最終更新:

224
Comment

【3892952】ご主人への日々の心遣いを教えてください。

投稿者: 雛   (ID:OVWXTvPFuAg) 投稿日時:2015年 11月 05日 14:44

専業主婦として日々平穏に暮らしています。
子供たちも近くにいるのですが家を出て大学生活を楽しんでおり、基本は夫婦と大型犬で生活しています。
夫は穏やかで優しい人で、毎日の食事にも「ありがとう。」「いただきます。」と感謝の気持ちを表わしてくれ、仕事で遅くなっても「申し訳ないね。」という言葉とともに遅くなる旨を連絡してくれるような人です。
夫に甘えて年月が過ぎていきましたが、こちらのスレでご主人がとても厳しい方、奥様のことを悪く言われる方の文を読んでいて少し居たたまれなくなりました。

皆さま専業主婦の方は、日々の生活の中でご主人が居心地良く感じられるようにどのような配慮をされていますか?
宜しければご教授下さいませ。
私はといえば、美味しいと喜んでもらえそうな朝食と夕食を作ること。
日々の身だしなみには気を付けていること。
この程度で、この齢になっていささか反省しております。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 26 / 29

  1. 【3897147】 投稿者: 笑えますね  (ID:cKY6.K9ZN2E) 投稿日時:2015年 11月 09日 16:14

    経済力経済力ってさんは、また笑われに来たので
    すね。

    どこかで見ましたが、日本語の意味を知らないのが専業主婦だとアピールしたいそうですね。笑
    妬んで、は、見下げてという意味に専業主婦語では変換されるのですね。
    働く主婦は、どれだけお願いされても専業主婦を見下げることはあっても、妬んだりしませんね、一億積まれても。笑
    そうなんだ~専業主婦語は、意味が一般的な日本語とは逆なんですね。
    勉強になりました。笑

  2. 【3897150】 投稿者: ↑  (ID:lpo5PFa78f2) 投稿日時:2015年 11月 09日 16:17

    しつこい

  3. 【3897154】 投稿者: まったく  (ID:P4pQj7AGHk2) 投稿日時:2015年 11月 09日 16:21

    妬んでないんだったら、いちいち出てこなくてもいいのにね。
    なんだか言い訳がましく聞こえるわ。

  4. 【3897320】 投稿者: どこまでプライド高いのか。。  (ID:7wNKPjkitHg) 投稿日時:2015年 11月 09日 18:39

    >働く主婦は、どれだけお願いされても専業主婦を見下げることはあっても、妬んだりしませんね

    これ、ほんとに同意です。
    それなのに、「言い訳がましく聞こえるわ」なんて、どこまでプライド高いのでしょうね。
    まあ、こういう、異常にプライドが高い専業主婦は、あと何十年かしたら絶滅する人種ですから、別にいいか。
    若い世代の専業主婦は、多様な価値観があることを認識した上で専業主婦を選んだか、能力がないからやむを得ず専業主婦をやってるか、なので、こういうことは言いません。

  5. 【3897354】 投稿者: そうね  (ID:c80QBAMIlkA) 投稿日時:2015年 11月 09日 19:12

    旦那が定年になればお払い箱になる専業さんが、その前に浮気スレで泣き言だらけになるのが定番ですね。
    別の男性を探しても相手にされないと泣いて笑われてた人もいましたね。
    心遣いして好かれる妻になるしかありませんよ。

  6. 【3897360】 投稿者: え?  (ID:WSlhIDAHTQg) 投稿日時:2015年 11月 09日 19:20

    どうしてお払い箱になるの?

  7. 【3897362】 投稿者: 働く主婦の皆さん  (ID:oyny9aEsR9M) 投稿日時:2015年 11月 09日 19:20

    働く母版の「ご主人への日々の心遣いを教えてください。」というスレができたようなので移動しませんか?
    こちらは〆られちゃったみたいですし。

  8. 【3897369】 投稿者: 心遣いより健康  (ID:RVhaiSQBMZs) 投稿日時:2015年 11月 09日 19:27

    皆さん 年金は第3号なのでしょう? 「下流老人」に
    ならないよう 身体には十分 お気をつけて。ご主人にも 長生きしていただかないとね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す