最終更新:

45
Comment

【5209909】11月の模試

投稿者: こども高3   (ID:P2hcnHyHuWU) 投稿日時:2018年 11月 30日 17:49

駿台と河合の実戦とオープンの結果はいつ頃返却されるのでしょうか?
現在運命の分かれ道に立っています。
2つの模試のどれかでB以上取れなかった場合、前期受ける大学を変更する予定です。判定に左右されたくないのですが、C判以下で受けさせる勇気がありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5617780】 投稿者: 質問です  (ID:oDM.RdnRUmc) 投稿日時:2019年 10月 27日 00:48

    ぽちぽちさんのお子さんは合格されたわけで、模試の結果通りになったということですよね。A判定の最低点+40点ということは、偏差値は70以上だったと思うのですが、1~2回だけではなく、受けた東大模試の全てでそういうレベルの成績を残していても、不合格だった実例があるのか伺いたいと思い、質問させて頂きました。
    一般論として「模試の結果は当てにならない」というのはわかるのですが、どなたからもそういう実例を知っているという話がないということであれば、「当てになる」水準に達したと考えてもいいかもしれないと思いました。
    秋の東大模試のA判定が何点以上になるのかはまだわからないので、来週、再来週は、とりあえず合計300点以上を目標に頑張ろうと思います。

  2. 【5618190】 投稿者: ぽちぽち  (ID:XxD4c/DLAO2) 投稿日時:2019年 10月 27日 13:22

    そうですね。確かにすべての冠模試でA判上位であった場合は、可能性としてはかなり安心だとは思います。ただ、実戦秋で冊子上位掲載の方が落ちた実例は知っています(他の冠模試での冊子掲載があったかは不明です)。学校の考査でも我が子と常に競っている方でしたので、実力がなかったとは思われず…入試は本当に怖いと実感した次第です。

    また、冊子もオープンは定員の半分、実戦は3分の1が載っていたので、どの位置での掲載になるかも気になるところです。


    不安になることばかり書いてごめんなさい。
    でも、今日の一歩が4ヶ月後のあなたを支えることは間違いありません。
    受験、応援しています。

  3. 【5621488】 投稿者: かもなす  (ID:JNAw6uQdUWQ) 投稿日時:2019年 10月 30日 12:55

    息子が理一です。
    もう議論が終わっていたらごめんなさい。
    理系ですし、うちも秋A判×2で合格しましたので参考になりませんが、一言だけ。

    「模試の判定は当てにならない」は一般的にはそうですが、東大実戦と東大オープンは当てにできます。なぜなら、本番受験予定者がほぼほぼ受験する模試だからです。
    東大より上の大学はありませんから、他の大学のように上位大学志望者が下げて受験してくる心配もありません。

    300点を目指されるということで、とても優秀なお子様と推測しますが、それならなおさら順位を気にしてください。
    他の方も書いていらっしゃいますが、特に現役生はセンター後にさらに伸ばしてきますから、秋の冠模試後は、キープではなく、一緒に右肩上がりで伸ばすつもりで勉強され、ぜひ上位合格を目指してください。

    東大では、入試の英語の点数がいいと入学後特別なクラスに振り分けられ、優遇してもらえますよ(合格者への書類の中に、該当者だけしれっと入っています)。

  4. 【5625118】 投稿者: 安心?  (ID:jujOSpeECPE) 投稿日時:2019年 11月 02日 20:31

    息子の友人のうち実戦・オープンA判定かつ冊子掲載常連の2人が残念な結果となりました。1人は早稲田政経でがんばっており、もう一人は翌年文1に合格しました。模試でいかに上位の成績であっても、2人とも本番の異様な雰囲気の中でメンタルを維持できなかったのでは?というのが息子の見解です。模試で「安心」の点数などなく、むしろメンタルトレーニングをおすすめします。

  5. 【5625131】 投稿者: 順位  (ID:e2ZpnPt6FYA) 投稿日時:2019年 11月 02日 20:45

    うちの場合は、点数でも偏差値でもなく、順位だけ見ていました。
    冠模試で、志望学部の定員の1/10ぐらいの順位に入ることを目的としていましたので。
    冠模試を受けない方もいらっしゃいますが、それを考えても定員の1/3以上の順位に入っていれば、若干安心はできます。
    その上で、1/10の順位に入るのが目標だったようです。

    定員の1/10の順位に入っていれば、合格後の開示でも、まず合格者平均点以下になることはないでしょう。
    進学後も、ある程度上位層に居られることになります。

    東大はヒエラルキーのはっきりした大学です。
    最初から下位合格でもよいと考えるのであれば、別な大学を志望した方がいいかもしれません。

  6. 【5626292】 投稿者: 質問です  (ID:xvD/YLk1DkQ) 投稿日時:2019年 11月 03日 19:42

    昨日、今日と河合塾の東大模試を受けて来ました。数学で解けなければならない問題を一題落としてしまいましたが、自己採点ではトータル300点前後取れたと思います。
    順位を目標にすべきというお答えを頂きましたが、結果が出るのはだいぶ先になります。夏の模試では300点あれば一桁順位でしたが、上位層は秋模試で夏模試よりもどれくらい得点が上がるのでしょうか?
    自分としては、来週の駿台の東大模試が終わり、キープで良い水準に達したと判断出来れば、全く手をつけていないセンター試験用の勉強をそろそろ始めようかと思っているのですが、まだ時期尚早でしょうか?
    センター模試は一回しか受けておらず得点率90%強で、あと40~50点は取れるようになる必要があると思っています。

  7. 【5626471】 投稿者: 質問です  (ID:xvD/YLk1DkQ) 投稿日時:2019年 11月 03日 21:53

    夏の東大模試で駿台、河合共に合格者数の10分の1以内の順位だったので、それを目標にしても仕方ないと思い、今回の目標は300点以上に設定しました。
    入学試験は、合格すれば最低点でもいいと思いますが、試験当日の出来次第では首席合格も目指せる位置にいたいと思っています。

  8. 【5626478】 投稿者: 質問です  (ID:xvD/YLk1DkQ) 投稿日時:2019年 11月 03日 21:57

    メンタルトレーニングというのは、具体的にはどんなことをすればいいのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す