最終更新:

80
Comment

【3655992】最後はどこかの医学部に合格できる?

投稿者: マロン   (ID:Y8UVuYp6KLI) 投稿日時:2015年 02月 03日 20:25

駿台偏差値55〜60程度でも、1浪して医学部専門塾などでマンツーマンで指導を受ければ
私立のどこかの医学部には合格できるものでしょうか?
中堅校に通う次女が医学部志望ですが、周りにも40人程度医学部を志望している子がいます。
これだけ医学部志望者がいれば、当然入れない子もでてくると思います。
現実問題としてどのような状況なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【3660316】 投稿者: せんり様  (ID:tPIr8tW1ryE) 投稿日時:2015年 02月 07日 14:24

    できれば現役でと考えていました。
    おっしゃることはごもっともです。ただ一方浪人しても成績が上がらずというパターン、二浪へ突入というパターン
    予備校にはたくさんいらっしゃると伺います。
    やはり受験は水物という部分も考えてです・・・。
    まあうちには私学進学という選択肢はなくなりましたので次に向けて頑張るしかありません。
    確かに私立対策の時間はほとんどとれておりませんでしたの私立には対策が必要との見解に異論有りません。また受験会場で配られていた某医専予備校の
    解答速報にはうちの予備校は何問も入試的中させましたと書かれたチラシをくばっていました。要するにそのような予備校は相当絞って私立対策されているのだと感じました。

  2. 【3660343】 投稿者: せんり  (ID:BEzM4PM86p6) 投稿日時:2015年 02月 07日 14:47

    相当悩み中様

    確かに浪人したから必ずしも成績が上がるわけではないですね。
    中1からずっと鉄緑等の塾へ通いつめ、それなりにきっちり勉強を積んできていた層はあまり伸びないと聞きますね。
    場合によっては陰りが出る場合も(鉄緑で氏名掲載だった人も含め)。

    逆に高3の6月の試合まで運動部を引退せず
    ずっと部活に打ち込んでいたなどの場合は
    間に合い切らず浪人で伸びるという話は聞きます。
    チャチャが入らないように先回りして書いておくと
    中にはそれでもきっちり理Ⅲに間に合わせる人もいますが。

    中1からしっかりやってきていた場合は確実に現役で決めたいところですから
    悩み中様の河合・駿台両方でリサーチAに出願されたのは賢明だったと思います。

    私立の失敗を糧に今度こそ志望大学の過去問を十年分以上解くつもりで
    対策されることをお勧めいたします。

  3. 【3660581】 投稿者: ジョン  (ID:3coEgkquVsY) 投稿日時:2015年 02月 07日 18:33

    高2の息子がおります。
    おそらく、スレ主様と同じくらいのレベルの学校に通っています。多分全国高校偏差値ランキングで
    70ちょっとくらいです。学校での成績は中の上です。


    愚息も医大を目指しており、現役で合格したいと言い、国立はあきらめて勉強しています。
    多分、浪人しても国立は無理な感じの息子です。国語が全然だめ・・・・。


    愚息の学校は、医学部を目指す殆どが、国立1本です。私立医学部を受験する生徒は半分以下です。


    まだ部活に励んでいますが、駿台模試は1度しか受けたことがなく、D判定でした・・・・。


    慶応や順天堂など足元にもまるっきりおよばないですし、及ぶことはまずありえませんが、取りあえず、私立に絞って現役目指すと決めました。
    数学だけは得意です。英語はやばし(泣)

    親よりも子供はあっけらかんとしていますが、親の方は胃が痛いです。

  4. 【3660814】 投稿者: ・・・  (ID:PlDKs1S3kpU) 投稿日時:2015年 02月 07日 23:53

    こんな掲示板で
    「1浪して専門予備校に行けば、どこかに合格できますか?」
    なんて聞いて 
    「はい、大丈夫ですよ」という答えが欲しかったんですかね?
    お子さんのこと全く知らないのに、そんな無責任なこと言えるわけないと思うのですが。。。

    「その偏差値では、絶対無理です」という答えが返ってきたら、医学部受験をやめますか?
    それもないでしょう?

    つまり、
    どんな答えが返ってこようと、自分の信じた道を行くしかないのです。

    合格を確実なものにしたいなら、
    勉強して、偏差値を上げ、過去問を解き、自分で頑張るしかないのですよ。
    (どんな優れた予備校を使おうと、最終頑張るのは自分です)

    具体的な相談は、塾や学校の先生にする方が有効です。

    ここでの相談は、お母さんの息抜き程度の役にしか立たないでしょうね。

  5. 【3663442】 投稿者: 医学部志望親  (ID:ArIsdLW5fjo) 投稿日時:2015年 02月 10日 15:52

    雪が降る様へ

    亀レスですが。
    本題のほうの議論が収束したようですので
    高3になると確実に偏差値が下がる、と表現した根拠について書かせていただこうと思います。

    スレ違いな上に長いですのでご興味のない方はスルーしてくださいね。

    駿台で配布される資料の中に、
    各大学各学部合格者の駿台全国模試平均偏差値の推移グラフというのがございます。
    そちらの少し古い資料ですが
    理Ⅲを例にとりますと
    英数国(理)の総合偏差値は
    高1時82.7 
    高2時84.7 
    高3時75.8
    となっていることがまず根拠です。
    そしてわが子の偏差値の推移を見まして、
    高2時におきましては偏差値85~88取れていましたが
    高3時はそう甘くありませんでした。
    高2時より良い偏差値を取ろうと思ったら
    (非常に優秀なお子さんの成績表を参考にさせていただくと)
    東大実戦で1位か5位あたりを取る必要があるようでした。
    2桁順位程度ではごくごく平凡な偏差値しか出ません。
    うちの場合、せいぜい偏差値80程度まで戻せたのが関の山でした。
    結局高2時の偏差値と比べて低いまま最後の模試を終えました。

    雪が降る様がおっしゃる「逆に偏差値が上がる例」というのは
    おそらく実戦模試等で単科で、
    例えば「数学」で高得点が取れた場合に
    偏差値が95ほどになることを仰っているのだと思います。
    しかしそれが取れるのはやはりごくごく限られた上位十数名程度だけになります。

    高3まで部活・趣味等でほとんど勉強してこられなかった方は別として、早くから医学部志望でこつこつ取り組んでこられた方で高3になって偏差値が急上昇される方は一般的には少ないと思います。

    急上昇されるのは頂点の首席争いをされる方々とそれまであまり勉強して来られなかった一部の秀才群のみかと思われます。
    うちのように二桁順位程度では高3時は高2時より偏差値は下がるものと思っておいて間違いないと言えると思います。

    私も子が高2の頃は今後どのように推移するのかとても気になっていましたので、
    一年間体験してみた結果を
    後に続く方にお伝えできればと思っていました。

    あくまでも凡庸な一例に過ぎないですが
    参考になるところがありましたら幸いです。

  6. 【3664218】 投稿者: 順位  (ID:2oYZldBTLM2) 投稿日時:2015年 02月 11日 11:26

    二桁順位を取るような方は、偏差値より順位を見たほうがよいような気がします。
    駿台も想定済なのでしょう。高1、高2時のA、B判定(偏差値)は高3時より高いですね。

  7. 【3664852】 投稿者: もう  (ID:oIhYrWAFIBE) 投稿日時:2015年 02月 11日 22:05

    医学部志望親様

    もうそれくらいにされた方が宜しいかと。。。
    そこまで書かれますと、身元が晒されてしまうかもしれません。
    お嬢様のことに一生懸命なお母様のお気持ちは素晴らしいですが、優秀なお嬢様だと十分伝わっておりますので。

  8. 【3665390】 投稿者: 追伸  (ID:JkfQMXk4Ugk) 投稿日時:2015年 02月 12日 13:47

    そもそもこの掲示板に一体どれだけ理Ⅲレベルの子を持つ親が集まっているか疑問。

    高偏差値が癪に障って寄ってたかってストレスぶつけている親にはわからないだろうが、そもそも理Ⅲレベルの子を持つ親も遺伝から考えてもそれなりに頭脳レベルは高い。

    よってそうやすやすと子供が特定されるような情報は載せないものだ。
    どこかにダミー情報を織り交ぜて特定されないように常に気を配っているに違いないと思うが?

    心配している親切な人のフリして気に入らない人間を攻撃しているだけの図に見える。
    恥を知れ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す