最終更新:

21
Comment

【5797446】青木さやかさん 母娘問題

投稿者: 白雪姫   (ID:ea1GpjYmO5g) 投稿日時:2020年 03月 16日 20:54

ヤフー!ニュース

青木さやか
「娘に触れる母に抱いた嫌悪感。最期にわだかまりを解消しようとして」

いろいろ大変だったんですね。
まっすぐな内容で、よかったです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5798507】 投稿者: 似てます  (ID:aqVd0Y4YFCk) 投稿日時:2020年 03月 17日 16:40

    私の母は、介護中様のお母様とは少し種類が違うようですが、自分優先で子供の事はあまり考えていないという点は似ています。

    小学校低学年の頃は、母がパートしていたため1か月間祖母の家に預けられました。
    バスで15分ほどの距離なので迎えに来てくれても良いのに、1か月放ったらかし。
    中学生になると、母と一緒にパートしていた叔母の娘(従妹、当時3歳)を、朝から夕方まで1か月間面倒みました(お昼ご飯も作ってあげていました)。
    私の成人式の時は、振袖こそ買ってくれたものの、美容院の予約や写真室の予約まで自分でして、当日も一人で行って自分でお金払って全てやりました。
    母は一切何もしてくれませんでした。

    その反動か私も介護中様同様、自分がされなかった事で、娘にはあれこれ世話をやき過ぎてしまい、このままではいけないと思うようになりました。

    どうやら祖母から辿ってみると、祖母は母の世話をよくしていたようで、母は私の事は放置、私は娘の世話をよくしてしまうと順繰りなんですよね。
    だから、「あなたの子はきっとしっかりした子だろうね」と娘に言っています。
    でも、本当はそれじゃいけないから、娘には自覚を持たせて自立させないとですね。

  2. 【5798567】 投稿者: 思うに  (ID:UgVrVMnoNy.) 投稿日時:2020年 03月 17日 17:31

    放置タイプも過干渉も、どっちも毒系の母もいれば
    そうでない人もいます。
    子供に何でも自分でやらせていた、という人も
    しっかり考えて、そこに愛があれば(というか子供が母の愛を感じられていれば)、いいお母さんだと思います。
    結構ハチャメチャなお母さんていますよね。
    子供預けて1人で海外放浪しちゃうとか。。でも毒母とは限らない。

    思うに放任でも過干渉でも、子供に対する愛がないのが問題なのでしょう。
    過干渉は一見愛情深く見えて、実は違います。
    自己愛から子供を見栄え良くコントロールするだけで、子供は母の愛情を感じてはいません。

    一見 ・のびのび放任と放置 ・過干渉と過保護
    は似て見えるので、「あるある!うちもそうよ」となりますが
    話を聞いているうちに「全然違うよ・・・」と毒母を持つ娘は悲しい気分になるのです。

  3. 【5798732】 投稿者: PU  (ID:Q03wHTDGIz6) 投稿日時:2020年 03月 17日 19:46

    なんだか私も同じです。

    3人きょうだいの真ん中、可愛くない容姿・・母の優しさや愛情を感じたことは
    なく育ちました。 
    褒められたくて自分を見て欲しくて、勉強をしました。

    娘に愛情をかけて育てているのは、自分がしてもらえなかったことをして
    当時の自分をなぐさめているのですね・・

    自分のために今の母の世話をすればいいのですね

  4. 【5798786】 投稿者: 生傷  (ID:71ySv1dDJxw) 投稿日時:2020年 03月 17日 20:35

    母の趣味半分の仕事のため、生後一ヶ月から小学校入学前までほとんど祖父母に育てられました。
    (父は単身赴任)
    祖母も母も兄ばかり可愛がり、私は親族のサンドバッグ状態でした。
    高校生の時に望まぬ妊娠をしたかもと友人に相談したら、助産師をしている友人の母が相談に乗ってくれ、実母には絶対相談できないと言ったら泣きながら抱きしめてくれました。
    そんな母ならどれだけ良かったかと思っても親は替えられません。
    (結果的に妊娠はしていませんでしたが、友人の母からたくさんの大切な事を教えてもらいました)

    母や兄への憎しみをばねに高学歴と高収入の仕事を手に入れましたが、親族と不仲なことが不出来な人間という烙印として魂を蝕み続ける人生でした。
    孫たちにも、学校の偏差値やコンクールの成績で優劣をつけるので自然と疎遠になりました。

    そんな母は自称(一応診断あり)末期ガン。
    最期の最期1週間くらいは世話をするつもりでいましたが、4ぬ4ぬ言いはじめてから3年目になりました。
    末期ガンと聞いても、びっくりするほど何とも思いませんでした。
    過去の虐待も辛かったですが、それも地味にショックでした。

    他の方もおっしゃる通り、娘との関係が救いです。
    自分がしてほしかったこと、ドラマや小説でしか知らないフィクションの母子愛。
    私の演じる母はフィクションでも、それに応えてくれる娘は本物でした。

    青木さやかさんの記事を読んで、ステキな話とか、自分もそうなりたいと思えず、それがまた自分を苛みました。
    心の傷は娘で癒えたと思ったのは幻想でしかなく、私の中の小さな自分は傷ついたまま化膿しきってもはや形も無くなっているのかもしれません。

  5. 【5798810】 投稿者: 娘とは何  (ID:/A0kru7SRCI) 投稿日時:2020年 03月 17日 20:48

    >青木さやかさんの記事を読んで、ステキな話とか、自分もそうなりたいと思えず、それがまた自分を苛みました。

    この感覚わかります。

    子が親の事で長く悩むのは、100パーセント親が悪い。
    カウンセラーの言葉です。

  6. 【5799021】 投稿者: ひいいいい!  (ID:nnlhuTFf6nA) 投稿日時:2020年 03月 17日 23:15

    世の中には母親との関係に問題を抱えてらっしゃる方が私の他にもいらっしゃるのですね。

    皆さんの書き込みを見て私達兄弟も金曜日の夜祖父母の家に預けられ日曜の夜遅くまで迎えに来てもらえなかったのを思い出しました。

    確かに青木さんの話を読んでも心が動かされるとかは感動するとかは全然ないです。私も私の傷が完全に癒える事はないのかな。あまり考えない様にする事にします。

    子ども達は私の事が多分大好きで大好きでしょうがないのに、その愛情をきちんと受け止めて感じる事が出来てない気がするんですよね。何か勿体ないですよねー。あんなにかわいい子達なのに。しゃーないかーと思ってます。

  7. 【5799200】 投稿者: 介護中  (ID:QoAGb8Ymrp.) 投稿日時:2020年 03月 18日 07:10

    青木さんの話は良い話とは思わなかったけど、自分の中のモヤモヤにケジメをつけられて良かったなとは思いました。
    優しい母親にもたれかかって育ち、80歳で亡くなるまで自分勝手で好き放題の母を持った友人がいます。彼女も介護をし、その最中には苛立ち苦しみ悩みながら母の世話をして見送りました。いま彼女はスッキリしたと言っています。母を送って悲しみはなかった、私はやれるだけのことはしたから後悔はないと。

    彼女のことをずっと見ていたから、私も同じ思いを抱えて母に振り回されながら介護をしています。心の傷?というか、ストンと腹に落ちてなかったいろいろなことが見えてきて、癒されはしないけど諦めることができている感じです。親にこうして欲しかったという無意識の欲求が、こういう親だから無理だったなって感じです。しようがないな、こんな人だもんと、1日何度思うことか。それが自分を浄化している気がします。私は親を諦め、兄弟も諦め、元の家族を諦めることで少しずつ楽になっているのでしょう。しんどい時に羽を休めることが出来る実家がなかった、でももうその時期は過ぎましたから。
    子どもは猫かわいがりにはしませんでした。世話は焼きましたけど、甘えられるときは安心して甘えられるように。でも独り立ちに失敗してはいけないので、人生の岐路に立ったとき、コントロールではなくアドバイスをと意識して育てました。親のモデルがないので、かつての自分が欲しかったアドバイスをくれる親、それを自分なりに考えて、距離感も考えて。
    いまだに、これでいいのか?合ってるのか?と探りながらの毎日です。放置すれば何でも自分でできる子になるのは分かってます(笑)でも人に甘えることも出来る人になって欲しかった。安心していられる、辛いときに帰ってこれる場所を我が子には用意してあげたかった。

    家から出たがらない子を地方へ進学させます。上の子は既にひとりで頑張ってます。最近は人間関係の行き詰まりの相談もするようになってきて、親子というよりも対等な人間としてアドバイスを聞いてくれるようになりました。甘やかさないように甘えさせる、努力が報われた気がします。

    ここで吐き出すことでも楽になれます。

  8. 【5799422】 投稿者: グレープ  (ID:sfbilP1BKjk) 投稿日時:2020年 03月 18日 10:13

    数日前、別のスレッドに書き込んだものをコピペしました。

    今朝実家の母から、マスク1箱と、ティッシュが数箱宅配便で届きました。
    玄関に置きっぱなしにしておいたら、先ほど母から電話があり、届いたのに連絡がないというお説教。

    それから私の高校生の娘の進路の話になり、薬学部に行かせて薬剤師にするようにと、言われました。
    なぜか薬剤師に固執しており、娘本人は薬学部には興味がなさそうです。
    そう伝えても、親が誘導しなければ子供はなにもわからないのよ!!と、電話越しに叱られました。

    だから、嫌なのです。
    母からの電話は。
    暗い気持ちで、好きな音楽をネットで聴いていたら、涙がこぼれて、ちょっとすっきりしました。

    こういうことがよくあります。
    離れて東京に住んで、家族が持てて、本当によかった。
    そして、こちらのような掲示板って本当にありがたいですね。
    誰かしらの目にとまるでしょう。
    それだけで慰められます。

    母はまだ70代ですが、毒親なのかもしれませんが、私は母には言わないです。
    余計にややこしくなるし、適当に話を合わせて波風を立てないのが得策かと思っています。
    離れて暮らしているからこそ、できるのだと思いますが。


    今朝母から電話がありましたが、受話器が取れなかった。
    すぐに取らないと、ちょこっと最初に文句を言うのです。「なにしてたの?」とか。
    それがものすごく重く心にのしかかる。
    長くなり、失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す