最終更新:

25
Comment

【2761922】高1です。どこの予備校のセンター・チャレンジをすればよいのか困っています

投稿者: 八島   (ID:64eeA7FrRBc) 投稿日時:2012年 11月 16日 11:14

教えてください。

息子が高1です。
息子は中堅上位といわれる高校に在籍しています。
国公立理系を志望していますが、学校のベネッセの模試の成績は、S3で特に成績が上位というわけではありません。


今月、学校からもらって来た進路便りに、
1・2年生の皆さん。センター・チャレンジを受験しよう!!
と、ありました。

駿台や河合塾などの大手予備校では、センター試験当日(1/19・1/20)に、
時間差で同じ問題を解く模試を実施するとのことでした。

ネットでいくつかの大手予備校を検索しましたが、高校1年生対象のセンター・チャレンジは少ないようです。また予備校によって受験できる科目数も違うようです。

どこの模試を受けたらよいか分からず困っています。
教えてください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2762167】 投稿者: 受験生  (ID:bXxssn6y30I) 投稿日時:2012年 11月 16日 14:40

    わが子は昨年、そのセンター実戦模試を部活優先のため受けられなかった受験生です。ぶっつけ本番だわ~(><)

    1年生でチャレンジだと、まだまだ仕上がりには程遠くてどれだけ解けるか疑問ですね。まああの雰囲気を経験しろという意図もわからなくはないけれど、必須ではないと思うなあ。二年生である程度解く力がついてからで十分だと思うのですが。三年生になってからも同様の模試は複数回ありますからねえ。

    でもどうしてもというなら、私も東進を勧めます。何と言っても無料。
    ただし、その後どの子にも腹が立つほどしつこい勧誘があります。それも込みで、不要ならしっかり断る決意をもって、受験してください。

  2. 【2762180】 投稿者: 同日  (ID:a70YBdylYV6) 投稿日時:2012年 11月 16日 14:51

    センター同日模試のことですよね。

    公立中堅から東大理科Ⅰ類を受験した息子は
    高2の時に東進で受験をしていました。

    進研模試の偏差値が50台だったので結果は散々でした。
    高3秋にはB判定までになりましたがハラハラしっぱなしでした。

    息子さんは私からすれば高1でS3なのですから上位だと思います。
    楽しみですね。

    同日模試は高1で理社は必要ないと思うので
    500円かかりますが1日で終わる河合の方が良いと思います。

  3. 【2762205】 投稿者: 受けました  (ID:NOl0lOVgbWQ) 投稿日時:2012年 11月 16日 15:17

    子供が高1の時に東進で国語、英語、数ⅠAの3科目を受けました。

    理社は皆さん書かれているように習っていない範囲が多いので受験しませんでした。
    数ⅠAは学校で全範囲終わっていたものの、うちは全然得点できませんでした。
    同級生で数学の得意な人は9割前後取れていたようです。

    結果分析として、志望校Aラインまで何点必要か、昨年度合格した先輩との成績推移の比較、分野別の得意不得意の洗い出しなどがありました。どこで受けても問題は同じなので行きやすい所でいいと思いますが、河合は500円払うなら分析が手厚いのかもしれませんね。

    確か塾へ呼び出されて結果返却、その場で勧誘されたように思います(親は行っていないのでうろ覚えです)
    うちは本人がきっぱり断ってきました。
    成績が良いか悪いかは関係なく、受講するように誘われるみたいです。

  4. 【2762215】 投稿者: 無意味  (ID:.G./JT5m/Os) 投稿日時:2012年 11月 16日 15:25

    今年の高一が高三になる時から現高三とカリキュラムが変わるので現高三のものを受験しても意味ないのに。

    学校はどうして無駄なことを勧めるんでしょうね。

    逆に委縮してしまうのがオチ。

  5. 【2762226】 投稿者: うちも高一  (ID:DEkgWjDXUcQ) 投稿日時:2012年 11月 16日 15:39

    中堅都立高一です。 学校から案内があり、あとで勧誘があるかも
    という話をされたようですが、そういうことですか。
    うちは夏の進研模試で国英がS2、数学がs1だったので、ちょっと喜んでたのですが、後で聞くと進研は偏差値が甘く出るようですね。(私立上位校は受けないのでしょうか?)
    範囲でないところが多いと受けるかどうか迷いますね。
    まあ時間や問題量を知るだけでも経験になるかな・・。

  6. 【2762438】 投稿者: 高3母  (ID:9zds2JIY1gc) 投稿日時:2012年 11月 16日 19:38

    高1で受験されるのであれば、3科目で十分なのではないでしょうか?
    今のセンター試験の範囲を知っても、高1の方からは、範囲も教科も変更になるはずですから、
    あまり意味があるとも思えません。

    我が家は昨年駿台で受験しました。
    進研模試で、高2で英語や数学はS1~S3あたりにいました。
    英語で183/250 数学136/200が昨年の結果です。 苦手な国語は、6割以下しかとれてませんでした。

    今は、マーク模試でも、英語も数学も少しアップしてますが、理科社会も含まれてくることもあり、A判定はでなくなってきています。
    ちなみに、志望は、国立理系志望で東大/東工大/旧帝大クラスの学校ではありません。

    まあ、順当にいけば こんな感じだと参考にしていただければと思います。
    1日の勉強時間も、そんなに多くもない状態で、きっと12月くらいから追い込みが始まるのかなと思っております。

  7. 【2762527】 投稿者: 八島様  (ID:tysyE12ysdk) 投稿日時:2012年 11月 16日 21:16

    >>ここはエデュで優秀なお子様を育てていらっしゃる方の多いところです。

    >>息子の成績は、学校の中でも上から3分の1くらいで全然たいしたことはありません。
    >>センターチャレンジを受ける予備校に困って、恥を忍んで書き込んでいるのです


    何をおっしゃりたいのか意味がわかりません。すみません理解力のないものにもわかる書き方をお願いしたいです。

    結局、お子様の公立高校は 公立高校内で中堅なのか、全国私立国立公立合わせての中で中堅なのかどれですか?
    それによって授業のレベルも違いますし、進度もまったく違いますから、アドバイスの仕方が変わるでしょう。

    うちの馬鹿息子の話で、すれ主様にはご興味がないお話で恐縮ですが、公立高出身で、高2秋に駿台全国記述模試を初めて受けて偏差値が48ぐらいでした。学校内では中の下ぐらい。そして、高3の11月の駿台全国記述模試で偏差値が63ぐらいでした。学校内では中の上ぐらいです。センターで82パーセントでした。今は予備校浪人で記述模擬試験もマーク模擬試験も偏差値がぐんと上がりました。
    公立では特に言えることかもしれませんが、高1の成績はあてになりませんが、高1でトップの生徒は、やはり最後までトップでいることが殆どです(トップ層は東大、国立医学部現役合格する人たちです)成績の大きな変動があるのは、上の下位層から中位層ですね。

    子供さんが在籍している学校のここ数年の大学合格実績を参考にされて、学校の授業がどれぐらいのレベルであるのか、学校の授業だけで志望校に間に合うのかどうか考えると良いです。
    多くの公立の授業だけでは、難関大理系や医学科が志望であれば絶対に不十分です。
    でも、センター対策には適しています。

    子どもが予備校に通い始めて強く感じたことは、公立高校の先生方は大学受験に関するのテクニック、ノウハウを生徒にほとんど教えてくれません。限られた時間(公立高校は特に!)の中で大学受験の対策をしなければならないので勉強の仕方が絶対に合理的でなければなりません。ガムシャラにやっているだけでは結果はでません。

  8. 【2762537】 投稿者: すみません  (ID:tysyE12ysdk) 投稿日時:2012年 11月 16日 21:23

    公立の授業がセンター対策に適していると書きましたが、レベルのことを書いたんです。
    センターは、多くの問題を正確に早く解かなければならないので、その対策が学校だけでは非常に難しいです。
    難関大学の理系だと85%前後は取る必要があるので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す