最終更新:

23
Comment

【2378417】介護は実子って無理じゃない?

投稿者: 介護   (ID:e0azZ2Q.bo6) 投稿日時:2012年 01月 09日 12:25

専業主婦なら、できることは協力しないとだめじゃないかと思いません?
住んでいるところが遠方で、嫁だけ介護で来いは嫌ですが。

共働きで、ご主人が辞めても問題ないとかじゃないと、介護が実子ってありえなくないですか?

娘がいてよかったという人もいるけれど、実娘だって実親の介護に逃げる人もいるし。

施設施設っていう人もいますが、お金と空きがないと、施設も無理…
国民すべてがお金持ちじゃないって思うんです。

だからと言って、嫁がやって当たり前と言われたら、専業主婦でも、拒否しますが。

介護、難しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2648833】 投稿者: 整理整頓  (ID:PTrjHrTrIEk) 投稿日時:2012年 08月 13日 21:29

    スレ主さんは嫁の立場? 実娘の立場・
    それすら伝わらないほど 文章が乱れてますよ。
    まず、問題点を整理してくださいね。

  2. 【2721484】 投稿者: はあ?  (ID:dyi2h9CH1Xc) 投稿日時:2012年 10月 12日 12:00

    実子でないと無理でしょう。
    実際には息子だとむずかしいから、娘に頼むのです。
    息子の嫁さんなんて、他人だし育ててないし、相続もないから、
    介護なんて義理では無関係で必要なし。

  3. 【2745213】 投稿者: ん〜  (ID:AX46MatVOek) 投稿日時:2012年 11月 01日 22:37

    主さん、娘だって実親の介護から逃げるってなら、嫁ならもっと逃げますよ。
    相続も娘ならできますが、嫁なら無関係なんですから。
    息子である旦那と、その旦那の兄弟姉妹が介護をすればいいだけ。

  4. 【2745217】 投稿者: ん〜  (ID:AX46MatVOek) 投稿日時:2012年 11月 01日 22:42

    はぁ?さん、
    何故息子なら無理?介護は男性の方がよい場合も多々あるんですよ。年寄りをベッドから起こしたり、オムツかえたり等色々な場面で力あり、腰や皮膚が女性より強い男性の方がいい事も(勿論コツなので力だけではないが)
    娘にだけ介護介護とばかり仰るのは
    娘さんが可哀想。
    娘も息子も平等に。せめて母親を娘がなら、父親は息子がみるべき

  5. 【2815352】 投稿者: はあ?  (ID:pB5FflG.cFQ) 投稿日時:2013年 01月 11日 02:48

    無理なんて書いてないでしょ。
    日本語をきちんと理解してから書きなさいよ。

    息子だとむずかしい、と書いたの。
    会社勤めしながら介護ができるの?
    朝や昼間、仕事を放置して、介護人にべったりついて介護できる人が
    どれたけいるのかな?

    娘なら専業主婦なら時間的にできるわよ。
    息子の奥さんは、他人だから介護の義務はない。

  6. 【2815407】 投稿者: 長男長女  (ID:BwxumRsCH8k) 投稿日時:2013年 01月 11日 07:58

    基本的には、息子でも娘でも実子がやるべきです。
    仕事がある、を言い訳に逃げたり押し付けたりしてはいけないと思う。
    自分ができなければ、他人に頼むか嫁に頼むしかないですが、専業主婦の嫁だから介護できるというわけでもないです。
    専業主婦の嫁にも、自分の親がいるから。
    自分の親をみるほうが、しなければいけないことだし、優先しなければいけないことだと思います。
    うちは今まさにそういう状態に入ろうとしています。
    80歳を越えた老親3人がいます。
    夫の母は、長男の嫁である私に期待しているようですが、私も長女。自分の親をみるのが優先だとわかって欲しいです。
    息子しかいない人って、子供(嫁)に頼ろうという気持ちが強くないかしら。
    娘しかいない人のほうが、娘には頼れないと考えている人が多いような気がします。

  7. 【2815424】 投稿者: でも  (ID:tK/.AHFHKIc) 投稿日時:2013年 01月 11日 08:30

     >息子しかいない人って、子供(嫁)に頼ろうという気持ちが強くないかしら。

    お姑さんにしてみたら、
    特に専業主婦の場合ですが、いくら夫婦合意のもととはいえ、
    自分の息子は朝から晩まで職場、
    お嫁さんの方は、家事や子育てがあるとしても、平日実家に帰ったり、
    実家母とランチや電話を頻繁にする余裕があるとしたら、不公平だなと思うこともあるでしょう。
    息子は 休日でも 実家ではなく家族孝行という人は多いでしょうし。

    それなのに、介護となったら 実子の仕事よ では少々身勝手では?
    物理的にできない時に仕方がないけどね。

    ちなみに私は嫁世代です。

  8. 【2815447】 投稿者: 寒  (ID:/EeEXzNW/lQ) 投稿日時:2013年 01月 11日 08:54

    実子主体でやっていくしか、しょうがないと思います。
    実際、長男の妻で、義理親要介護なのですが、介護にはお金の問題がつきまといます。
    実子でない嫁や婿が、お金の問題に口出しできるなら別ですが、なかなかそうはならないので、介護全体をどうするか考えていくのは実子、となっていくのではないでしょうか。

    「息子は1日職場、お嫁さんは在宅」といっても、この息子がたったひとりの実子なら、それは夫婦の問題として考えていくべきことで、嫁だからやって、ということではないでしょう。
    実子が全員男ならその息子らが主体となって相談していき、それぞれの妻はそれぞれサポートする、と考えていかないと。
    「お嫁さん」は基本関係ないと考えていないと、うまくいかないと思います。

    現代のお姑さんで「息子の嫁にお願い」っていう話はあまり聞かないです。まず、老老介護、次が実子主体ではないのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す