最終更新:

40
Comment

【4745040】実母の鬱

投稿者: 雨ふり   (ID:6y2lPemrIrA) 投稿日時:2017年 10月 20日 12:58

実母はまだ70代前半なのですが、5、6年前から鬱病のようです。
元気なときもあるので、躁鬱病でしょうか?
本人は何度か診察を受けたが、鬱とは診断されなかったと言います。

でも原因不明の体の不調や気力のなさ、どう見てもおかしいのです。

本人は認めませんが、原因は父のパワハラだと思います。暴力はありません。
経済的には恵まれており、夫婦仲は良かったです。
でもとにかく亭主関白で、母は父に従うだけでした。

母が具合が悪くなってから、なんども父にやんわり意見しましたが、普通に話の通じる人ではなく、逆ギレされるだけです。
それでも最近は以前に比べて、ずいぶん普通になったようには見えますし、母も最近は優しいと言います。


それでも母の具合はいっこうに良くなることはなく、表情も暗く、最後に笑顔を見たのはいつだったか思い出せず悲しいです。

遊びに行こうと誘っても断られるばかりで、このまま元の明るい元気な母に戻ることはないのかと胸が締め付けらる思いです。

私は母に、どのように接したら良いのでしょうか?

またこのようなことを相談できる公共機関がもしあるなら、ご存知の方 教えていただけませんか?

情報不足で分かりにくい文章で申し訳ありません。
私もかなり落ち込んでいて冷静ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4746080】 投稿者: 危険信号  (ID:kqq1k85FJpw) 投稿日時:2017年 10月 21日 11:33

    胸が締め付けられます。
    明らかに鬱だと思います。

    私は更年期で心療内科のお世話になっていて、先生と今後についてよく話すのですが、最近の医療はあまり「あなたは〇〇である」との決めつけはしないそうです。

    昔ははっきりと「黒である」と言える人しかいなかったけど(明らかにおかしい。生命の危険がある)、今は心身症(うつ・ノイローゼ・ヒステリー等)は程度も症状もあまりにも多岐にわたることが、沢山の事例により明らかにされているからだそう。

    ですので、黒になるまでは、なるべくカテゴリーしないそうです。

    何というか、診断ありきだと、本当はグレーゾーンなのに、その人がそこに自分を押し込めて出てくる努力をしなくなるからだそうです。

    私の場合も「更年期」という言葉は先生は一度も使わず、「空の巣症候群」「疲労性」「一過性(数年単位)」とか言われます。

    お母様は明らかに黒に近いグレーです。
    もしかしたらもう黒かも。

    例えると、赤信号の点滅中です。
    いえ、何年も笑わないのならば赤信号かも。

    私も一番ひどい時の症状は倦怠感と、何にも興味がなくなる、そして、落ち込み。等々。
    ですが、生活している以上、流石に笑ってはいましたので。

    すぐに何かしらの医療機関等に頼ってください。
    お父さんの意識を変えることが大切です。

  2. 【4746150】 投稿者: お辛いですね  (ID:8Ymc.IaTVlY) 投稿日時:2017年 10月 21日 12:31

    スレ主様の書き込みを読むと、ご一緒に診察を受けたわけではないようですね。
    一度、付き添って差し上げて、スレ主様からもお母様の現状をお話しし、医師の診断を仰いだほうがいいのではないでしょうか。
    医師から直接話を聞けば、スレ主様も少しは安心できるかもしれませんし、解決策も見つかるかもしれません。

    うちの両親も同じような関係にあるので、お母様の苦しさもよく分かります。
    こういう夫は、自覚もまるでないし、今更意識を変えることは無理なのです。
    妻のほうも洗脳されてしまって、意見を言ったり、別居なんてことは考えない。
    こういう夫、父親を持ったことのない人には、なんでそうなるんだと思うことがあるでしょうけれど、本当にどうしようもない。
    二人が離れることしか解決策はないのだろうなと思います。

  3. 【4746152】 投稿者: 雨ふり  (ID:0XCZjdm.sMA) 投稿日時:2017年 10月 21日 12:34

    デコ様
    生活不活発病、初めて知りました。
    かなり当てはまると思います。
    デコ様のお母様は、その後治ったのですか?

    生活を活性化させることが難しいです。
    習い事もすべて辞めてしまって、今は行くところもありません。

    危険信号様
    やはり鬱ですかね。
    今まではっきり診断されなかったのは、そういうことだったのかもしれませんね。
    うちの母も、診断されたら、更に落ち込んでしまうことは容易に想像できます。

    今は、かかりつけ医から(心療内科ではなく普通のクリニック)軽い精神安定剤を処方されて飲んでいるようですが、何という薬か確認してみます。

    父の意識を変えることが、なにより一番難しいです。
    もう何年も前に諦めてしまっています。
    だから母がこんなことになってしまい、申し訳なく思っているのですが、正直に言って父とは関わりたくないです。
    悪い人ではないのですが、とにかく自分だけが正しくて、他人の意見を一切聞きません。
    それでもおだてて上手く立ち振る舞えばいいのに、母も要領が悪いのです。
    これが老化なんでしょうか。

  4. 【4746161】 投稿者: 雨ふり  (ID:0XCZjdm.sMA) 投稿日時:2017年 10月 21日 12:42

    お辛いですね様
    おっしゃる通りです。
    洗脳されているかの様に身動きが取れないです。
    私も父と離れることしか解決策はないと思うのですが、なにより世間体を気にするし、離婚や別居は全く考えられないようです。

    わたしが心療内科に付き添うと何度か提案しましたが、頑なに拒まれて、すでに何軒かで診てもらっているので、最近はあまり無理強いするのもプレッシャーになるのかと思ってしまっています。
    多分、恥ずかしいという気持ちがあり、娘とは行きたくないんだと思います。

  5. 【4746208】 投稿者: お辛いですね  (ID:8Ymc.IaTVlY) 投稿日時:2017年 10月 21日 13:34

    付き添いもダメですか・・・
    お母様の気持ちもわかるけれど、八方塞がりな感じですね。
    私なら、お母様が見ていただいた心療内科に話を聞きに行くと思います。
    診てもらった直後じゃないとダメでしょうけれど。

    お母様がお父様に対して、うまく立ち回れないのも、恐怖心からかもしれませんよ。
    叱責されるのを恐れるがあまりに、かえって頓珍漢なことをしてしまうのです。
    うちの母は根が楽天的で外に出ることによって、なんとか父とやっていますが、外出をしなくなったら、うちの母もおかしくなってしまうと思います。
    なんとか外に出る機会を作れればいいのですが・・・・
    スレ主様と会うことだけが楽しみになってしまうのはたしかにちょっと問題がありそうですが、とりあえず、外に出すことを考えてはどうですか。
    お母様が出たがらない、お父様が出したがらないなら、スレ主様の家に手伝いにきてもらうことにするとか。
    勝手にアドバイスのようなことをしてごめんなさい。
    他人事とは思えなくて・・・・

  6. 【4746349】 投稿者: どうしたら  (ID:mJw2U09DQxU) 投稿日時:2017年 10月 21日 15:45

    お父さんには何を言っても変わらないと思います。

    こういう場合、ご両親が離婚したら、その後、どうなるのでしょうか。
    お父さんがお母さんの後を追いかけて、連れ戻しに来るとか、そもそも離婚に応じない
    とか?
    離婚できても、お母さんにお金がなくて、年金だけでは暮らしていけないとか、娘が
    引き取るにも、娘の夫がいい顔しないとか、同居スペースがないとか?

    離婚しない方がいいのかしら?

    どうしたらいいんだろう。

  7. 【4746407】 投稿者: 雨ふり  (ID:Bm5mMamlGS6) 投稿日時:2017年 10月 21日 16:31

    離婚したら、どうなるでしょう。
    金銭的には、今より多少節約しなくてはならなくなるとは思いますが、多分なんとかなると思います。
    父はなんと言うでしょう。
    冗談ではいつも一人で生きていける と言っていますが、実際 家事はほとんど出来ません。

    とにかく母が断固拒否なので、何度も提言したことはありますが、現実的に考えたことがありません。

    母はいつまでも、無理なのは承知しているのですが、父が変わってくれることを夢見ているのです。
    それはあり得ないと何度も言っているのですが…
    母の方が極端に一人暮らしを嫌がります。
    自立出来ないのだと思います。
    家事以外何も出来ないので。

    私を含む子供たちは皆マンション住まいなので、一緒に暮らすのは無理です。
    私も今は母に同情し優しく出来ますが、それは離れて暮らしているからこそです。

    とにかく私は母に、家族以外の自分の世界、自分の生活を見つけて欲しいのです。
    何か打ち込めるものや、楽しいことがあれば、父の些細な暴君ぶりも少しは気にならなくなると思うのですが…

  8. 【4746479】 投稿者: かたつむり  (ID:ZdBJqjpb4h.) 投稿日時:2017年 10月 21日 17:57

    私の母は、零細自営の父に嫁ぎ年子で娘二人を産んで育てました。

    父は威張った態度で家族を縛っておりまして
    スレ主さんのご実家と似たような感じだったと思われます。
    娘二人が次々結婚して家を出て実家には寄りつかず、
    母は鬱になり、暫く精神科に入退院を繰り返しました。

    今思うに、二人は共依存であり、
    支配する自分に酔う父と言われるまま尽くすことに酔う母だった。

    そのうち二人で旅行に行ったりして鬱は脱しました。
    その後母が要介護状態になり、共依存の立場が逆転しました。
    「私は動けないのよ」と父を顎で使う様になりました。
    支配する母と尽くすことで自分の価値を見出す父。
    長い時間をかけて夫婦二人で築いた関係だったのでした。
    引き離すことは容易でなく、それでいいやと思うようになりました。
    離婚させて母を助けてあげようと考えた事もありましたが
    そんなことは実は二人とも望んでいなかったのでした。

    最後は二人老人ホームに入りまして、
    もうお互いを必用としていません。
    解決策に繋がらず、申し訳ないけど
    スレ主さんのケースと似た夫婦の例の顛末です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す