ID:BDaE.xyWq9w) 投稿日時:2009年 07月 29日 05:57

    確かに1980年代~2000年代前半までは、法律・政治の偏差値では上智がトップだったみたいですね。

  3. 【1381825】 投稿者: TPO  (ID:FxzkGfZ90fQ) 投稿日時:2009年 07月 29日 10:02

     私大バブルと国際ブームだった90年前後の一時期「国際関係法学科」が偏差値トップになったことがありますが20年近くもトップに君臨した訳ではありませんし、法律・政治という分け方なら尚更です。国際関係法学科は今でも偏差値だけなら早慶と肩を並べていますが、実績が伴っていませんね。

  4. 【1381864】 投稿者: バブル  (ID:jN06GwwQOjk) 投稿日時:2009年 07月 29日 10:35

    >確かに1980年代~2000年代前半までは、法律・政治の偏差値では上智がトップだった
    >
    >90年前後の一時期「国際関係法学科」が偏差値トップになったことがあります


    これらは私も事実として認識しています。
    当時は文Ⅰや早稲田政経政治学科に合格しながら上智の国際関係法学科に不合格、
    というケースが全然珍しくありませんでした。
    合格発表の掲示板前では見に来ていた受験生の間で歓声がほとんど聞かれず、
    お通夜みたいにシーンとしていた光景を覚えています。
    なにしろ設立初年度は倍率が50倍(!)を超えていましたから。


    それほどの難関で、それゆえ偏差値もすさまじかったのですが、
    難易度に劣る東大や早慶の看板学部・学科の学生たちと比べて、
    国際関係法学科の学生は就職面でも断然優位だったのでしょうか?

  5. 【1381971】 投稿者: 昼寝  (ID:Mavk0Y/.FhQ) 投稿日時:2009年 07月 29日 11:49

    >それほどの難関で、それゆえ偏差値もすさまじかったのですが、
    難易度に劣る東大や早慶の看板学部・学科の学生たちと比べて、
    国際関係法学科の学生は就職面でも断然優位だったのでしょうか?



     国際法学科の偏差値は早稲田の政経を大きく上回ってはいません。1ポイントくらいでしょう。慶應の法学部は今よりかなり低かったですね。
     東大と比較しては東大が気の毒でしょう。
     就職面で特に優位なんてことはありませんでした。偏差値=就職でもありませんからね。

  6. 【1382366】 投稿者: それはない  (ID:VynA9Nk4niY) 投稿日時:2009年 07月 29日 17:37

    早慶に合格で上智国際法不合格はあったが文一はないよ。いくら偏差値が高くても上智は併願しない。早慶の次は中央の法。これは今も昔も変わらない。

  7. 【1384742】 投稿者: 例  (ID:1kFh3qdFT5g) 投稿日時:2009年 07月 31日 18:01

    友人のお子さんは、上智外英落ちの慶應文合格でした。

  8. 【1384978】 投稿者: ↑  (ID:9lyjdKNvzRo) 投稿日時:2009年 07月 31日 22:54

     受験なんて水物なんて言うつもりはないが、当日の出来次第は事実だから、合否は偏差値通りには行く訳ない。日東駒専に落ちて早慶に合格なんて珍しくも無いだろう。
     上智不合格で慶應合格なんて当たり前の部類。「だからどうした」と言いたいな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す