最終更新:

30
Comment

【3677468】早稲田文化構想と慶應文学部

投稿者: 悩める母親   (ID:nfyJW7FxvaE) 投稿日時:2015年 02月 25日 12:43

こんにちは。受験を終えた高校三年生の娘を持つ母です。
今のところ合格が出ているのが早稲田文化構想と慶應文学部なのですが、どちらに進学するか迷っています。
もともと早稲田に行きたくて慶應は受かったらラッキーくらいにしか考えていなかったのですが、いざ合格をもらうと捨てがたく、ずっと迷っているようです。〆切は来週の月曜日なのであまり時間もなく、、、。

学校の先生の何人かに相談しても、今の時代は慶應が頭ひとつ抜けてるので、絶対に慶應がいいといわれたようです。
就職も今の時代は慶應が有利らしく、娘は、女だけど仕事をずっと続けたい!と考えてるのでやっぱり慶應のほうがいいのかなとは思います。

でも早稲田も十分素晴らしい大学で、校風も大好きでオープンキャンパスも何回も行って、思いが強いのは早稲田だと思います。

長くなってしまってすみません。皆様の意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3678124】 投稿者: スレ主です  (ID:nfyJW7FxvaE) 投稿日時:2015年 02月 26日 09:14

    マスコミです 様へ

    なるほど、一般企業とマスコミ関係では求められている人材が結構違うということなんですね。娘にもこの違いを話してみようと思います。書き込みありがとうございます!

  2. 【3678135】 投稿者: スレ主です  (ID:nfyJW7FxvaE) 投稿日時:2015年 02月 26日 09:24

    学問の内容重視です 様へ

    書き込みありがとうございます。
    パンフレットを読んでみました。たしかに、文化構想は2年になっても幅広いことを学ぶのにたいして慶應はとても細かく学ぶことができるのですね。シラバスをもう少し読み込んでみます。ありがとうございました!

  3. 【3678142】 投稿者: スレ主です  (ID:nfyJW7FxvaE) 投稿日時:2015年 02月 26日 09:31

    hhaka様へ

    マスメディアは本当に早稲田が強いのですね、、!早稲田は人種のるつぼということでしょうか、やはり本当に様々な人間が集う場所なのですね。とても参考になりました。ありがとうございます!

    そして 全く同じです。様

    履修内容の差、教えてくださりありがとうございます。私ももう少し調べてからスレを立てるべきだったと反省しています、、。もう少しパンフレットを読み込んでみます。再度ありがとうございました!

  4. 【3678148】 投稿者: 文学かそれ以外か  (ID:9VIc6JIOaDs) 投稿日時:2015年 02月 26日 09:34

    お子さんが文学の道を究めたいなら慶応ではないですか。
    早稲田には歴代著名作家を輩出している文学部が別にありますが、それを受けたのではなく文化構想学部なのですよね。文学を志しているわけではないのだったら、こちらでしょう。わが子の周囲でも、マスコミ志望の子はこちらに進んでいます。
    早慶どちらも文学部で悩むというならわかりますが、そうではないのでお子さんの目指す学問の目的別に考えれば答えは簡単に出るような気がします。

  5. 【3678162】 投稿者: スレ主です  (ID:nfyJW7FxvaE) 投稿日時:2015年 02月 26日 09:41

    こういう視点も 様

    お子様の実際の学生生活の経験ということで確かに全く違う視点から早慶を見比べることができてびっくりしました!やはり授業以外にもこういう差がたくさん出てくるのですね。

    早慶どちらも自宅通学で結構遠いので授業時間の事はとても参考になりました。おこづかいも、やはりイメージだけでなく実際も、慶應のほうがお金持ちが多いのですね、、。

    他にも色々な違いを教えてくださりありがとうございます。こういう視点も 様 の話を聞くと娘は早稲田に似合うような気がどうもします(笑)

    書き込み本当にありがとうございました。

  6. 【3678218】 投稿者: こういう視点も  (ID:7543Vvm7l3s) 投稿日時:2015年 02月 26日 10:33

    補足です。

    授業時間のことですが朝から夜まで授業をやっているので不規則である反面
    固め取りして1年生で週休3日、2年以降は週休4日も夢ではありません。(笑

    それと文化構想は幅広く、文学部は細かいというお話ですが少々誤解があると思います。
    文化構想は幅広い中から興味に合わせて学べる学部です。
    1年生のカリキュラムですが
    第2外国語を1年でとってしまうので、週に5コマの語学(1コマは英語)
    春学期の必修基礎演習以外は自由に選択できます。

    メディア、音楽、文学、ジャーナリズム、イメージ、演劇、外国文化など数多くの科目の中から
    好きなもの中心に取ることができますので
    マニアックなカリキュラムをオーダーメイドすることも可能です。
    文学に興味ああれば文学を中心にすることもできます。
    これは人数が多く文学部と合わせると7000人以上の学生が戸山で学んでいるので
    開講されている科目数が多いからこそ出来ることだと思います。

    例えば比較文化に興味があるなら
    スペイン語と英語+南北アメリカの文学や音楽、文化関係の授業
    フランス語と英語+ヨーロッパの文化
    中国語と英語+アジアの文化、社会

    などという風に1年から興味にあわせた学びを自分で作っていくことができるのです。
    細かいカリキュラムがない分、自分でやりたいことがないと漠然とすごすことになってしまう学部でもあります。

    娘が入学したときの学部長は学部入学式の祝辞をこう締められました。

    「入学おめでとう、勝手におやりなさい」

    この言葉を聞いて娘は選択は間違っていなかったと思ったと話してくれました。
    その気持ちはいまでも継続しています。

  7. 【3678247】 投稿者: あさ  (ID:uavSQQ0e6Qo) 投稿日時:2015年 02月 26日 10:56

    最近、大学というと就職に強い、弱いというと話題が多いので、何が学べるかという視点での書き込み、とても楽しく拝見しました。ワクワクしますね。
    何をしたいのか、学びたいのか、それがはっきりしてる子は、就職に弱いという学部に進んだとしても、就職、問題ないのではと思ってます。
    大学は就職予備校ではないですからね。好きなことにのめり込んで欲しいです。
    お嬢様方が充実した4年間を過ごせますように。きっとどちらを選んでも素敵な生活になるとは思います。

  8. 【3678723】 投稿者: 自由な校風  (ID:j0aHnL2pgH.) 投稿日時:2015年 02月 26日 20:28

    早大の本キャンの方にある学部のある在校生の保護者ですが…。
    早大は、本当に自由で放任のマンモス大学なので、カリキュラムも自由に組み合わせが出来るので、うちの娘は3限目から(お昼から)大学に行ってました。
    夕方から週3回のバイトに行って、午前中は寝ていました。

    確かに、規則正しい生活をさせたいならば、慶応の方がよいかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す