最終更新:

16
Comment

【1598503】明治、青山学院、東京女子について

投稿者: サキ   (ID:1OSRRSm9YiE) 投稿日時:2010年 02月 02日 13:03

明治、青山学院、東京女子
上記3校に好印象を持っています。
ただ、今の時代、共学のほうのがいいのかなと思います。
また、明治、青山学院の良い点など、
今の大学事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1598748】 投稿者: 東女卒です  (ID:gS6mWKYTx2A) 投稿日時:2010年 02月 02日 16:36

    最近の卒業生ではありませんが、東女卒の者です。
    今は共学のほうが人気があるようで、女子大は少子化の
    影響などを受けて、最近は入試もいろいろとがんばってる
    様子が同窓会会報を見ていても分かります。

    共学でしか生活したことのなかったので、
    女子ばかりでどうなのかと心配しながらの
    入学でしたが、派手な校風ではないので、
    大学生活も楽しかったです。

    ただ、女子大は出席が厳しいので、しっかり授業に
    出ていないと単位を落とすこと多いです。
    しっかり1間から授業がありますから、遠くから
    通う子は朝早く出ていたようでした。
    勉強はしっかりできる雰囲気でしょうね。バイトに明け暮れる
    と、とんでもないことに…。

    それから、今もあると思いますが、
    入学式には東大、早稲田、慶応といったサークルの人が
    学校の前にずらーっと並んでいて、大量の勧誘の紙を
    もらいました。私も東大と一緒のサークルに入り、
    そこで主人と出会いました。そういう方は多々います。

    あと女子大は就職がいいかと思います。面接官のおじさま
    受けがいいとか聞いたことあります。

    大学生活は、一生の思い出にもなりますので、よく
    考えて選ばれたらいいかと思います。

  2. 【1599098】 投稿者: サキ  (ID:1OSRRSm9YiE) 投稿日時:2010年 02月 02日 22:08

    東女卒です様、
    大学の雰囲気がよく伝わってきました。
    サークルでご縁があったのですね。素敵ですね、憧れます。
    レスして下さりありがとうございます。

    大学はお勉強をするところと思っていますが、
    アルバイトはしっかりするつもりでしたし(サークルには参加できなさそうです)
    それに関して、三時間目?や午後からの授業の日を多くするつもりでした。
    しかし考えが甘かったと認識しました

    これは東京女子だけはでなく他の大学も同じなのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  3. 【1599436】 投稿者: サキさんへ  (ID:J1A8.2ECiQE) 投稿日時:2010年 02月 03日 07:39

    こんにちは。

    昨今は学業とともにアルバイトも・・という学生さんは少なくないはず。
    まして地方から出てきて一人暮らしともなれば、親御さんの経済的な負担を少しでも減らしたいと考える学生さんがいらっしゃっても不思議ではありません。

    気になる時間割ですが、講義の数が多ければ多いほど選択肢も増えます。
    したがって人数の多い大学ほど講義のコマ数が増えますので、時間的な調整も可能です。

    たとえば早稲田の例ですが、午後から授業という日も何日かあります。
    土曜日も授業を行っておりますし、平日最終の授業は午後9時頃に終了です。
    人数が多いので講義の種類が多くなるわけですが、それによって例えば文学部などでは20人前後の少人数での授業も少なくありません。
    午前中に勉強するのもよし、アルバイトをまとめて入れるもよし。
    特に女子学生の皆さんにとっては明るいうちにアルバイトをして大学にいけるというのもメリットのひとつかもしれませんね。
    放課後のサークルにも参加できますし。

    大きな大学といっても慶應では一限からの授業も多く、午後5時くらいには大抵の授業は終了なので午前中まとまった時間をとるのは難しいそうです。
    土曜日はほとんど授業は無いと伺いました。
    大学によってもさまざまですね。

    サキさんが挙げられた大学の中で、比較的早稲田に近いと思われるのは明治でしょうか。
    どなたか明治についてご存知の方からレスがつくといいですね。

  4. 【1599952】 投稿者: サキ  (ID:G9JfrqqzcME) 投稿日時:2010年 02月 03日 12:54

    サキさんへ様、
    基本的に、人数の多い大学のほうが時間の調整がし易いのですね。
    とても参考になりました。レスして下さりありがとうございます。


    アルバイトの件ですが、両親は学費を出してくれると言っています。
    でも、今まで受験や塾やら十分よくしてもらったので、
    大学は自分で出したいと思っています。できる範囲でですが。
    将来の目標(仕事)があるので、その下準備も兼ねて
    入学と同時に始めようと考えています。


    時間割や講義は大学に問い合わせてみようと思います。
    また情報などがありましたら、よろしくお願いします。

  5. 【1600067】 投稿者: サキさんへ  (ID:J1A8.2ECiQE) 投稿日時:2010年 02月 03日 13:47

    補足です。

    やはり学部によっても多少の違いはあるようですね。
    さきほどの話は文学部や文化構想ですが、特に商学部受験を考えられている場合は事情も違ってくるようです。
    商学部の場合、最初から公認会計士や公務員など目指すコース別に講義が組まれており、大教室でかなりの人数で講義を受ける形が一般的になるようです。
    したがって、文学部ほどの講義のバリエがあるわけでもなく
    朝から講義・・ということもあるそうです。
    不十分な説明で本当に済みません。

    一般的に共学の大きな大学ですと、学ぶ内容も多岐にわたりかなり多様な分野も学ぶことができます。
    講義の数が多いのはそのためです。
    第二外国語ひとつにしても、小規模の大学なら独語か仏語、中国語くらいしかないかもしれません。
    大規模なら、スペイン語イタリア語、朝鮮語、ロシア語、アラビア語など多種の外国語のコースが用意されており、それぞれ講座の数も講師の人数もかなりのものです。
    それだけのコースが準備されているので、学生にとっても時間のやりくりがしやすいのだと思います。

    >アルバイトの件ですが、両親は学費を出してくれると言っています。
    >でも、今まで受験や塾やら十分よくしてもらったので、
    >大学は自分で出したいと思っています。できる範囲でですが。
    >将来の目標(仕事)があるので、その下準備も兼ねて
    >入学と同時に始めようと考えています。

    親孝行でしっかりした、本当に素晴らしいお嬢さんですね!
    どうぞ、貴女にとって最適の進学先を見つけられますように。

  6. 【1600164】 投稿者: 昨年の私  (ID:ftArK2t2Q56) 投稿日時:2010年 02月 03日 14:34

    昨年の私も同じ大学に合格しています。東京女子、青山学院、明治
    全て経済、経営学部系か商学部でマーケティングを学ぶ
    ために大学を選び、受験しました。
    今は明治の商学部へ通っています。

    明治を選んだ理由は
    1.商学部という独立した学部にマーケティングコースがある
    2.駿河台(千代田区)に本校があり就職活動に便利
    3.女子高校だったので大学では男子に混じって勉強したかった。
     特にゼミでは男子の考えなどを討論のなかで知りたかった。
    青山も良かったのですが1.2年相模原へ通うのがネックでした。
    明治なら和泉、駿河台とほぼ同じ時間で行けるので最終的に明治に
    決めました。

    入学した感じたことは
    各学部が独立した1つ1つ小さな大学。勉強面で各部との交流は一切
    ありません。交流を持つならサークルへ入るしかない。規模が小さな
    大学なら各部共通で受けられる講義もあると思うのですが、明治では
    それがないのです。
    ゼミの選択も各部違っています。商学部は1年の11月に決めて
    しまいます。「まだよくわからない」などとは言ってられません。

    でも明治を選択したことに後悔はしていません。授業、サークル、
    バイトと忙しい毎日ですが、男女分け隔てなく仲間ができて楽しい
    学生生活を送っています。地方出身者もたくさんいますので地方の
    面白い話も聞けて楽しいですよ。

  7. 【1601232】 投稿者: うんぼぼ  (ID:ASBCX8Xs8U6) 投稿日時:2010年 02月 04日 01:30

    <明治>
    主力:商学部(もともと法律学校なのに)
    就職:就職向き学部なら手堅い(法・商・政治経済・経営)
    資格:まあまあ
    駅から:かなり近い
    学生は:青学よりは地味
    スポーツ:野球、ラグビー
    キャンパス:和泉は普通のキャンパス、駿河台は立派なビル、両方とも敷地は狭い

    <青学>
    主力:経済学部・経営学部(もともと高商主体の旧制専門学校)
    就職:就職向き学部なら手堅い(法・経済・経営・国際政治経済)
    資格:しょぼい
    駅から:標準的な距離
    学生は:明治よりは派手
    スポーツ:野球、駅伝
    キャンパス:相模原はひたすら立派、青山は貧相だが広い

    <東女>
    主力:リベラルアーツの教養学部のみ(ヨメさん育成)
    就職:一般職要因として需要高し
    資格:そういう学校ではない
    駅から:かなり遠い
    学生は:地味
    スポーツ:東大、早稲田、慶應の応援
    キャンパス:とても美しく、しかも敷地に余裕あり

    個人的には、明治と青学に受かったら家から通いやすいほうにしますが、一般的には明治を選ぶ人が多いでしょう(青学上位志望者層はあまり明治を受けないので)。
    さすがに教養学部主体の東京女子大学を選ぶ人は少ないというか、それこそ上智~立教・青学あたりの滑り止め的なポジションだと思います。

    というかこのご時世、就職の手堅い商・経済・経営学部系、せめて法学部系を選んで欲しいところでして、そういう意味ではマーチの併願に、女子大よりも成蹊、成城、明学、武蔵大学あたりを薦めたいですね。
    実学系の学部と人文・教養系の学部では、どの大学にせよ就職にほんと圧倒的な差がありますから。

    それとよく女子大の就職がいいと言う人がいますが、女子大にとっての「就職」とは主に女子一般職ですから、総合大学のそれとは意味が違うことに留意して頂きたいところです。
    総合大学のサークルにおける「女子大のコ」と同じ性格のキャラ付けですね。

    今後、改めて女子大が浮上するとはちょっと考えられないので、レベルが落ちていく母校を寂しい目で眺めるなんて事態にならないよう…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す