最終更新:

19
Comment

【620436】指定校推薦について

投稿者: 初心者   (ID:WaU2LPrhotM) 投稿日時:2007年 04月 21日 13:48

高2生の母です。
大学受験について真剣に考えなければいけない時期が近づいてきました。
でもわからないことだらけです。いろいろ教えてください。

まず指定校推薦の希望校です。
A大学に3人、B大学に3人の指定校推薦の枠があったとして...
A大学の4番目の人が、B大学の3番目の人より成績が上だった場合、途中でB大学に希望変更することは可能でしょうか?
それとも最初からB大学を第一希望としていた人が優先されるのでしょうか?

あと指定校推薦の定員枠は毎年変わりますか?
変わるとしたら何を基準として変わるのでしょうか。
また去年まであった大学の枠が、今年は無いということもありえますか?

質問ばかりですみません。
ご存知のかたはぜひ教えてください。お願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【620461】 投稿者: 高1母  (ID:KutkYfNxAjo) 投稿日時:2007年 04月 21日 14:56

    初心者 さんへ


    我が子は今年高校生になりました。
    大学付属校ですが他大受験志望です。
    うちの子の学校では推薦枠は学年の人数以上に来ているそうです。
    ですが、やはり人気の大学は推薦枠を
    みんなが狙っているでしょう。


    ところで、大学の推薦枠とは毎年大学側から
    「今年は○人を推薦を受け入れます」と来るそうです。
    ですので、指定校推薦が去年まであったのに今年はなくなるとか
    去年は5人だったのに今年は2人に減ったり、または8人に増えるとか
    変化しますよ。 (極端ですが)



    > A大学に3人、B大学に3人の指定校推薦の枠があったとして...
    > A大学の4番目の人が、B大学の3番目の人より成績が上だった場合、途中でB大学に希望変更>することは可能でしょうか?
    > それとも最初からB大学を第一希望としていた人が優先されるのでしょうか?


    これは進学相談のときに、
    「A大学とB大学と迷っていますがどちらが可能性がありますか?」と
    先生に相談すると
    A大学推薦希望者とB大学推薦希望者の成績で
    例えば「あなたなら、B大学の推薦枠に入るからB大学にしたらいい」など
    伝えてくれます。
    A大学推薦だけに希望を出しておいて、B大学推薦者が決まったあとでは
    変更は出来ないはずです。
    やはり最初から第1希望のお子さんは優先されるでしょうね。
    高2でしたら自分で早めに調べたり先生に相談しておいたほうがいいです。


    うちの子の学校は上位大学理系の推薦が多いので
    中学までは法学部希望でしたが
    高校入学してから理工学部志望に変更しました。
    4.5以上あればほとんどの大学の自己推薦はクリアですが
    指定校推薦は学校でAランクの成績でないといけませんので
    5.0に限りなく近いほうが有利でしょうね。

  2. 【620482】 投稿者: 初心者  (ID:6k2PCIn0NzE) 投稿日時:2007年 04月 21日 15:54

    高1母さん
    早速の返信ありがとうございます。


    推薦枠は毎年大学側から
    「今年は○人を推薦を受け入れます」と来るんですね。
    指定校推薦が去年まであったのに今年はなくなるとか ...もありですか
    なかなか厳しいですね...


    希望校の決め方もわかりました。
    そうですね。前もって進学相談で聞いておけばいいんですよね。


    まだ国立受験も検討中ですが、
    指定校推薦で希望学部があれば狙いたいとも思っているようです。
    どちらにしてもAランク?の成績が取れなければ意味はないのですが...







  3. 【620502】 投稿者: 学校によっても色々  (ID:/t8Vn8jClpM) 投稿日時:2007年 04月 21日 16:47

    大学側から4.2以上とか色々でしょう。

    高校側の選考の仕方も単に成績順か、それ以外も加みするのか色々ですね。

    例えば3.7以上と言って来ても、学内の希望者が遥かに高い成績で

    埋まれば、そちらが優先なのでどの位になるかは水物です。


    うちの子の時は秋前に申し込み締めで、一校のみだったようでした。

    年によって、希望者が多かったり、足りなかったり、様々だった様です。


    学校に仕組みをお尋ねになるのが一番でしょうね。
    ただ毎年来てても、学部や学科が変わったりなかなかですね

  4. 【620609】 投稿者: 初心者  (ID:uxy4YGY0.kU) 投稿日時:2007年 04月 21日 20:23

    学校によっても色々さん
    返信ありがとうございます。


    高校側の選考の仕方もいろいろあるんでしょうね。
    高校受験のときも生徒会や部活動の実績などを加味することが多かったようですが、大学受験も同じような感じなんでしょうか?


    高校側でもっと早い時期に選考基準などを開示してくれるといいんですが、進学校なので指定校推薦はあまり勧めてくれないみたいです。



  5. 【620968】 投稿者: 終了母  (ID:cNI4n7C9uSo) 投稿日時:2007年 04月 22日 13:24

    娘の学校では、ひとり一校のみ出願できます。
    そして自分以外に誰が出願しているか全くわかりませんので
    選考が終了するまでドキドキしながら待っているという
    状態です。
    もちろん基準以上の内申を持っているお子さんばかりですが、
    生活面も考慮されます。
    また、推薦が決定しても大学側の面接もありますから
    100%合格が保証されるわけでもありません。
    実際娘の同級生は学校推薦をもらって大学の面接を受けたあとに
    不合格になりました。
    大学進学後も学校推薦の生徒の成績は追跡調査されますので
    あまりひどい成績ですとその後推薦枠が減らされます。
    後輩のためにもしっかり勉強しないといけませんね。

  6. 【621058】 投稿者: 初心者  (ID:rFGzzzNRF7I) 投稿日時:2007年 04月 22日 16:18

    終了母さん
    返信ありがとうございます。


    自分以外に誰が出願しているかわからずに選考が終了するまでドキドキしながら待っているって...心臓に悪そうですね。
    その辺の情報がオープンでない場合もあるというか、無いほうが多いという事でしょうか?

    大学進学後も追跡調査されるという事は後輩のためにも責任重大
    それなりの覚悟が必要というわけですね。




  7. 【626044】 投稿者: 五月晴れ  (ID:5.0ij2p9RDo) 投稿日時:2007年 04月 30日 06:17

    先日、高校の保護者会で指定校推薦の説明がありました。
    成績優秀者から希望が叶っていくようですが、同成績の生徒がいた場合は、
    欠席日数・クラブ活動内容などで最終的に決定するそうです。(勿論、学校によって違いますが)
    欠席日数1日より、無欠席の生徒、部活動に所属していない生徒より、部活動を続けていた生徒、だと言っていました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す