最終更新:

57
Comment

【3562798】スキルアップに時間をかけていますか?

投稿者: 専業主婦だよ   (ID:Isq73TGlM12) 投稿日時:2014年 10月 27日 10:08

専業主婦といえば、遊んでいるイメージが多いですが、目標があって勉学に励んでいらっしゃる方はいませんか?
私は、講師資格を取得するため、勉強しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【3565561】 投稿者: 具体的には?  (ID:IVQB5eiRg6s) 投稿日時:2014年 10月 29日 23:45

    >趣味が高じて資格を取得し、月に数回程ですが、カルチャーセンターで教えています。

    こんなシンデレラストーリー、主婦は憧れますが、
    こういうのが成立したのは10年ぐらい前までだと思います。
    今は、みんなが「サロネーゼ」狙いですからね。
    サロネーゼに憧れる層は24万人いるそうですよ。

  2. 【3565809】 投稿者: でもね  (ID:TRHYa6V4LxY) 投稿日時:2014年 10月 30日 10:02

    カルチャーセンターで教えているので、収入になるので、本格派か、、というと、人によって技量はいろいろですね。

    もちろん素人さんよりは格段に上ですが(素人さんに教えるには十分)、本当のプロフェッショナル(その収入で食べていけるくらいの玄人)な域には届かないので、教えているという人少なくないです。

    人に教えられるくらいの技量があっても、自分なんかではまだまだ、、と考えて、教えようとはしない人もいます。

  3. 【3565820】 投稿者: わかるかも  (ID:/frCtGsWev6) 投稿日時:2014年 10月 30日 10:13

    先日、友達に誘われて平日昼間のヨガサークルのイベントに行きました。

    終わってからランチ会があったのですが、来ていた人のほとんどが自宅で何らかのお教室や、サロン(?)をやっていて、
    最後は大「名刺交換大会」のようになりました。

    ネイル、マッサージ、ピアノの先生、占い、フラワーアレンジメント、パン教室、、、!

    びっくりしました。

    私は頂くばかりでしたが、、、、。

  4. 【3565861】 投稿者: 野次馬  (ID:LD0Ff5e3Zbo) 投稿日時:2014年 10月 30日 10:59

    >今は、こんなに楽しくて役立つ素敵なこと、一人でも多くの方に伝えなきゃ!


    どんな内容でしょうか?楽しくて役立つ素敵なことならば
    私も是非教えていただきたいです。


    趣味が高じてものになるか(お金を頂けるレベル)、単に「上手な人」で
    終わるかは、何が違うのでしょうか?センス?才能?持続性?
    もちろん前に書かれていたようにコミュニケーション能力もあるのでしょうね。


    そう言えば、かれこれ十数年前にテニスのダブルスを組んだ友人2人、
    様々な草トーで活躍していましたが、2人ともほぼテニス歴や実力は
    同じくらいなのに1人は最近コーチもやっています。

  5. 【3565879】 投稿者: カルチャー講師  (ID:G59acI2eiAw) 投稿日時:2014年 10月 30日 11:13

    この流れでしたら、具体的な資格を書くと叩かれそうなので(笑)
    ご想像にお任せします。

    でも、シンデレラストーリーとは思ったこともなくて、驚きました。
    確かに講師を始めたのは10数年前です。
    私自身はカルチャー講師なので収入はほんのお小遣い程度ですが、
    本格的にスクールなどの経営や物販などもして、この資格で生活している方もいらっしゃいます。

    カルチャーセンターというのは低価格で気軽に受講できるというところが利点なので、本格的に学びたい資格を取りたいという方はいらっしゃらないです。気軽な趣味です。
    講座が終わったときに「楽しかったです。来て良かったです。」と言っていただくことが一番うれしい。
    皆さん、知識や技術を教えてもらうためだけに来られているのではなく
    おしゃべりやその雰囲気を楽しみに来られていますので、
    独身の頃接客業に従事していたことが役に立っていると思うことがあります。

    スレ違いの内容になってきましたね。申し訳ありません。
    例え趣味であってもカルチャーセンターであっても
    知識を増やし技術がアップするとしたら、スキルアップということで
    いいのではないでしょうか。

  6. 【3565928】 投稿者: 捉え方  (ID:/frCtGsWev6) 投稿日時:2014年 10月 30日 11:50

    人に教える、という事は
    実は自分が一番勉強になるんですよね。

    私なんてまだまだ、と思わずに、人に教えることで自分も勉強する人はどんどんスキルアップする気がします。

    だから先生までやっちゃう人はそれだけ向上心もある人だと思うのですごく尊敬します!

  7. 【3566705】 投稿者: ちえ  (ID:BExk8eSWx42) 投稿日時:2014年 10月 31日 10:38

    ママ様

    私も教員免許(英語)を持っており、TOEICは900超えております。海外居住(英語圏)もあるのですが、
    英語科の非常勤講師を目指すことは可能でしょうか?

    年齢も45歳と高齢な上、これまではまったく違う仕事をしてきたので、
    さすがにこの年齢で未経験では、採用側が躊躇するのではと思い、なかなか踏み切れずにおります。

    ママ様は、以前は教職に就かれていた方でしょうか?

    トピ主様、トピずれ申し訳ございません。

    このトピ、いいですね。
    私もTOEIC満点目指して、勉強しようかなぁ。。

  8. 【3569349】 投稿者: ポジティブ  (ID:J0HhS3ROa7Y) 投稿日時:2014年 11月 03日 05:49

    上にあるスレッドが目も当てられない構成になっているので
    ポジティブなものを上げてみました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す