最終更新:

16
Comment

【87960】静岡サレジオ小学校について

投稿者: 桜   (ID:RmmiyA60Z/E) 投稿日時:2005年 05月 07日 13:06

神奈川県より静岡に転居してまいりまして、今年の秋神奈川・東京の幼稚園を受験するつもりでおりましたが諦めることになりました。
いずれ神奈川に戻る予定ではありますが、いつのことかはっきりしません。そこで、静岡でも進路を考えるようになりましたので、何か情報をいただけたらと思い、投稿させていただきました。

サレジオ小は試験を受けるにあたって、特別な対策が必要なのでしょうか?中・高は女子高が希望なのですが、外部受験をすることは可能な環境でしょうか?
お近くにお住まいの方がほとんどなのでしょうか?首都圏のように電車で通うなんて考えられないのでしょうか?
男女比や保護者の方の雰囲気なども教えていただけたら幸いに思います。

質問ばかりで恐縮ですが、ご存知のかた、ぜひお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【90611】 投稿者: 向日葵  (ID:eDiTFd4R.EI) 投稿日時:2005年 05月 13日 00:14

    サレジオ幼稚園についてですが、今年は女の子の入園が多かったそうです。わが息子も昨年サレジオ幼稚園か常葉学園のたちばな幼稚園にするか迷いました。どちらの幼稚園も付属の小学校に進学させていこうと考えていたので最後までどちらにするか迷いました。最終的には男の子ということ橘小学校の教育が充実していたこともあり、今年4月よりたちばな幼稚園へ入園させました。
    サレジオ幼稚園は面接があります。
    サレジオ幼稚園でもほかの幼稚園でもこの時期から未就園児の集いというものがありますので、そちらに参加されて園の雰囲気などをご覧になってはいかがかと思います。
    静岡は選択肢がとても少なく大変でしょうが参考になれば幸いです。

  2. 【91064】 投稿者: 参考までに  (ID:8VFrjLOoYkU) 投稿日時:2005年 05月 13日 22:47

    経験談より、参考までに投稿させていただきます。

    中学よりサレジオ中学に入り、高校は外部受験をし公立高校に通う娘を持つ保護者です。
    知っていることをお話させていただきます。

    途中話がそれることもあるかも知れませんが、
    また余計な話になるかもしれませんので
    軽く読み流していってください。

    サレジオ小学校は定員60名を若干超えるくらい受験者が毎年います。
    毎年ほぼ全員合格のようです。
    静岡は公立志向、公立優位で私学の小学校も数少ないので
    小学校から私学を選択するという方は少ないようです。
    なのでサレジオ小学校も大半はかなり裕福なご家庭のお子さんが入られるようです。
    けれど、公立と違い、授業時間が長く、課外活動などあるので、
    共働きで長い時間子供が学校にいられるということから
    入れられている家庭も結構見受けられます。
    学力は二極分化しているようです。
    小学校の面倒見は良いようですが、サレジオは幼、小、中、高と
    同敷地内に校舎もあるわけですが、
    小学校の先生方はサレジオ中学への進学より
    外部進学を目標に勉強を進めています。

    静岡市内では男子は聖光、女子は雙葉、または静大付属、
    地域によっては島田付属、ほか、受験する生徒がおよそ半分。
    公立に出る生徒もいます。
    そして30名近くがサレジオ中に進学していきます。
    ですから小学校での授業は中学受験を視野に入れたものなので、
    ついていかれない生徒も結構いるようです。

    サレジオ中学は毎年定員われをしています。
    ただし先ほども申しましたように静岡は公立志向、
    中学受験は少ないという現状と少子化の影響もあるので、
    サレジオに限らず、雙葉も数年前より定員われがおこり、
    2年前から入試形態をA,B方式とつくり、従来どおりの算数、国語のテスト受験と
    一芸入試的な選抜が行われるようになりました。(人数確保のためだと考えられます)
    静岡聖光は寮完備なので、東京受験を行い、
    ここ数年は募集人数は超える受験者がいるようです。

    さてサレジオ中学はここ数年それぞれの学年で
    授業妨害する生徒の出現で、いわゆる授業崩壊に近い状況が起きていました。
    そのため、娘は中学からサレジオ中に入ったのですが
    高校は外部受験を決め、県立へ進学しました。
    授業妨害をするお子さんたちが皆サレジオ小出身ということでもあったので
    大変びっくりした次第です。
    ここ数年、中学は本来高校英数科への中高一貫ということでの入学なので、
    外部受験は認められてはいませんが
    そういった状況で外部受験希望者が多かったため、
    学校も認めざるおえなくなりましたが
    娘が外部に出た翌年からは中学入学の際、6年間通う
    という念書が保護者、学校間で交わされることになったとのことです。
    なのでどうしても高校は出たいという場合は一旦サレジオをやめ、
    公立へ転校という形をとるということになるわけです。

    また中学校側は本来はサレジオ小学校の生徒が
    そのまま進学してきてほしいわけですので
    優秀な生徒を確保したいわけなので、
    2年ほど前から中学教頭を他県のやり手を引き抜いてきて
    改革を行い小学校の優秀な生徒を外部に出さないような対策
    をたてているということです
    今年度は特待生という制度で中学に入学させたということです。

    正直申しまして、静岡の私学はあまり何処も期待ができないかもしれません。
    公立よりは確かに授業内容はしっかいしているようですが、
    結局集まる生徒の質がかなり偏りがあります。
    静岡雙葉も私立女子校では一番手といわれていますが、ここも二極分化しているようです。


    どうしても公立志向なので、結局学区の公立中学があれていなければ、
    塾に通いながら学区の県立トップ校を目指していくというご家庭が多いようです。
    実際県立トップ校は親の学歴の相当高い生徒が多く集まっています。

    しいて言うなら、中学で付属中に入れトップ公立校を目指すのがいいように思われます。
    (ただし付属中はきちんとした授業は行われないので必ず塾、
    家庭教師なりつけてやらせていく。家庭で、又は本人が
    しっかり勉強する意識をもっていないと全くできなくなります。
    ただ付属に中学受験で入る生徒はそれなりにはかなり優秀なので
    高校は多くの生徒が県立トップを目指していて、集まっている生徒層が良い)

    思いつくままに書いてしまい、これから小学校というのに、余計な事を、
    書いたかもしれません。
    サレジオ中学での経験がせっかく私立に行かせたのに、
    あまりに期待はずれであったこと、少々内情を見てしまって知ってしまったこともあり
    過度の私学への期待はここ静岡では危険だなと感じてしまい、
    なんだか希望が持てないようなことを書き込んでしまい申し訳ありませんでした。

    ただ人それぞれなので、もちろんサレジオ小、中学を気に入っている方々もいられると
    思います。
    何度も足を運び、見学し、できるだけ、今現在通っている方たちから多くの
    情報を得ることがより良い学校を選べることにつながると思います。

    長々すみませんでした。失礼いたしました。

  3. 【91173】 投稿者: 定員割れはありません  (ID:GaZHV6Ct39M) 投稿日時:2005年 05月 14日 08:51

    参考までに さんへ:
    ------------------------------------------------------

    > 正直申しまして、静岡の私学はあまり何処も期待ができないかもしれません。
    > 公立よりは確かに授業内容はしっかいしているようですが、
    > 結局集まる生徒の質がかなり偏りがあります。

     このような内容はどうでしょう?ご自分の足で実際他の私立小学校を見られての意見でしょうか?サレジオ小、常葉橘小の見学に行った事がありますが皆さん素晴らしい生徒さんだと思いました。

  4. 【91263】 投稿者: 参考までに  (ID:3uAWfpWxx7U) 投稿日時:2005年 05月 14日 12:58

    >> 正直申しまして、静岡の私学はあまり何処も期待ができないかもしれません。
    >> 公立よりは確かに授業内容はしっかいしているようですが、
    >> 結局集まる生徒の質がかなり偏りがあります。

    > このような内容はどうでしょう?ご自分の足で実際他の私立小学校を見られての意見で>しょうか?サレジオ小、常葉橘小の見学に行った事がありますが皆さん素晴らしい生徒さ>んだと思いました。

    不適切な表現であったかも知れません。不愉快な思いをさせてしまったこと
    お詫びします。
    あくまでも参考ということで、経験談を言ったつもりでしたが
    私自身実は私学に大変期待をかけて、中学に入学させたものですから
    説明会、見学会のときのみに見た印象と内容が
    現実とずいぶん違っていたものですから
    あくまでもこの学校の中学校でのことですが・・・

    確かに小学校は見学に行ったわけではありませんので
    中学でのその小学校出身者が授業妨害しているからといって
    その小学校の生徒がすべてそうではありません。

    ただここの中学の場合はどの学年も半分以上が
    内部進学で来られている
    その生徒による一部ではあると思いますが、(特に男子が)
    授業態度が悪く、はたまた妨害するという事態が
    数年続いていたので
    大変不信感につながった経験をしたということです。

    学年にもよることもあるかもしれません。
    が、そういうことが各学年で頻発するということは
    一体どういうことなのかな?
    とも思うしだいです。

    良い、悪いの判断は個人の問題でもありますが
    ただ私自身私立中学を決める際
    やはりこの静岡は大変情報がすくなく、実際のところがほとんどわからない中で
    学校説明会、見学会だけを頼りに
    決めた結果が
    思わぬ事態に、そしてこんなはずでは・・・という状況だったので
    そういうこともあるということを言っておきたかったということです。



  5. 【91703】 投稿者: 定員割れはありません  (ID:6sgW92mGzUk) 投稿日時:2005年 05月 15日 10:27

    参考までに様
     こちらこそすみません。サレジオは小学校見学の時、挨拶や授業の取り組みの姿勢等とても好感が持てました。しかし、学校内の清掃が少し気になりました。確かに学校見学のみでは実際の姿は見れませんよね。常葉橘は独自のカリキュラムとして英語・バイオリン・コンピュータの授業がありとても興味があります。また、子供達の登下校の姿をよく拝見しますがとても好感が持てます。
    我が子の小学校の件で色々悩みましたが参考までに様の経験は生の声ですので常葉橘を受験させようと思いました。
     便乗したかたちになりましたがすみませんでした。

  6. 【91885】 投稿者: サレジオママ  (ID:MZkLhTXtbdo) 投稿日時:2005年 05月 15日 19:16

    我が家では、電車通学をさせ県東部より子供を通わせています。
    確かに、静岡県では公立志向が強いこともあり、まして一人で電車通学と言うことに躊躇しなかったかと言えばうそになりますが、今は、通わせて本当に良かったと思っております。
    まず、先生方がとても熱心に指導してくださいます。学習面ばかりではなく、生活全般に関してもです。言葉遣いから、挨拶など、いわゆる礼儀作法については、とても厳しいです。また、学習面でも、放課後指導をしてくださったり、子供が理解するまで繰り返し丁寧に教えてくださいます。
    もちろんなかには、近くだから通わせていると言う方もいらっしゃいますが・・・

    お近くの公立小学校とぜひ比べてください。ご父兄もお子様も先生方も、きっと何らかの違いを感じるはずです。

  7. 【190144】 投稿者: 三島  (ID:7kvQW.cKBSg) 投稿日時:2005年 10月 09日 10:25

     来年小学校受験を考えています。三島在住です。こちらから通われている生徒さんの保護者の方いらっしゃいませんか?通学の際の困ったこと、何時の電車、なんでも詳しいことを伺えたら幸いです。

  8. 【2744394】 投稿者: 卒業生の保護者  (ID:nnKDuv9YKj.) 投稿日時:2012年 11月 01日 11:11

    サレジオ小学校(といっても娘の時代は、静岡星美小学校でしたが)を娘が卒業した保護者です。とてもいい学校だと思います。保護者・お子様共に、いいご家庭でという雰囲気があります。
    娘は、小・中学校とお世話になりました。
    今は、上智大学と提携関係を結んで、数年後には毎年30人入学させる体制作りをしています。そんなところをPRとしています。
    ただし、難点がここにきて出てきています。
    今までは、小学校から静岡の伝統校の女子高である雙葉や、男子校の聖光に中学校からの受検をする生徒たちが多くいましたが、上智と提携関係を結んだことで、小・中・高12年一貫教育という方策を出しています。小学校1年から4年まで、小学校5年から中学校2年まで、中学校3年から高校3年までというスパンでの区切りです。
    深く読み切れる保護者の方ならお気づきになるかと思いますが、優秀な生徒は外部に進学させたくないという学校の方針が明確に出ています。小学校から中学校受験、中学校から高校受験に関して、外部の学校に進学させず、自校で囲い込む状況が明らかに見えます。
    よって、今後は中学校受験を考える保護者にしてみれば、上智大学にどうしても行きたいという方々を除けば、選択肢の中から必然的に抜けていくことになります。
    一方で、橘小学校は、受験校という意識で先生方が指導されていますので、系列中学に進学することを強要されませんし、子供さん保護者の家庭層もサレジオさんに負けず劣らずいい学校です。
    こんなところを考えますと、選択肢の多いところを求める時代ですので、中学受験から足枷を吐かされるのであれば、橘小学校の方を選択される方が増えるのではないでしょうか。
    私自身は、サレジオ小学校のファンですが、学校の体制作りで系列の中高に進めていくタイトなスタンスには不安を覚えます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す