最終更新:

418
Comment

【4757107】贅沢ですね

投稿者: パンジー   (ID:H4n3F8GCIIs) 投稿日時:2017年 10月 31日 17:10

他人には、お金がないと言いながら、よく考えると、普通よりいいスーパーで、いつも買い物をしたり、デパートで、ブランド品も買おうと思えば買えます。子どもを下宿させて大学にも行かせることができて、旅行もして、ジムや習い事も行ったり行かなかったりしています。
何より、それでも働かなくてもいいことに感謝すべきだと思いますが、家にいることが多いので、なんだかモヤモヤします。同じような方は、どのようにストレスを解消していますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 12 / 53

  1. 【4759977】 投稿者: 資産家は自営  (ID:MWuB2XMD0ZI) 投稿日時:2017年 11月 03日 14:22

    共感いただきありがたいですが…
    別にあなたのような方を甘いとは言っていないしそもそもこういう境遇の方はココには少ないのでは?
    一般論としては成り立たないし参考になる人は少ないでしょう。パート代を生活費の足しにする方に対しては。


    投資で人並み以上の収入がある方が空いた時間に会社勤めを詰め込んでいようがいまいが個人の自由です。馬鹿らしいとは思ってない。好きに働いて更なる納税をしてください。それを使うだけの人達には大変ありがたいでしょう。私なんかはなるべく税金も減らしたいし空いた時間は好きに過ごしたいと思うので理解し難いですが日本的勤労意識ではよくある話なのかもしれませんね。

  2. 【4759987】 投稿者: だからさ  (ID:Fz6u68Ki5EU) 投稿日時:2017年 11月 03日 14:31

    ↑そうそう
    専業主婦板で、贅沢と言うスレだけで、必死で自分語りをする人は、所詮その程度と言うことです。

  3. 【4760302】 投稿者: パンジー  (ID:H4n3F8GCIIs) 投稿日時:2017年 11月 03日 19:00

    たくさんのご意見ありがとうございます。
    働いてる方からの働いたらどうか、家にいる方からのそのまま家にいたらどうかなどについて、どちらもそう思います。つまり、どのようなことに意欲を感じるかなのでしょうね。

  4. 【4760337】 投稿者: パンジーさんって  (ID:aKS/k2mDE66) 投稿日時:2017年 11月 03日 19:21

    同じ専業主婦板の「充実した生活」と同じスレ主さんですか?
    あのスレでも結局仕事をするかしないか(今はできない?)って
    のらくらおっしゃってましたけど、もし同じ方なら今でも何も
    変わらないままなのですか?

  5. 【4760566】 投稿者: 家が好き  (ID:0xCFK8WGGbs) 投稿日時:2017年 11月 03日 22:00

    〉どのようなことに意欲を感じるかなのでしょうね。

    予算も大切ですよね。私、世間の相場よく知らないのですが、普通の奥様って自由になるお金ってどのくらいあるものなのでしょうか?

    私が今取り組んでいるのは、株を含めた資産運用、ゴルフ、ヨガです。どれも始めて良かったと思っています。

  6. 【4760774】 投稿者: 勘違いでは?  (ID:RUNU1tDPj0I) 投稿日時:2017年 11月 04日 00:41

    今の自分に満足できず、モヤモヤする状況を贅沢ですねって、その感覚は少しおかしいかなと思います。

    働いているとか働いていないとかそう言うことでなく、自分の状況をよしと感じていないわけですよね?
    むしろ残念な感じですよね。

    無い物ねだりで贅沢ですねと言うのは、自分を納得させるには都合良い言葉ですが、人前で話す事ではないし、実際それは贅沢でもなんでもない。

    自分自身が満足できるかどうかが重要大事ですよね。

  7. 【4760784】 投稿者: m  (ID:vxRngfVibYY) 投稿日時:2017年 11月 04日 01:10

    必要なものは やりがい では?

    こればかりは自分で見つけるしかないですよ。

  8. 【4760946】 投稿者: 以前の私もそうでした。  (ID:ZwO71RiEt1s) 投稿日時:2017年 11月 04日 08:56

    久しぶりにエデュを除いたのですが、こちらのスレをみて以前の私の状況、想いをみているようでしたのででてきました。

    仕事が楽しいと勧める方、資産家の方、専業主婦で満足という方、人それぞれですね。

    私は結婚後17年間、専業主婦をしていましたが、2年程前、スレ主様と同じ心境になり、一念発起して仕事を始めました。こちらで言うところの、週3のゆるいパートですが。

    夫は40代半ばのサラリーマンなので資産家ではないものの、数年前から確定申告をする程度には収入があるし、相続で都内の高級住宅地と呼ばれる所に建てた自宅のローンもなく、子どもも順調、趣味もそこそこあり友人にも恵まれ‥
    なのに突然のモヤモヤに襲われ、涙が止まらない毎日が続きました。これまで幸せだと満足していた日々に変化があったわけでもなく、何故?と自問自答しても、海外旅行や観劇等、大好きな事を楽しもうとしても虚しさがとまらず。

    で、一念発起してハローワークに通い、就職活動を始めました。幸い、一回目のトライでご縁があり仕事を開始しました。どなたかが書かれていた医学部ではないですが教育関係の仕事で、周りの方々も知的で穏やかな方が多く、楽しく仕事をしているうちにモヤモヤも自然と解決しました。

    今思うに、私の場合は空の巣症候群と自身の性格に更年期も相まって、自分自身の存在意義や将来について懐疑的になっていたのだと思います。

    こればかりは人それぞれで、そんな事を感じず、楽しく充実した気持ちで毎日が送れるならばそれが1番だと思います。
    もう40代も半ばなので、人の評価や意見に惑わされず、自分のしたい事、なりたい自分を自分自身の物差しで探していきたいと思います。

    スレ主さまもピッタリくる何かが見つかりますように!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す