最終更新:

81
Comment

【2761230】関西私立医大のレベル

投稿者: ふくろう   (ID:M5oA1IWzq5c) 投稿日時:2012年 11月 15日 17:53

関西在住高2女子の保護者です。

現在国公立医学部を目指して勉強しています。
現役は国公立のみ、1浪目は私立医学部も受験させようと考えておりましたが、近年国立私立どちらも医学部は難しくなっていることから
現役で関西の私立医大(できたら大阪医大、関西医大)に合格すれば入ってしまった方がよいのではと考えるようになりました。
経済的にはぎりぎりですが、多少の援助もあり私立医大に入学することはできます。

例えば関西医大であれば地方国公立に余裕で入るレベルでないと合格できないのでしょうか?
最終的に入学される方(ほとんどが補欠合格と聞きます)の「真の偏差値」がどのくらいか教えていただきれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【2761461】 投稿者: 数年前ですが  (ID:98IGFloXJNE) 投稿日時:2012年 11月 15日 21:51

    数年前ですが、地方国立レベルでは大医、関医は難しい、近大も、と言われていました。これらが旧設ですね。となると新設兵庫、ちょっと離れて川崎しかないと聞きました。駿台でも地方国立レベルだと兵庫、って言われたそうです。関西の旧設私立医は数が少なくて難しいようです。旧帝大クラスでないと難しいとも聞きました。
    それで、知人は首都圏の中位旧設私立医を滑りどめにしました。
    今は関西の私立医の受験場が増えていますから、他の地方からも受けやすくなっていますので、もっと難しくなっていると思います。
    だから、国公立と併願されるなら旧帝大クラスに受かる実力をつけておいた方がよいと思います。私立医に絞るなら、対策をしっかりとし、現役なら、推薦も合わせて受けて、受験機会を増やした方がよいかと思います。

    補欠で受かればよいなどと考えず、正規合格できる力をつけて下さい。補欠といっても少しの点差です。
    浪人前提で予備校のお金を振り込んでしまった後、春期講習が始まってからの補欠繰り上げ、だと余分なお金がかかります。

  2. 【2761499】 投稿者: ???  (ID:UmjaqyaKbmc) 投稿日時:2012年 11月 15日 22:31

    >国公立と併願されるなら
    >旧帝大クラスに受かる実力をつけておいた方がよいと思います。


    ↑ うちの子の周りでは、
    岡山大・医落ちの子や 大阪市大・医落ちの子が
    大阪医大に合格していますよ。
    (大阪医大大量合格の学校です)

    そりゃあ実力はあればあるほど良いのは決まっていますが、
    旧帝医クラスでないと 関西の私立医に合格できないというのは、
    ちょっと???です。

  3. 【2761542】 投稿者: 地方医?  (ID:k.paoeBLGOE) 投稿日時:2012年 11月 15日 23:04

    岡山大学医学部は旧帝大の次に歴史と権威のある「旧六」の
    一つですよ。 偏差値も東大の理1とあまり変わらないような。
    単なる地方医とは違います。

    大阪市大医学部も都会ですから地方医とは言えないのでは。

  4. 【2761576】 投稿者: 落ち葉  (ID:eYa0vLDe0do) 投稿日時:2012年 11月 15日 23:43

    数年前の2人の子どもの医学部受験の時の経験からですが、
    大阪医大や関西医大の正規合格に、旧帝大の実力は必要なかったですよ。
    たとえばですが、関西地方の医学部でいえば、京大、阪大、神戸大、大阪市大、京都府立医大、奈良県立医大、滋賀医大あたりまでの実力で、十分正規合格もしくは、早めの(第一グループの)繰り上げを頂いていました。正規合格のみに絞ると、もう少し偏差値は上がってくるかも知れませんが・・・。もちろん、問題との相性やアクシデントはありますけど。知り合いの息子さんで、広島大学・鳥取大学が不合格で、最終グループの繰り上げ合格を関西医大からもらっていました。(たしか、3月27日くらいに連絡が来ていたと思います。はっきり覚えていませんが)しかし、これはかなり幸運な例かもしれませんね。

    その後、子どもはアルバイトで、駿台医学部受験生の個別指導をしていましたが、
    やはりそんなかんじでした。

    >浪人前提で予備校のお金を振り込んでしまった後、春期講習が始まってからの補欠繰り上げ、だと余分なお金がかかります

    ちょっと細かくなりますが、浪人生の春季準備講座は、4月に入ってからではないでしょうか?
    浪人生の新学期が、そもそも4月の中旬からですし。補欠繰り上げは、どんなに遅くても3月中には来ますので、
    この心配は無いと思うのですが・・・。

  5. 【2762071】 投稿者: 横ですが  (ID:xIZTPl7uUbg) 投稿日時:2012年 11月 16日 13:19

    落ち葉さん、教えてください。

    第一グループ・最終グループってどういう意味なのでしょうか。
    補欠のことを言われていると思いますが
    そのようなグル―プ分けがあるのですか?

    すみません、今年この辺りの医学部を受験予定の子供がいますので
    教えて頂ければ嬉しいです。

  6. 【2762313】 投稿者: 落ち葉  (ID:eYa0vLDe0do) 投稿日時:2012年 11月 16日 17:04

    横ですがさん

    うちは、大阪医大を正規合格を頂けたので、詳しいことはわからないのですが、
    同じ年に受けた息子さんのお母様からお聞きした話です。

    大阪医大は、正規合格を頂くと、入学金の支払期日が国公立の前期合格発表の前に決められています。
    ですので、国公立の結果を見てから入学を決めたいと思うと、入金の必要があります。その額がはっきり覚えていないのですが、たしか500万近かったと思います。もちろん、前期国公立の結果発表後に大阪医大にお断りをいれると、400万は返ってきますので、実質「ペンディング」に100万円かかるということになります。で、うちはすごく悩んだわけです。息子は第一志望以外は絶対に行かないので、断ってくれと言いまして、泣く泣く(親としては)お断りをいれました。

    その時、お友達のお母様が、「うちは補欠第一グループなので、正式な連絡は前期国公立発表以降に来るので、ペンディングの100万円がいらないから、かえって正規合格より、補欠第一グループのほうが安くあがるね」と言っておられて、笑ったことがあるのです。
    なので、合格発表の時に、「補欠Aグループ」といった連絡があるんだなと思ったのです。

    それと、前に書きました「広大と鳥取大がだめで、その後関西医大から連絡が来た」のケースですが、3月29日だったことを思い出しました。確か、京都薬科大学の期限がその日の夕方で、午前中に関西医大から連絡が来て、父親は職場だし連絡がつかなくてあせったと言っておられたのを思い出しました。このケースは、お聞きしてはいませんがたぶん、最終グループだったのだと思います。

    いずれも、自分のケースではないので、はっきりはお答えできません。ごめんなさい!

  7. 【2762353】 投稿者: 大丈夫  (ID:NpXJ6IO8f2Q) 投稿日時:2012年 11月 16日 17:53

    神戸大、琉球大、大阪市大、佐賀大、高知大、大分大すべて駄目でいくら男でも3浪はさせれないと、泣く泣く大阪医大にいかれた方がいます。
    他にも弘前、島根がだめで関西医科大、福井、旭川が駄目で大阪医大のかたや、同様の方を数人知っています。

    結局、国立に受かった方が抜けるので、かなりの方が補欠合格で繰り上がっていきます。

    私の印象としては、正規でなければ、地方国立が駄目でも合格可能な滑り止めという印象です。


    偏差値表をみているとずいぶんと違和感がありましたが、実態はそうなんだと学習しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す