最終更新:

23
Comment

【5858815】私立大学を選択すると言うこと

投稿者: コロナ太り   (ID:98kZoComdVM) 投稿日時:2020年 04月 29日 13:18

各大学は学生に給付金を支給したりしていますが
学費の割引または返金はなし。
学生はアルバイトも出来ない。
一人暮らしや実家からの援助が望めない学生は退学も考えていると。
親が失業することも今後更に増えるでしょう。

今後、私立大学を選ぶのは両親が学費満額支払える、一人暮らしの場合も
費用は実家が負担できる、子供がアルバイトなど出来なくても養える(小遣いも含み)、最も大切なのは親が失業しない職業であり収入が途絶えないことだと思います。

来年度から大学受験新制度になりさらに混乱が予想されます。
学校再開も不明な昨今で思うように勉強が進まないですが
安易に私立大学推薦制度を利用して進学することは考えさせられます。
予備校も塾も休み、各種検定試験も延期
どう対応しますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5858834】 投稿者: スタンス  (ID:UpFAhH0KpJI) 投稿日時:2020年 04月 29日 13:26

    >安易に私立大学推薦制度を利用して進学することは考えさせられます。

    スレ主さんがそのように思われるのであれば、推薦制度を利用して進学するのを避ければよいだけなのでは?

    推薦制度を利用して私大に行ってくれる受験生がいるから、国立の倍率が下がっている、という見方もできます。

    私立に推薦で行ってしまってくれている方のために恩恵を受けている層もあるので、スレ主さんも、そういう層になればよいだけではないかと思います。

  2. 【5858853】 投稿者: 苦学生  (ID:ZFZ3qDorEuw) 投稿日時:2020年 04月 29日 13:37

    >学生はアルバイトも出来ない。

    学生バイトを募集してる職種はあります。塾講師や家庭教師、飲食業のバイトはないですが、引っ越しバイトなど肉体労働系はありますよ。

  3. 【5858883】 投稿者: 能力次第  (ID:sqcRkbR/KTk) 投稿日時:2020年 04月 29日 13:50

    私立大学にしか進学出来なかったレベルの学生が圧倒的に多いので、大卒の資格をとるためには、私大進学も致し方ない部分がありますね。

  4. 【5858909】 投稿者: 忙しいバイトも  (ID:BJNdLbrnKpQ) 投稿日時:2020年 04月 29日 14:03

    スーパー、ドラッグストアー、物流業などは人手足らないのでは?

  5. 【5858916】 投稿者: 苦学生  (ID:ZFZ3qDorEuw) 投稿日時:2020年 04月 29日 14:05

    >今後、私立大学を選ぶのは両親が学費満額支払える、一人暮らしの場合も
    費用は実家が負担できる、子供がアルバイトなど出来なくても養える(小遣いも含み)、

    これを『今後は』とか言ってること自体おかしいのに気づきませんか?
    だから奨学金が問題になっているのです。


    >最も大切なのは親が失業しない職業であり収入が途絶えないことだと思います。

    これは今後は重要ですね。
    学費の支払いもですが、親は生活費を失い貯金が底をつけば生活保護になります。

  6. 【5858984】 投稿者: 求人の移動  (ID:sMdZTLxQotI) 投稿日時:2020年 04月 29日 14:42

    ネット注文や宅配が増えたことで、これまでと職種が変わったのだけど、それに気づけない人が多くて、転職を考えられず困ってるのかな。

    対応は、就職活動も、同じ原理だと思うんだけど、戸惑ってる間に経済・社会情報を得たほうがよさそう。

  7. 【5860943】 投稿者: 高専  (ID:DRuwweZF1Qg) 投稿日時:2020年 04月 30日 18:05

    私は高専から大学編入学しました。
    大学に編入学してからも、編入生は、成績優秀者で、編入生が上位です。なぜなら、高専ですでに学んだ内容をまた大学で習うからです。数学も物理も習った内容ばかり。正直、日本の大学の専門分野の学習レベルは、低く、大学に行く必要ないと感じたくらいです。
    ですが、エンジニアになりたいなら、高専から大学、企業への就職ですが、
    もし、途中で、自分がその分野に合ってないと感じた場合、高専は5年あり、なかなか違う分野への転向は難しいです。
    実際、私が高専3年のときに4年に進学せず、高3で卒業し、専門学校や大学受験をする同級生も2割いました。
    高専は、専門分野については、一般教養や語学の授業は弱く、大学受験をするには、浪人することを覚悟です。

    高専は素晴らしいです。学費も安く、私も子供にも同じ進路を、望んだこともありますが、
    子供は、中高一貫校の中学に進学しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す