最終更新:

234
Comment

【2597062】女医って実は結婚には不利というのは本当ですか?

投稿者: JOY   (ID:Vj/NIG8XH9.) 投稿日時:2012年 06月 28日 01:03

聞いた話ですけど、
女医の1/3は生涯未婚で、1/3は結婚するも離婚し、1/3のみが結婚を維持できる(しかし、子供はゼロ~ひとりが多い)
というのは、本当ですか?

その理由を聞くと、①経済的な理由で結婚を焦る必要がない、相手に同業者を求める、しかし、医療業界は女性社会で、恋愛結婚市場としては女性が圧倒的に不利で、いい男性医師は、男性慣れしたナースなどが早々と捕まえてしまう、②研修医、専門医など自分のキャリアを考えていくうちに、こどもを産む時期を逃すので、子供の数が少なくなってしまう、③離婚はどうしてもすれ違いの生活になりやすい、とのことです。

もちろん主婦傍ら、バイト週に数日という方もいるらしいですが、医局から無言の圧力があり、「おいしいとこ取り」はかなり困難と聞きました。

女の子は、手に職と考えがちですが、医師の場合、結構仕事がハードで、奉仕&自己犠牲の精神がないと厳しいみたいですね。医者の配偶者は、性別にかかわらず、家庭をしっかり守ってくれる人を選んだほうがいいのでしょうが、女医の場合、どうしても、結婚相手を同業者にこだわるのでうまくいかないと聞きました。

医学部の定員が増えて、ワークライフバランスが許されるようになれば状況は変わるのでしょうけど。
早く医学部の定員が1.5倍~2倍ぐらいになればいいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 30

  1. 【3007415】 投稿者: 一例  (ID:G86.Vzw13YE) 投稿日時:2013年 06月 17日 14:11

    女医が結婚に不利と言うのは都市伝説でしょう。

    確かに結婚が遅れるのは当然です。 勉強に明け暮れるのですから。
    自分と同等以上の男性となると医師との結婚が一番多くなるのも当然でしょう。
    医師と医師の生活は難しい問題を色々と抱えています。
    生活のリズムがかみ合わずに別れるケースが多いのも仕方ない事でしょう。 でもほとんどは再婚して幸せに暮らしていますよ。
    独身が多くなるのも当然。 自立できるわけですから結婚に妥協する必要が有りません。

    家庭生活と両立させるために、子育て時代は勤めを辞めるとか軽いアルバイトにする女医は多いですね。 医局の縛りが有るなんて都市伝説ですよ。
    最近は病院内に保育園を置く所も増えてきています。

    良い男性医師がナースを捕まえてしまうと言うのは間違いです。 捕まる事は有っても捕まえることはほとんどないでしょう。
    女医は1/3以下しかいないのですから7割の医師は女医以外との結婚を選ばざるを得ないと言うだけです。
    男性医師も利発な素直な女性を好むのは当然です。

  2. 【3007439】 投稿者: 今でしょ  (ID:FEFsulWnJj2) 投稿日時:2013年 06月 17日 14:28

    東進ハイスクールの林先生と奥様がTV出演されていましたね。
    奥様は、女医で、ご夫婦のご自宅は名古屋だそうです。
    可愛らしい感じの奥様でしたが、今でこそ林先生はCM出演などで
    それなりに稼ぎもあるでしょうが、その前は・・・・
    予備校講師との結婚だなんて、周囲が反対しなかったのでしょうか?
    お子さんはいらっしゃらないようですが、やはり奥さんがお仕事を控えてしまったら、生活に困るから?と思ってしまいました。

  3. 【3008688】 投稿者: この前きいたのは  (ID:d2vYCzopLE.) 投稿日時:2013年 06月 18日 15:03

    女医さんがBSTでまわってきた学生をつかまえて結婚したという話。
    その学生さんも当然のように、そこの医局に入ったそうな。

  4. 【3009134】 投稿者: するどい・・  (ID:hfAsaLT/tBg) 投稿日時:2013年 06月 18日 22:54

    一例さん いいところついてます。
    医局にいる間 移動も多いしね。

  5. 【3021938】 投稿者: 医学部生保護者  (ID:Px8HQOaUwiA) 投稿日時:2013年 06月 29日 13:15

    一例 さんへ

    > 良い男性医師がナースを捕まえてしまうと言うのは間違いです。 捕まる事は有っても捕まえることはほとんどないでしょう。
    > 女医は1/3以下しかいないのですから7割の医師は女医以外との結婚を選ばざるを得ないと言うだけです。

    私の30年ほど前の経験を思い出してみると、一例さんのおっしゃることはかなり言えていたと思います。
    30年ほど前の医学部における女子占有率は1割くらいでしたから、人並みの容姿であれば、男子医学生からみれば十分魅力的でした。

    しかし、今は、・・・。

    「医大受験情報掲示板」に出入りしている方は、良くご存知と思いますが、
    医学部医学科の学生は、他学部との合同のグラブに所属する人は少数派です。
    医学部単独でクラブを作って、(運動部なら)東or西医体に出場すべくがんばっている。
    ところが、今は、医学部のほとんどで、看護学部を併設しています。
    それで、その医学部単独のクラブに、医学部医学科と医学部看護学科の学生が所属するようになりました。
    そこで、女子看護学生が男子医学部生と仲良くなって…。
    ということがある。
    信頼できる情報筋からでは、
    看護学生のほうが、女子医学部生よりも、優しいと、男子学生からは見えるらしい。

    > 男性医師も利発な素直な女性を好むのは当然です。

    果たして、看護学生の優しいところが、女子医学部生の「利発さ」を上回るのか?

    学生時代を逃してしまうと、研修医時代に相手を探すのは、どうなんでしょう?
    キャリアを積んでいかねばならないので、相手探ししてられないのでは?という懸念も。

    ということで、
    今の女子医学部生or女医の結婚事情は、
    親の時ほど、女子に有利、ということはなくなっているらしい。

    でも、閉鎖的な社会に限るのではなく、
    女医さんも、広く相手を見つけるようになっていれば、悲観的にならずとも良いようにも思えます。

  6. 【3024103】 投稿者: 計算高いわけではありませんが  (ID:u7vUQcckLhI) 投稿日時:2013年 07月 01日 12:59

    でも、自分に何かあった時のために奥様にも医師免許があればなんとなく安心かもしれません。
    二人で働けば二馬力です。
    金銭面でも双方のご両親も問題ないと思われます。(老後)
    年金も削られ、不安な世の中ですからね。
    まずは人並みの容姿、性格の持ち主であれば医者同士が良いと思います。

  7. 【3024133】 投稿者: 女医はもてるよ  (ID:COIaIVs8LY2) 投稿日時:2013年 07月 01日 13:25

    そうですね。仰る通りです。
    また、開業するにしても一人で働くと重労働なのでカップル、または親兄弟姉妹で組む方が多いですね。

    デメリットとして
    結婚して二人だけで家事労働をやっていこうとすると必ず奥さん医者に負担がかかり
    ケンカになり破局しがちなので、サポートは絶対必要ですが 両方の親うちで引っ張り合いになりそうです。
    妻方、夫方とね。
    妻方の親、夫方の親、仲良くサポートしてあげたらと思います。

  8. 【3024342】 投稿者: 計算高いわけではありませんが  (ID:u7vUQcckLhI) 投稿日時:2013年 07月 01日 15:53

    >看護学生のほうが、女子医学部生よりも、優しいと、男子学生からは見えるらしい

    確かにそうかもしれませんね。
    女子医学生は、どこかで対等という気持ちがあるかもしれませんから。

    看護学生の場合、結婚後はたぶん看護士などとして
    働かないで奥様業に専念されるのではないかと思われます。
    めでたく医者の奥様の座に着ければ一生安泰ですから、とても医学生には献身的だと思います。

    それはそれで女に生まれ幸せかもしれません。
    主従関係が生まれそうですが、奥様を支配したい旦那様はその方が良いかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す