最終更新:

763
Comment

【4598492】なぜ、もっと早慶の付属を志望しないのでしょうか。

投稿者: 息子は東大厳しい   (ID:DtYKFJvrzCw) 投稿日時:2017年 06月 04日 18:31

御三家に余裕で入れる子供であれば、開成や麻布等目指す価値はあると思いますが、α下位やベット上位の場合、早慶狙いの方が合理的だと思うのですが・・・・
麻布だって浪人を入れても東大レベルは5割いっていないです。
社会に出れば、東大出身者以上に活躍している早慶出身者は山ほどいます。夢を追うのも大事ですし、もちろんごく一部の方は東大に入れると思いますが、御三家の下位や中堅の進学校に行くくらいなら、早慶の方がいいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 4 / 96

  1. 【4599614】 投稿者: 安全策  (ID:gnxyVWUo3I.) 投稿日時:2017年 06月 05日 16:22

    >身近なところで経験者がいないと判断しづらいのではと思います。

    確かにそうですね。
    いくら増えたとは言っても中学受験層はマイノリティですし、その親の世代になるとまだ中学受験ブームも微妙な時期なので、自分の経験はない方も多いでしょう。

    附属で十分なのか、進学校がいいのかの判断はつきにくいのかもしれません。
    ただし、進学校を考える親の頭のどこかに東大や医学部のことがよぎるのではないかと思います。
    しかし、東大や医学部に行ける子は、およそ100人に1人。
    確率としては宝くじの高額当選よりはずっと上ですが、能力のことを考えると、宝くじよりも当たらない可能性があります。

  2. 【4599729】 投稿者: 考え方次第では?  (ID:LcZ7junsE32) 投稿日時:2017年 06月 05日 17:59

    >>駒東、浅野、海城、武蔵、芝、サレジオクラスのご家庭なら迷うかもね。

    というご意見がありましたが、早慶付属が十分に合格できる学力なら、上記の学校にも・・・・となりそうですね。

    となると、ご家庭の考え方次第となります。

    また、もう少し下のクラスになると早慶付属はチャレンジになってしまいます。
    で、このクラスの中高でも東大、東工大、一橋などに十人以上入るところは多々あります。
    従って、ここでもご家庭の考え方次第となります。

    言葉は悪いですが、
    1.このままでは**大学に入るのは難しい、だから付属からという考え方
    2.付属でなにか受験勉強以外のことを体験させたい
    3.熱烈な**大学信望者

    の三つのどれかに該当しないと付属は受験しないと思います。

    もちろん、ほとんどが上の大学に行くという付属の場合です。

    早慶付属は
    2.3.でないと志望しないと思います。
    明大明治もおなじように感じます。
    立教新座は早い試験日が設定されているので、同じようには語れない気がします。

    一方、法政、中央、明中、明中八王子などは1.の方も多いのではないかと推察します。

  3. 【4599848】 投稿者: 例えば  (ID:7Bm7boLJjS2) 投稿日時:2017年 06月 05日 20:14

    浅野だと、東京一工医で100人くらい。
    さらに、早稲田120人、慶應120人くらい。
    一学年270人で。
    まあ、早慶は重複があるけど。
    これを見ると、相当落ちこぼれなければ、東京一工医か早慶か旧帝大に行けるのではないかと予想する人が多いのでは。

  4. 【4599863】 投稿者: すみ  (ID:c0QRWAFFFVg) 投稿日時:2017年 06月 05日 20:27

    付属志望の親自身、付属出身だったりする。
    付属時代に経験した楽しい学生生活や、卒業してからも深い繋がりのある友人関係など、社会に出てから付属時代の良さを実感することも多いから。
    進学校志望の親は、自分が国立出身だったり、地方から出てきて大学受験を頑張ったって人が多いのでは?偏差値重視と言うか。
    付属志望の親の価値観は、偏差値だけではないと思う。

  5. 【4599901】 投稿者: 決め付けないで  (ID:3mdQaPgRRyo) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:07

    偏差値だけではないから、付属を選ばないという考え方もありますよ。

    つまり、そこまで大学の偏差値に拘らず、ほぼ大人になった高校生の時点で、自分で、進む方向を真剣に考えてもらいたいから。
    付属だと、成績で学部が決まってしまうところがありますよね。

    御三家に行ってマーチに行くのと、早慶付属から成績であてがわれた(志望でない)下位学部に行くのと、最終的にどちらが良いかなんて分かりませんよ。
    御三家から日東駒専にまでなってしまうと、どこでも良いから付属から早慶の方が良いと言えるでしょうが。
    御三家から、勉強せずに浪人になってしまって、浪人中頑張って一浪で早慶行くなら、私は付属から早慶より良いと思います。
    また、早慶から成績であてがわれた(志望でない)下位学部でも、6年間受験を意識せずにスポーツや芸術に思い切り打ち込めたなら、その方が良いですね。

    一概には言えません。
    御三家に入れる親が、偏差値重視とは限りません。
    付属の方が御三家より友人関係が充実しているとも限りません。
    また、国立大学に行きたいと思うのも、偏差値や世間的評価だけじゃないですよ。

  6. 【4599909】 投稿者: 付属なら慶応  (ID:WthTSMMNUwE) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:17

    それも課外活動も下から大学まで続けよう。
    マイナースポーツなら、一部リーグが多い。
    そもそも、
    東大一工に劣等感がありません。ホント(笑)


    文系で就職前提なら、慶応ですよ。

  7. 【4599913】 投稿者: 理系  (ID:7Bm7boLJjS2) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:23

    女子や文系男子なら早慶附属も有りかなぁ。

    でも、理系男子なら国立目指すかなぁ。
    大学院まで行くし。

    あと、男子なら大学受験は経験させたい。

  8. 【4599967】 投稿者: ぶっちゃけ  (ID:Mowa1Ma0M.k) 投稿日時:2017年 06月 05日 22:12

    >浪人を厭わなければ、
    約7割が早慶以上に進学できる、と言ってよいでしょう。


    あくまで個人的見解だが浪人はやっぱり厭うな。
    浪人東大ならまだしも、それ以外じゃあまり価値を感じない。
    現役組に人より多く勉強してりゃ合格して当たり前なんていわれたりしてさ。
    年下にタメ口きかれるのもね。
    年収も一年分無くなるということだし。
    個人的に浪人して早慶以上じゃ価値は感じないな。(東大を除く

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す