- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: クリスマスまであと1ヶ月 (ID:9n8ITs1qdoQ) 投稿日時:2022年 11月 25日 19:49
芦田愛菜ちゃんに続いて鈴木福君も慶応生になるそうです。
Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/23ba286cf545631243c454f0e83e3e26cad4ab0f
-
【7015530】 投稿者: 線路は続くよどこまでも (ID:NHEfqUY61ww) 投稿日時:2022年 11月 26日 08:41
そう言えば知人のお子さんはSFCを蹴って、上智国際教養学部に行ったわ。
-
【7015533】 投稿者: おめでとう (ID:88OPkytmk1w) 投稿日時:2022年 11月 26日 08:42
あの可愛かった福君が最近しっかり物申す好青年になったなと思っていました。
SFC、しっくりきます。 -
【7015566】 投稿者: オカリナ (ID:9ojoDl60fNQ) 投稿日時:2022年 11月 26日 09:35
堀越からSFCといえば、°C-uteの鈴木愛理さんが思い出されます。子供の頃から芸能活動していて紅白も出ているし、それでいて高校時代は学年1位だったかとか。頑張って環境情報学部を卒業しましたね。
高校の同級生は家入レオとか、ももクロの誰かもいて、対談でものすごく勉強ができると言っていました。
福くんは、最近ひろゆきとの対談を聞いたけど、ものすごくしっかりしていてチャラチャラしたところがなく地に足をつけた大人の印象を受けました。 -
【7015611】 投稿者: k (ID:Q.4hyhcaCGQ) 投稿日時:2022年 11月 26日 10:26
芸能人でなく有名人が数年後来ますよね。
うちの子、その有名人と同級生。早慶の推薦は蹴る予定で国立目指してますが、ふとその有名人の話になりうんざりしてました。
海外の大学目指すか?? -
-
【7015620】 投稿者: ? (ID:MTPW1clH3xs) 投稿日時:2022年 11月 26日 10:32
どなたが?
-
【7015640】 投稿者: ? (ID:5ETH9S51wWw) 投稿日時:2022年 11月 26日 10:48
「推薦を蹴る」ってどういう状況?
推薦って、自分が希望して学校に推薦してもらうものですよね。
附属だと違うんですかね? -
【7015685】 投稿者: k (ID:Q.4hyhcaCGQ) 投稿日時:2022年 11月 26日 11:28
うちの子がです。
みなさんが前記されているように結局一般受験で苦労して行く人も、芸能人だからと簡単に行けてしまうような人もみんな同じ学校。
早慶の指定校推薦もらえるくらい成績優秀ではありますが、話がきても蹴って苦労してでも国立受験をするという意味です。優秀な同級生は大抵そのような感じです。そもそも受験勉強の苦労を苦労だと思っている子が少ないですし。
そんな国立も簡単に有名人なら行けてしまう世の中になるなら日本の大学は終わりなのかな…とふと思っただけ。 -
【7015692】 投稿者: やめましょう (ID:uMnphnWzlcY) 投稿日時:2022年 11月 26日 11:38
お気持ちは分かりますが、そういうのは「蹴る」とは言わないと思いますし、蹴るという表現はむやみに使わないほうがいいと思いますよ。
下品で鼻息荒い感じがしますので。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 国立合格者の早慶併願... 2023/02/04 18:40 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/04 18:22 インターエデュを見ていると早慶の話題が多く出てきますが、...
- 東大併願の早慶看板学... 2023/02/04 18:19 併願成功率もそうだが合格者の人数から見ても早慶の看板学部...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/04 18:16 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- なんで早慶ばかり各界... 2023/02/04 18:04 カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回...