最終更新:

763
Comment

【4598492】なぜ、もっと早慶の付属を志望しないのでしょうか。

投稿者: 息子は東大厳しい   (ID:DtYKFJvrzCw) 投稿日時:2017年 06月 04日 18:31

御三家に余裕で入れる子供であれば、開成や麻布等目指す価値はあると思いますが、α下位やベット上位の場合、早慶狙いの方が合理的だと思うのですが・・・・
麻布だって浪人を入れても東大レベルは5割いっていないです。
社会に出れば、東大出身者以上に活躍している早慶出身者は山ほどいます。夢を追うのも大事ですし、もちろんごく一部の方は東大に入れると思いますが、御三家の下位や中堅の進学校に行くくらいなら、早慶の方がいいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 78 / 96

  1. 【5011704】 投稿者: 冷静に見て  (ID:QnYnpxL4Pek) 投稿日時:2018年 06月 01日 10:15

    大手商社、東大卒の社長は多いですよね。
    ただ、社長となると当然の話、同期入社で一人出るか出ないかですから、いくら東大とはいっても、それ以外は社長になれないのです。
    ですから、稼げるサラリーマンになれるかどうか?は、役員輩出の数あたりで見たほうが現実的です。
    それでも大手商社ですと、東大卒は優位であると思います。
    ですが、じゃあ一橋や早慶と比べて明らかな優位性があるか?となると、さほどでもないというのが現実だとも思います。
    絶対に登りつめて社長になる!というほどの野心の持ち主であれば、東大に入っておいた方が確率が上がると思いますし、精神的にも拠り所になって良いような気はします。

  2. 【5011808】 投稿者: 東大w  (ID:mIBIG.xt5as) 投稿日時:2018年 06月 01日 12:14

    天才に必要なのは学歴?
    いやいや頼れる人脈あれば最強でしょ 

  3. 【5012021】 投稿者: みんな  (ID:bgNO3CI9cYc) 投稿日時:2018年 06月 01日 16:07

    役員輩出にあたり、東大が早慶に比べて優位性があるかどうかという議論。

    それを理由に受験勉強の出力調整する(できる)ひとなんているの?

    要はすべて後付けの議論。東大に届かなかった人が自らを納得させ、慰めるぎろんに過ぎないとおもえる。

  4. 【5012067】 投稿者: 必死  (ID:yCCFf2eXBhI) 投稿日時:2018年 06月 01日 17:17

    東大志望の板で、東大より早慶がお得だと宣伝している状況に違和感。

    早慶板で存分にどうぞ。

  5. 【5012245】 投稿者: OB  (ID:V3Qn7C6rnW6) 投稿日時:2018年 06月 01日 20:26

    いやいや。
    早慶(慶應)を推しているつもりはないんだけどね。
    東大卒であることで妬まれて損をする部分もある。それに加えて、東大卒は同窓を大事にする文化がないので(下手すれば、東大以外を積極的に引き立てようとする人さえいる)、三田会のような団結力に負けてしまうことがある。実力は東大の方が上なのに勿体ない、と思っている。
    だから、東大卒はもっと団結した方がいい。団結すれば実力では負けるはずがないんだから、というのが私の主張。
    東大板に相応しいと思いますが。

  6. 【5012249】 投稿者: OB  (ID:V3Qn7C6rnW6) 投稿日時:2018年 06月 01日 20:31

    それから
    今の役員レベル(50代半ば以上)は官僚も強かったし、東大卒、ということでメリットがあった時代。今の30代、40代は時代の転換期を迎えて大きな企業が傾いたり、エスタブリッシュメントへの権威が失墜した時代。
    10年後は、東大卒の役員比率はかなり下がると思うよ。いろいろな会社の同窓生みていてそう思う。こんな優秀な奴がなんで慶應の奴に負けるのか、と思うけど、個人の実力よりネットワーク力が重視される時代になったんだろうね。
    官僚の凋落が他の分野でも東大の凋落を生んだ面もあると思うね。

  7. 【5012275】 投稿者: 産業革命  (ID:8ln3cezLKL.) 投稿日時:2018年 06月 01日 20:54

    >10年後は、東大卒の役員比率はかなり下がると思うよ。いろいろな会社の同窓生みていてそう思う。こんな優秀な奴がなんで慶應の奴に負けるのか、と思うけど、個人の実力よりネットワーク力が重視される時代になったんだろうね。


    10年後は、AIでリストラの嵐だろうね。
    それでも数学が理解出来る頭なら 文系職人間でも救いがあるだろうが、統計学やプログラミング程度は最低限のスキルになる。

  8. 【5012276】 投稿者: ?  (ID:KrlWLcSXoN2) 投稿日時:2018年 06月 01日 20:54

    社会に出てからも、群れないとやっていけないのですね。
    慶應以外の大学は反対に群れるのを嫌うのではないですか。

    東大板に相応しいとは思いません。なぜ拘るのか、コンプレックスがあるからだと思います。
    どんなに宣伝しても、就職が良くても、W合格で蹴られているのが現実。
    早慶の附属で満足なら良いと思いますが、満足しない人も少なくないのも事実。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す