最終更新:

28
Comment

【3655147】センター廃止は決定事項ですか?

投稿者: まほ   (ID:ZxnlJrp.BN.) 投稿日時:2015年 02月 02日 19:41

センター試験を調べていると、廃止の「方向」とか、
新試験の実施が2019年とか、2020年とか。

どの情報が本当だか、そもそも決定事項なのか、イマイチつかめません。

現在中2なのですが2019年からだとふつかり、2020年からだと浪人しない限りは受験せずにすみますよね?

本当のところ、
1.廃止はすでに決定事項ですか?
2.廃止が決定事項、あるいはほぼ決定事項の場合、新試験の実施はいつからですか?

はっきり知りたいので、こちらで伺うことにしました。

ぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3659463】 投稿者: 結局  (ID:F0SgOq1bbfQ) 投稿日時:2015年 02月 06日 18:33

    難関になるほど

    二次試験重視だから

    東大京大をはじめとする難関大学志望者には

    何も変わらないにほぼ等しいということですか。

  2. 【3664074】 投稿者: 世捨て人  (ID:uEmuUO3f2eE) 投稿日時:2015年 02月 11日 08:30

    新聞を読まない。net環境があるのに調べない。調べられない。相談する相手を身近に見つけようとしない。
    結局、何の興味もないので常に「どの情報が本当だか、そもそも決定事項なのか、イマイチつかめません」。悩みと不安が整理できずにゴッチャごちゃ。

    以下、ウソ情報
    高校生段階で2種類の学力テストを実施して学力の優劣を明確に分け、劣る者は社会での適用性を育む私立大学への進学を促す。当然、親も学校全体にも受けるテストの種類で優劣がわかる。ゆとり教育はオブラートに包まれていたので高校生の頭の中身を示す尺度を示すことが出来なかったので、推薦入学や私立大学同士の優劣を批判、評論する一般外野が多くいて混乱しているが、今度の入試改革では明確に尺度を示すことで、受け入れる私立大学側の優劣も予備校が算出する偏差値に頼らなくても学校名で判断しやすくなる制度。

  3. 【3664102】 投稿者: あなた  (ID:oXoVj3tRydI) 投稿日時:2015年 02月 11日 09:10

    ので、ので、文書くような悪文なのに、
    人様をこバかにしたいのかしらね。

  4. 【3668179】 投稿者: ???  (ID:upNKhZc8duk) 投稿日時:2015年 02月 15日 13:45

    センターの代わりに「大学入学希望者学力評価テスト」を2020年から導入。
    中央教育審議会(中教審)の答申は、知識を使いこなす力など多面的な評価を重んじる。
    安倍晋三首相の返答は「子供たちが自信にあふれ幸福な人生を送れるようにしたい」。
    私立大学にもセンター利用を許した結果が記念受験者増につながっている。

    高校時代に頭の中身を診断してから大学を志望しましょう。は、当たっていますよね。

  5. 【3668194】 投稿者: 金持ち有利政策  (ID:6xGx6np7LX.) 投稿日時:2015年 02月 15日 14:00

    まあ、金持ち、権力者が有利になりますよね。
    出身大学の偏差値は低いけれどもお坊ちゃまで、お金や権力で学歴を買うことが可能な人の好みそうな改革ですよね。

  6. 【4526854】 投稿者: 亀レス失礼  (ID:iHQHjln.t32) 投稿日時:2017年 04月 07日 14:26

    そうはならないと思いますよ
    アメリカの場合私立は国から大量の補助金もらってますし、世界中から人が集まってくるため私立が優位になっているだけかと。それにアメリカの場合は公立よりも私立の方が歴史が古く、また給付型奨学金の割合高いということも私立優位という状況を作り出しています。
    対して日本は、歴史も補助金も研究成果も国公立大(特に旧帝大、東工大、一橋大)の方が上なので、極端に落ちぶれることはないでしょう。とはいえ入試制度の変化の混乱を避ける目的である程度の人が私立に流れるので、「地方の国公立よりかは都心の私大」という傾向にはなるかも。

  7. 【4528798】 投稿者: ↑  (ID:wCC9WcSO4aY) 投稿日時:2017年 04月 09日 10:13

    >入試制度の変化の混乱を避ける目的で....私立に流れる

    逃げの気持ち。国公立は例年、定員どおり


    >「地方の国公立よりかは都心の私大」という傾向にはなるかも

    見栄と虚勢

    >アメリカの場合、 >給付型奨学金の割合高いということも

    教育制度の歴史はチュータ制度から学びましょう。民族と居住区や言語にコミュニティの成り立ち、貧富、異性、宗教...

    パブリックスクールができない、できなかった教育が見えてくる。

    今の日本の私立大学は単に学校法人経営。行き場の無い首都圏人は良いお客さま。

    戦前の私立大学は高貴であったのに。

  8. 【4528835】 投稿者: 高校卒業認定  (ID:U5VWluR9qQQ) 投稿日時:2017年 04月 09日 10:38

    センター廃止なら、高校卒業認定をもっと厳しくするべきです。

    センター試験に変わる新テストで○点以上得点できないと卒業させない。浪人ではなく留年。こうしないと高校卒業程度の学力が維持出来ません。

    誰でも高校に行けて、誰でも高校を卒業出来るのはおかしい。どんな高校であろうが、高校卒業程度の学力がないのなら、大学進学を許可するべきではないのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す