最終更新:

354
Comment

【7449644】都会での住宅購入

投稿者: 夫の年収   (ID:cDWvxrU3A9c) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:25

都会ほど住宅が高くなったので、都会で住宅を購入するには親世代と同じ夫の年収では買えないと思うのですが、どれくらい年収があったらいいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 31 / 45

  1. 【7453560】 投稿者: うん  (ID:wO2h3CQV/Qg) 投稿日時:2024年 04月 18日 20:26

    言葉が通じませんが、使うのも指摘も自由、そして私は女性です。

    指摘が不快と思う人がいれば、女性として女らしさと男尊女卑の端緒でもある女性言葉が不快と言う私もいる。

    枝葉末節と言うのも貴方の価値観の押し付け。

    残念ながら、諸外国の圧力、時代の流れは私の主張に分を与えています。

    が、時代逆行の男尊女卑万歳も多様性の一つ。ご自由に。
    私も自由に指摘します。

  2. 【7453562】 投稿者: いえ  (ID:wO2h3CQV/Qg) 投稿日時:2024年 04月 18日 20:27

    男性、ニートとは言っていませんが?

  3. 【7453564】 投稿者: もう  (ID:2TI.T.0RSJM) 投稿日時:2024年 04月 18日 20:29

    わかりました。
    ではいちいち指摘されるのが面倒臭いと嫌悪感を持っている人がいると言うことだけでも心の片隅に置いておいてください。 
    みんなのコミュニティの場ですので。
    人間関係を学ぶためにも働きましょう。

  4. 【7453568】 投稿者: うん  (ID:wO2h3CQV/Qg) 投稿日時:2024年 04月 18日 20:41

    それも完全なる侮辱です。

    働きましょう、と言うのは私が働いていないと言う決めつけが前提です。
    根拠をお示し下さい。掲示板に長時間いても仕事は可能です。事実私は週の内、2、3日しか働いていません。しかしお陰様で法人としては9桁の納税を毎年しています。社員は2、3人しかおらず、経営者の私の年収が360万ですから、相当額の納税比率です。

    貴方が私以上に納税という形やそれ以外の形で、社会貢献できているのなら良いでしょう。でなければ貴方に働けと言われる道理がない。

    まさか無根拠にそんな侮辱はまともな人間や人の親ならできないでしょうから、論拠を詳らかにして下さい。

    加えて、世の中には働きたくても働けない方も大勢います。
    知人のお子さんは2名程生まれてから一度も立ち上がる事すらできていません。

    多数の呼吸と栄養のチューブに繋がれ、移動用のベッドに横たわっています。

    うち一人は、視線の動きでキーボードが打てます。ネットもでき、今は趣味で音楽を作っています。が、働いてはいません。

    私がその彼だったらどうでしょう?働きましょうと言われる事の意味。

    その可能性はゼロではありません。
    そもそも貴方は働いているのでしょうか?

    どちらでも良いです。が、侮辱される言われはありません。

    働いていますよ、貴方の指摘は間違いですから訂正して陳謝して下さい。

  5. 【7453577】 投稿者: バランスシート  (ID:n1fDL71q47I) 投稿日時:2024年 04月 18日 20:53

    その通りですね。
    金融商品であっても不動産であってもバランスシートでは同じく資産の扱いになります。
    金融商品でのインカムゲイン、配当や利金を賃貸支払いに充当して暮らすのも、不動産を取得して居住する費用をローンで分割して支払うのも同じです。
    不動産の資産価値の上昇も金融商品の収益もキャピタルゲインとして同じことになります。
    このスレで、うんさんがカキコされていた、賃貸派と取得派がヒフティヒフティとのレスに教えられて検証したら、このことに気が付きました。
    ただし、賃貸費用をカバー出来るほどの金融商品の元金を持てる人は多くないと思います。大抵の人はローンで住居を確保することになっています。
    なお、住宅の資産価値の下落も金融商品の下落も、リスクして見れば長期のタームで同じことになります。

  6. 【7453593】 投稿者: うん  (ID:wO2h3CQV/Qg) 投稿日時:2024年 04月 18日 21:00

    資産の性質や投資手段に関する議論は、金融学や不動産経済学において古くから研究されてきました。このような議論は、資産の収益性やリスク、そして資産価値の変動に関する理解を深める上で重要です。

    金融商品と不動産は、確かにバランスシート上では同じく資産として扱われます。金融商品におけるインカムゲインや配当は、不動産における賃貸収入と同様に、現金収入として生活費に充てることができます。また、不動産を取得して居住する場合も、金融商品の取得によるローン支払いと同様に、資産の取得に必要な支出を分割して行うことができます。

    さらに、不動産の価値の上昇や金融商品の収益も、キャピタルゲインとして同じく資産の増加として捉えることができます。ただし、賃貸費用をカバーできるほどの元金を持つ投資家は少なく、多くの場合、住宅取得にはローンが必要です。この点で、賃貸派と取得派の議論は投資家のリスク許容度や資産の管理方法に関する重要な点を浮き彫りにすると同時に、私が見たテレビ番組の様に、自らの立場と逆にのポジションを取り、まさに二分していましたので、立場、状況でどちらにも転びうる、非常に難しい命題なのだと感じました。

    しかし、賃貸派と取得派の議論において、資産価値の下落に対するリスクも同様に重要です。住宅の資産価値の下落と金融商品の価格の下落は、長期的な視点で見れば同様に投資家にとってリスクをもたらします。このため、資産運用の計画立案やリスク管理は、投資家にとって重要な課題であり、十分な検討が必要でしょう。

    経済学的な観点から見ると、金融商品と不動産はそれぞれ異なる特性を持ちながらも、資産としての基本的な性質や運用上の考慮事項は共通しています。したがって、投資家は自身の目標やリスク許容度に応じて、これらの資産を選択し、適切なポートフォリオを構築することが必須だと思います。

  7. 【7453602】 投稿者: うん  (ID:wO2h3CQV/Qg) 投稿日時:2024年 04月 18日 21:09

    コワモテ、不動産GメンYouTuberの滝島さんが、タワマンのマイナス点、デメリットをひとしきりお話になった後、タワマン引越しを考え、内見もしていたEXITリンタローが考え直そうかなと言ったら、住みたいと思える物件があったら即住むべきと仰っていました。

    タワマンって結局、投資的側面やセキュリティもありますが、「煌めきに住む」って事だと思うんですよね。

    気に入ってもいない物件で我慢して住んで、ある日突然死をしたら、人生煌めきゼロですから。

    住めるなら、住みたいところに住みたいですね。

  8. 【7453632】 投稿者: 雨ににじむタワーも綺麗ね。  (ID:QNTFUtI5Fnc) 投稿日時:2024年 04月 18日 21:33

    23区新築マンション平均価格1億超えた。
    夜景見ながらワイン楽しみつつ、倍近く値上がりしたタワマンに住めるオレ幸せ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す