最終更新:

80
Comment

【3655992】最後はどこかの医学部に合格できる?

投稿者: マロン   (ID:Y8UVuYp6KLI) 投稿日時:2015年 02月 03日 20:25

駿台偏差値55〜60程度でも、1浪して医学部専門塾などでマンツーマンで指導を受ければ
私立のどこかの医学部には合格できるものでしょうか?
中堅校に通う次女が医学部志望ですが、周りにも40人程度医学部を志望している子がいます。
これだけ医学部志望者がいれば、当然入れない子もでてくると思います。
現実問題としてどのような状況なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【3659641】 投稿者: あまりに  (ID:Pa.MF7oHFWI) 投稿日時:2015年 02月 06日 21:27

    去年まで一番学費が高かった帝京でも、6年間で5000万でしたよね。
    留年を繰り返すとか、任意の寄付を5千万出せば1億近くなるでしょうか。

    医学部受験の難しさは、一番入り易い大学でも、そこそこ難しいということですね。
    また、浪人を重ねるほど、どんどん不利になるということ、しかも多浪した後で志望学部を変えようと思っても、一般の就職は年齢制限で無理なので、選択肢は資格系の学部しか無くなります。
    資格系となると、やはり何年かかっても医学部に、と医学部受験は蟻地獄に例えられると聞いたことがあります。

  2. 【3659820】 投稿者: どうでしょう  (ID:w9Bzu8LUxCw) 投稿日時:2015年 02月 07日 01:16

    >1次試験は確かに実力です。これは断言できます。
    >問題は補欠繰上げ順です。全くのクリーンなのは杏林と近畿。
    >後は、成績もあるだろうし、まあ玉虫色のもあるのではないですか。

    関東なので、杏林の事情しか知りませんが、
    全くのクリーンと断言できる根拠はない気がします。
    二次の面接の際に、関係者にはゲタをはかせて、
    補欠上位(確実に回る順位)をつければいいわけですから。

  3. 【3659842】 投稿者: 厳しい  (ID:F7TCoXOO.r.) 投稿日時:2015年 02月 07日 02:28

    スレ主さんは何処か甘さが見受けられます。 医学部受験はそんなに甘くないですよ。
    国立の場合はセンターの比率が高く科目数も多いので比較的偏差値もあてになりますが、私立の偏差値は余りあてになりません。
    縁故重視の大学の場合それこそ偏差値40台からの合格者もいますので全体の偏差値も低く出ています。 そんな学校は一次試験は合格しても縁故がなければ二次を突破するのは至難の技です。
    全ての学校の入学者の偏差値分布表を見れば縁故重視かそうでないかは一目瞭然で解ります。

    1年目は国立目指して頑張ったらどうですか?
    今の模試の成績はあまり参考にならないと思いますよ。 高2の全国模試だと医学部をめざす進学校だと高1で参加してる人も多いです。
    今の偏差値は5位低く見ておけば安全でしょうが。
    高3になれば本当の実力がはっきりと見えてきます。

    今から何処かに入れるだろうという甘えがあればどこにも入れませんよ。
    学費に1億の金を準備して縁故が使えれば可能性が高くなるのは事実ですが、偏差値60はキープしてください。

  4. 【3659999】 投稿者: あまりに  (ID:FLVie/kSAZA) 投稿日時:2015年 02月 07日 09:23

    私は、地方国立か私立を狙うあたりの層であれば、どちらかに決めた方が得策だと思います。

    子供たちの周囲ですごく多いのが、高3で駿台偏差値55以下、河合塾60以下くらいの方が一年目は国立のみ、もしくは、国立第一志望で学費の安い私立を2、3校受け全滅、一浪目で国立第一志望で私立を広範囲に受けるものの、一次は受かっても二次は全滅、補欠でも繰り上がない。
    結局、二浪で私立に収まる方も、三浪の方もいます。

    または駿台偏差値60くらいだと欲が出て(男子に多いですが)、現役では国立でも難関を受け、その後は上記と同様の道をたどるケースです。

    国立でも地方だとセンター重視の大学が多く、かなりの高得点を要求されます。
    私立は科目数は少ないですが、慶應はもちろん、慈恵、順天、日医あたりは問題も難しいので、センターの勉強とは全く違います。
    そこまでの実力のない子が両方目指すのはとても大変です。

    スレ主様のお子さんが駿台偏差値60をキープしている場合、私立の費用が出せるなら、私立に絞って、とにかく私立医学部は試験時間が短く、問題の当たり外れがものすごく大きいので、数打てば、何処かに引っかかる可能性は大きいと思います。

    あるいは国立に絞るなら、とにかくセンターで点を取ることに全力を傾け、センターの出来具合で全国どこでも行くという覚悟で臨むことです。

    また、上の方は入試の公平性に疑問を持つ根拠として合格者の偏差値分布をあげていらっしゃいますが、医学部は合格者の数が少ないので、同じ予備校の模試を受けている子が少ないのです。
    国立や私立でも慈恵あたりまでは、駿台が多いですが、私立は偏差値が低くなるほど、推薦を除く一般合格者がそもそも少なく、医学専門予備校の模試しか受けない子も多いです。大手予備校の模試では、サンプル数が少な過ぎて全く参考になりません。

    また、私立の試験時間は本当に短く、例えば昭和は英語と数学合わせて140分、埼玉や杏林は数学60分です。
    たまたま得意な問題や直前にやった問題が出れば合格することもあります。

    そういう意味で、私立は、予備校の合格者分布は当てにならないし、少しでも多くの大学を受験なさることをお勧めします。受験料が高いですが…

  5. 【3660095】 投稿者: 相当悩み中  (ID:wlfDGhVzekc) 投稿日時:2015年 02月 07日 11:12

    私立医学部は思う程甘くないと実感しています。
    息子が国公立医学部志望ですが模試では5番以内しかとったことない偏差値としてはかなり下の私立医学部、偏差値そこそこの私立医学部二校に不合格になりました。息子の成績は河合偏差値で70駿台で66くらいです。
    センターは9割以上あったのでセン利にだせばよかったとただいま後悔しています。
    国公立の方は河合、駿台ともにセンターリサーチA判定の大学に願書をだしていますが私立の結果をうけてかなり不安です。
    スレからズレていたらすみません。ただ私立もあまくないよと思います。ちなみに高2の模試はあまり参考にならないかも。愚息も旧帝大医学部がB判でしたがとんでもない話です。
    同じような経験された方いらっしゃいますか?

  6. 【3660118】 投稿者: え?  (ID:ngIZJukHyZ2) 投稿日時:2015年 02月 07日 11:35

    医学科にセン利なんてありますか?
    セン利だと9割超えていても、早稲田などには受かりませんよね。

  7. 【3660138】 投稿者: せんり  (ID:BEzM4PM86p6) 投稿日時:2015年 02月 07日 11:49

    相当悩み中さまへ

    >センターは9割以上あったのでセン利にだせばよかったとただいま後悔しています

    今年の話ですよね?
    今年は医学部志望者は皆一様にセンター高得点取れており、
    (特に今年は旧課程の浪人有利で現役生よりも10点ほど高い平均点)
    セン利とて97%ほどあっても合格は難しい状況であると
    リサーチでは出ている大学もありました。
    なのでセン利に出したとしても受験料のムダだったかも知れません。

    高2の模試でD~E判定あれば第一志望にできるとの書き込みもありましたが
    第一志望にするのは個人の自由ですから否定はしませんが
    合格可能性は限りなくゼロに近いでしょう。

    >愚息も旧帝大医学部がB判でしたがとんでもない話です

    これが現実に即していると思います。
    高2時でA判が出ていても合格可能性は保証されないと思っておいたほうが良いぐらいです。
    確実に高3で判定は一旦落ちますから。
    人によっては高3時は模試を受けるたびに判定が下がって行くという人もあるぐらいです。
    うまく行けば秋以降に持ち直すという感じです。
    なので高2でA判定が取れていない時点で
    そこより低いところで覚悟しておく必要があると思われます。
    高3になったら夢のようにぐんと成績が伸びるなんて思わないことです。

  8. 【3660144】 投稿者: せんり  (ID:BEzM4PM86p6) 投稿日時:2015年 02月 07日 11:57

    え?様

    >医学科にセン利なんてありますか

    普通にあります
    あちらこちらで行われています
    少し入試関連冊子を開けばわかることです
    よく知らないのなら調べてから投稿しましょう

    センターでマークミスや自己採点ミスがないことを確認する目的で
    セン利を利用する人もいます

    実際に得点がわかるわけではないですが
    そこの合格ラインを越える得点が取れていたことは確認できるので

    ただし今年は皆が皆9割とれてあたりまえ状況のため
    確認目的で出したところで合格を取れるか微妙で
    セン利に出しても無駄になった可能性も高いと思われます

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す