最終更新:

79
Comment

【7352064】自宅介護について

投稿者: これから   (ID:/PtR2Vrjigs) 投稿日時:2023年 12月 03日 15:25

親が高齢になったので、病院に付き添うなどが多くなりました。将来的には、介護も必要になると思いますが、介護施設か自宅のどちらかになると考えたとき、どのような理由で介護施設なのか、自宅で介護かを決めたらよいのでしょうか。親が介護施設より自宅を希望だったり、子ども世帯が自宅で親を介護したいとか、金銭的事情でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【7352558】 投稿者: これは  (ID:4G2sLaHDKik) 投稿日時:2023年 12月 04日 13:16

    >気管切開、人工呼吸機、心マなど一連の治療が続きます。

    一般の病院でも一切断って、静かな最期に備えることもできる。

  2. 【7352562】 投稿者: メリットの一つ  (ID:yvxqaotWQOM) 投稿日時:2023年 12月 04日 13:22

    >(略)メリットは看取りのステージにいる時のみと考えても良いのですか。

    そのように書きました。

    >また、万策尽きていよいよ、という時の話であり、まだまだ回復する力のある場合は別です。

    個別のケースで様々なことが考えられます。一般論としてとらえられる書き方になっていたら申し訳ありませんでした。

  3. 【7352567】 投稿者: メリットの一つ  (ID:yBg2r47mIu2) 投稿日時:2023年 12月 04日 13:29

    長期入院して治療した病院でしたら話し合って希望を伝えることは可能です。その場合はお書きの通り全て断ることができますね。

    私の書きましたのは施設から救急搬送した場合です。延命治療を断るなら始めから搬送しないのではありませんか?
    しかし施設の職員の精神的な負担が大きいので搬送して病院に任せる施設が存在する、と書きました。

  4. 【7352574】 投稿者: 人間関係が心配  (ID:C37sSOOj97Y) 投稿日時:2023年 12月 04日 13:39

    >イベントが多く、入居者同士の会話もあるため序列ごっこしたりして社会人だった頃の感覚を保つことができます。

    もし、自分が施設に入るとしたら
    一番懸念する事です。

    専業主婦でほとんど仕事もしてなかったのでずっと仕事していた人達に仕切られ序列つけられるのもいやだし、
    マウント合戦もいや。

    施設でのマウントって結構ありそうなイメージ。
    現役時代の自慢や子供や孫が面会にどの位くるか(大事にされてるかどうか)、とかかしら。

  5. 【7352586】 投稿者: 序列は  (ID:cHARyN3ZVuY) 投稿日時:2023年 12月 04日 14:01

    別に専業だった女性だけではないのでは。
    こういうのは男性はもっと多い。
    まあそれをうまくやるかやらないかは人によること。
    現に今だってエデュで争ってる人も男女問わず多いですしね。

    歳とってから序列(人間関係)でうまく行くか行かないかって、個人の資質によるところが大きいですよ。
    うまくやっていけてる人もたくさんいます。

  6. 【7352590】 投稿者: 月額30万円自己負担のケース  (ID:mi3KWKb6wag) 投稿日時:2023年 12月 04日 14:05

    実母の介護の時ですが、
    週16時間ヘルパーさん、月間にすると64時間位でヘルパーさんへの支払いは30万
    訪問看護月2、訪問入浴週2、デイサービス週2などで月の総額は60万円
    要介護5で自己負担2割でしたが、自己負担額は30万円といった感じでした。
    私や他の兄弟(の妻)などが通いで介護していましたが大変でした。
    月額100万円の介護型病院?のようなところに入所してはどうかと言ったのですが、コロナ禍の初期で面会や外出、外泊がほぼ不可能な状態だったので、本人が嫌がりました。今だったら入所させていたと思います。
    夜間の見守りを外注しようとしたことがあったのですが「引き受けてくれる人材がいない」と断られました。料金もものすごく高額でした。
    本人が「夜間に何かあってももう何もしなくて良いの。だから施設に行くのはいや」と言ったので、夜間は一人にしていた時間も多かったです。

  7. 【7352602】 投稿者: わかる  (ID:IIoUFPUR3NE) 投稿日時:2023年 12月 04日 14:20

    男性の場合の序列は、たとえば、車の話などでは。現役時代、どんな車を買ったことがあるか、どこまでドライブしたかなど、それぞれの経済力や価値観、感性を感じられそうですね。

  8. 【7352604】 投稿者: どちらも経験  (ID:fEE2ugLzgHw) 投稿日時:2023年 12月 04日 14:28

    実母の施設探し大変でした。都内23区内です。
    民間の介護施設は安くても25万〜、いろいろ考えてここなら妥協できると思って結果的に決めた所はベースが50万弱、その他オプションプラスアルファ万円という家ところでした。もちろん上は青天井です。一等地になると月々200万というところも見ました。
    だから24時間介護で人を使って月100万というのは理解できます。
    施設では完全看護、イベント盛りだくさんとは言っても、たとえ一等地の施設に入居できても、所詮はかごの鳥のような生活になります。
    自宅の環境がよく介護費用が十分にあるなら自宅の方がいいですし、訪問医療も充実しています。
    うちの母は一年施設生活をして何百万も使いましたが、結局自宅に戻りました。お金が勿体無いというのもありました。
    自宅ではフルに公的な介護サービスを利用して一人で暮らしています。
    一回施設に入居したことが無駄だったとは思いません。施設での生活は楽しくなかったのでしょう。
    何より本人が「自宅で暮らしたい」と願うようになり、精神的に自立してくれたように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す