最終更新:

37
Comment

【1669157】義理の両親の介護

投稿者: ふきのとう   (ID:qg1S4.xbXg.) 投稿日時:2010年 03月 23日 11:51

義母は脳出血の後遺症で、半身麻痺と認知症を患っております。
現在は義父が、仕事をしながら介護をしております。
しかし、この度 義父に慢性の進行性の病気が見つかりました。
まだ、症状は軽いので、しばらくは義父が義母の介護を続けますが
いつ何時、義父が倒れないとも限りません。

縁起の悪い話で義理の両親には申し訳ないのですが
義父が倒れ、義理の両親の介護が必要となった場合、
共働きの私たち夫婦はどのように子育てと仕事とと介護を乗り切って行けばよいか不安です。

子供は、いずれ中学受験(予定)、乳児もいます。
義理の両親は我が家から車で1時間半の所に住んでいます。
基本的に私の仕事を減らすことは、難しい状況です。

部分的にでも似たような状況の方のお話を伺えたのなら。
と、思っております。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1670475】 投稿者: 優先順位は  (ID:kkdO28aaG0w) 投稿日時:2010年 03月 24日 13:46

    ふきのとうさんの優先順位は、
    1 わが子の心と体の健康、教育、生活を大切にする
    2 自分の生活、健康、仕事を大切にする
      (夫に対して愛情があれば夫も含む)

    夫の家族の優先順位は、上記の二つよりずっと下なのです。
    義両親との関係が良好であっても、介護の問題は発生するのですから、
    今までの関係から言って、原則的には放置でよいと思います。
    が、現実的には避けることが無理となれば、予めさまざまな専門家から
    入れ知恵をいただいて、先手を打っておく必要があるかと思います。
    自分でかかえこまないでください。
    夫が献身的に親を介護し、疲弊しまくっていたら、それを手助け
    (あくまでも手助け)はしてもよいかと思います。
    それは、夫の出方次第かな・・・
    嫁に介護義務はありません。金銭負担の義務ももちろんありません。

    まずは、子供さんとご自分を大切に・・・
    (やさしい旦那さんなら旦那さんもね。そうじゃなかったら。。。。)

  2. 【1670906】 投稿者: 介護の沙汰はお金次第  (ID:k6EyzUjkDVo) 投稿日時:2010年 03月 24日 20:27

    >嫁に介護義務はありません。金銭負担の義務ももちろんありません。
    夫の父親の扶養問題が生じ、私が夫に同じことを言ったところ法律に強い夫から反論されました。
    民法では、相続の義務は婚族である子供の配偶者にはないのですが、扶養の義務はなぜか生じるのです。
    同居していれば同居親族間の助け合い義務があるのと・・・
    こちらも民法877条第2項の適用は受けるのです。
    (扶養義務者)
    第八百七十七条  直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
    2  家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
    3  前項の規定による審判があった後事情に変更を生じたときは、家庭裁判所は、その審判を取り消すことができる。
    婚族は3親等、血族は6親等と覚えておけば理解できます
    悔しいのですが、私たち息子の妻にも配偶者の親・兄弟を扶養する義務が法的にあり、シロクロ付けるには家裁に調停を申し立てるしかないようです。
    もっとも、その前に旧家制度を都合よく解釈している婚家の年配者や、義務を負わず権利だけを主張する義兄弟、古臭い長男絶対主義の夫と戦わねば・・・。



    スレ主さんへ
    まずは冷静になり、やれることから始めましょう。
    ご両親どちらかの名義で不動産があるのなら、自宅の場合は法務局で土地・建物の登記謄本の閲覧をしましょう。(閲覧だけなら行政手数料は500円、謄本を取得するなら土地・建物分で2千円必要。)
    そして次に路線価・公示価格を調べます。
    これで、だいたいの資産価値がわかります。
    土地の評価が7千万以上あれば、信託銀行等でリバ-スモゲ-ジ制度が利用できます。
    次にご両親の収入の把握をなさってください。
    ご両親が元公務員なら公的年金がかなり期待できますが、民間の会社員なら厚生年金なのか基礎年金だけなのか、お母様がずっと専業主婦だったのか、働いてこられたのか・・・
    我々世代よりはるかに高い年金を受給されているはずです。
    それと、やはり我々よりはるかに利回りの良い時代の民間の老齢年金保健に加入しておられませんか?
    利回りが良い時代の保険を、60代の方はひとつかふたつは掛けていると思うのですが・・・。


    義両親の資産と収入の把握ができたら、次にその収入の範囲内で入所できる高齢者施設を探しましょう。
    何千万もする有料ホ-ムは一部の富裕層のものです。
    不動産資産と公的年金が豊富にある方なら可能ですが、我々庶民には高根の花。
    私の舅の場合は、毎月18万の公的年金しかありません。(不動産資産なし)
    グル-プホ-ム・ケアハウスは所得の中間層のための施設です。
    ネットで地域名を入力、その後にグル-プホ-ムで検索してみてください。
    施設入居金が10万~、月利用料が15万~探せます。(都会ほど高く、地方ほど安い)
    施設入所を紹介する仲介業者もいますから、是非そちらも活用してみてください。
    相談までは無料でしてくれます。
    現在介護認定がついていれば、介護保険からの収入もあるので毎月15万以上出せる人なら道は開けます。
    平均して20万前後が一般的ですが、理想を言えば30万、これだけあれば即入所できます。
    親御さんの収入が不足する分は、ご主人と兄弟たちが折半(家裁に家事調停を申し立ててると脅す)ですね。


    来るべきXdayに向けて情報収集をなさってください。
    頑張って。

  3. 【1670985】 投稿者: 要介護度は?  (ID:BZyRZNw0C9I) 投稿日時:2010年 03月 24日 21:28

    気になったので何度もすみません。
    義父様はいろいろとサービス利用されているのですね。

    >私が口出しをするのを極端に嫌います。
    >そのくせ、何も言わないと、
    >「おまえらは、自分のことばかりだ。」とか
    >「縁を切るということなんだね。」とか極端な解釈をします

    多分お義父様も介護に相当お疲れなのではないでしょうか?また、ご自身の病気もあって不安もおありでしょう。

    男性の介護者に多いのですが、自分でしきり、抱え込まれる方が多いです。ですので、自分が良かれと思って行っている介護に関して、ふきのとう様の善意の声かけでも、あれやこれや言われたくないのかも知れません。でも、遠慮して連絡しないと、孤独というか頼るところはなくなったというか、そんな思いにとらわれるのではないのでしょうか。
    また、義母様が倒れてから、ほとんど家庭的なものは召し上がっておられないのでは(と勝手に推測します)。
    お弁当もレストランも画一的な味で飽きますし、わびしいです。

    2週間に1回位、可能であれば伺って、介護をするというよりも、義父をねぎらい、義父のために家庭的な食事を作ってさしあげたら喜ばれるのでは?訪問前に買って行くものを尋ねたり、ちょっとしたもの・・オムツやウエットティッシュ、介護用肌着などの差し入れをするのも、いかがでしょうか?

    子供さんが小さいし、ご自身が疲れている時は、子供の風邪や行事を理由にいかなくてもいいんです。「行けなくてごめんなさい。」と(気にはしているのよとアピール)電話1本で分かってもらえないかしら。。介護の義務はなくても、一応ご主人様のご両親ですから・・。

    2人の介護が必要になったら、、そのときのことは私も正直想像がつきません。他の方のレスの方がその点については参考になりますね。あまりお役に立てずごめんなさい。

  4. 【1671379】 投稿者: ふきのとう  (ID:qg1S4.xbXg.) 投稿日時:2010年 03月 25日 08:28

    皆様の賢く温かなアドバイス、
    有り難くて頭が下がります。
     
    まずは優先順位、見失わないように!ですね。

    不動産は、とても7000万にとどきません。
    土地の評価価格随分下がりましたから。
    ふつうに現金で貯金していたほうがよかったのでしょうか。
     
    ・・・ごめんなさい、また後ほど書き込みます。

  5. 【1671470】 投稿者: ふきのとう  (ID:DGENaORRsMk) 投稿日時:2010年 03月 25日 09:40

    嫁にも扶養義務が生じるのですね!
    びっくりがっくりです。
    もしも、主人に先立たれ義理の両親が長生きしたら。。。(私は長生きするつもりです)

    年金についてあれほど報道されているのに、
    把握しきれていませんでした。
    自営業の場合どうなるのでしょうか。
    民間の厚生年金加入より安いのでしょうか。
    年金について、勉強しておきます。

    細切れで申し訳ありません。
    また後ほどカキコミします。

  6. 【1671478】 投稿者: さくら  (ID:NKSdOtT7RzY) 投稿日時:2010年 03月 25日 09:47

    大変ですね・・。
    ご自身の生活、お子さんの子育て優先と考える事をお勧めいたします。
    お子さんがいらっしゃるのだから貴方様の心身をとにかく大切になさって下さい。

    家庭状況から割り切りが肝心です。ご主人ともよくご相談されてみて下さい。


    施設ですが、長期的な事を考えるとやはり費用的にも、特別養護老人ホームへの入所がベストですがご存知の通り、待機者の数はかなりですよね。

    経験より、まずは行政へ問い合わせする。(区役所、市役所)新規オープン予定の特別養護老人ホームの情報をもらえます。
    どこも待機者が多いので、新規オープンの特別養護老人ホームが、一番入所確率は高く狙い目。時期が空いてしまう場合はそれまでは頑張る。
    あと家族が施設に通い易い場所に数多く申し込みされると良いです。
    実際見に行かれながら、申請用紙を貰ってくると良いですね。

    あとはご自身の努力が必要です。
    義母様の状況、義父様との二人暮らしの環境、義父様の病状、貴方様の家庭環境
    など施設との面談、書類提出の際に詳しく伝えて下さい。
    優先順位が高くなります。

    お医者さまの意見書類も重要。義母さまの身体的、痴呆度を詳しく書いて頂く様にお願いして下さい。

    介護度は高いほど優先順位も高くなりますので、現在の介護保険取得時より状況が悪化していれば、介護保険の見直し申請をし、新しい介護度が貰える様にしたほうがよろしいかと。

    あくまでも、義父様が施設への入所を反対されるのであれば、義父様に診ていただいたら如何でしょうか?と思ってしまいました。
    近くへ引っ越してきてもらうか?(しかし経験より子育て&介護は大変です)
    兄弟で両親の世話ができる余裕のある方の近くに引っ越して頂くか?

    長文になり、ゴメンナサイm(_ _)m

    私も義父、父、義母、母の主たる介護者です。
    子育てしながら(中学受験もありました)、施設、医療機関、行政サービスの利用は必要ですよ。

    お体気をつけて。

  7. 【1671570】 投稿者: ふきのとう  (ID:DGENaORRsMk) 投稿日時:2010年 03月 25日 11:09

    義理の両親は
    「老後の心配は子供達にさせない。
    土地がある。」
    と言っていたので、すっかり安心しきっていましたが、実際は評価額がかなり低そうで参りました。
    多分義父は土地の現在の評価額について気がついてません。
    民間の保険は
    「死亡保障のみでいい」
    と、以前言っました。
    聞き出しずらいので、保険も無いものと覚悟しておきます。
    義理の両親の台詞(子供に迷惑かけない)の
    鵜呑みは危険ですね。

    また、後で。

  8. 【1671746】 投稿者: 在宅介護  (ID:c6t/Q.fTO6A) 投稿日時:2010年 03月 25日 14:03

    要介護度は?(ID:vy9GzaQC.fc)さんの書き込みに近い在宅介護です。


    義父:入退院を繰り返す。痴呆は無い。施設には入りたくない。
    義母:介護はするが決断力・判断力に欠ける。体が弱くて寝込む事が多い。


    何度も救急車のお世話になり、私が仕事を休んだ事もありました。義父が呆けていないため、嫁に手伝ってもらうのは恥ずかしいようです。シーツの取替えしかした事がありません。


    義父の状態の変化が激しく、医師から直接、主人の携帯に連絡が来ます。医師から言われると男って動くものですね。主人が病院から直接指導をいただき、地域のケアマネージャーに相談しました。市内から派遣された方に要介護度の認定を数回受けています。状態が悪化したので、介護認定を何回も受けました。


    そろそろ退院予定ですが、介護・看護・医師による往診(点滴)などが決定しました。ベッドもそろそろ届きます。かかるお金は全て義父母に出してもらいます。


    介護点数が不足したら、資格のある方に有料で家政婦のように来ていただいて、直接その方の勤め先へお金を払えば済むと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す