最終更新:

316
Comment

【5396373】東大入学式での祝辞

投稿者: やす   (ID:V32BiWZfTww) 投稿日時:2019年 04月 13日 10:42

「彼女は頭が悪いから」というのは、取り調べの過程で、実際に加害者の男子学生が口にしたコトバだそうです。この作品を読めば、東大の男子学生が社会からどんな目で見られているかがわかります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010000-bfj-soci&p=2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 19 / 40

  1. 【5400615】 投稿者: 小さな世界  (ID:OIRAtVwKZNk) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:40

    この祝辞について、狭い世界で議論しているように見えます。
    EDUなどにいると、小さな世界に住んでいることを実感します。
    東大合格者のイメージは私立中高一貫校とか・・・・

    東大の入学式の時にインタビューを受けていた学生が、東大受験のために愛知からヒッチハイク(車5台の乗り継ぎ)で東京に出てきたと語っていました。
    試験開始時間までに到着できなければ試験も受けられなかったと。
    なかなか豪傑ですね。頼もしいです。

    そういう学生の姿を見た後で、EDUを見るととても卑小です。

  2. 【5400620】 投稿者: ただの  (ID:1fnbyDEznE6) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:44

    変わりもんっすよ。

  3. 【5400694】 投稿者: ちょうど文春オンラインに  (ID:qtfCCWB0Cro) 投稿日時:2019年 04月 16日 14:28

    祝辞の後の上野の対談が載ってる。「働く女性はなぜ報われないか」というの。内容的には「企業の人事が従業員の生活費を考えるので、パワーカップルの妻には低い給料しか出さないから」という話。まあ、そうかもしれないね。だから日本の企業はダメというのが上野たちで、日本の企業は暖かいねと思うのが私。

  4. 【5400812】 投稿者: 昭和  (ID:efLj9UAKt0I) 投稿日時:2019年 04月 16日 16:39

    狙いは当たったと思う。
    でも上野アレルギーも引き起こしたから、結果はどっこいかな。
    他に同じ内容で祝辞を述べる候補者はいなかったのかとは思う。

  5. 【5400963】 投稿者: 上野ファン  (ID:ALI6SG38Uig) 投稿日時:2019年 04月 16日 18:47

    姫野カオルコさんが東大レイプ事件を題材に「彼女は頭が悪いから」を上梓したことを受け、昨年末、東大で姫野さんを招いて公開討論会(ブックトーク)が開催されました。ここでの白熱した議論やビーンボール紛いの姫野さんに対する某教授からの非難はネットにありますのでお読みください。

    こういう危ないとも思われる議論を公開の場でやること、できることが東大の活力源のようにも思えます。

    上野さんを東大に招聘し、今回の祝辞に呼んだことも同根のようです。

  6. 【5400967】 投稿者: 上野ファン  (ID:ALI6SG38Uig) 投稿日時:2019年 04月 16日 18:56

    日本企業の給与体系が「生活給」中心になっていて、それを御用組合が後押ししていた、という主張には上野さんは同調していたけれど、だから企業や人事部がけしからん、というような主張には読めなかったです。

    むしろ、男性も女性も社員総エリート主義から脱却、というような結論で、意外な現実主義、のような気がしました。

    しかし、リソースがじゃぶじゃぶに余っている会社だけじゃないのよ、とは言いたい。

  7. 【5401118】 投稿者: 彼女を動かしているのは「感情」  (ID:7qDxrg1gKSY) 投稿日時:2019年 04月 16日 20:43

    今回の祝辞は
    上野さんと、上野さんを登壇させた東大の功績。

    パフォーマンスは上手、
    強い信念もある。

    でもやっぱり、
    強い女性を是とし、辛い時には弱いアタシを
    使い分ける、、
    そのような行いを地で行ってる人なのではないかなぁって思う。

    感情が前面に来る人は、私はあまり信じないかなぁ。

  8. 【5401167】 投稿者: 昭和  (ID:efLj9UAKt0I) 投稿日時:2019年 04月 16日 21:15

    ググってきました。

    某教授を雇っている東大も大したもんですね。
    流れとして上野さんを呼んだというのは理解できます。では、今回のこの騒動もブックトークの延長線ということでしょうか?

    上野さんを「感情」が全面に出ているというのなら、この批判した教授も感情が全面に出た反応としか言い様がない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す