最終更新:

21
Comment

【3686122】今春の医学部合格談聞かせてください

投稿者: 新課程   (ID:HD0qw.LVAII) 投稿日時:2015年 03月 09日 10:25

合格された皆さま、おめでとうございます。
新課程一年目の入試はいかがでしたか?
難化したところや傾向が変わったところなど多かったように聞きますが
実際のところいかがでしたか?

いつごろからどのような学習をされていたか
塾の利用の有無・利用開始の時期なども併せて
お聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3708763】 投稿者: でも、  (ID:ZqnD3MJlULA) 投稿日時:2015年 04月 08日 23:52

    現役国立医学部ってほぼゼロですよね?
    ひと学年なんにんいるんでしたっけ?300以上いながら
    東大現役10数名だし。
    公立は宝くじくらい厳しいよね。

  2. 【3708795】 投稿者: ロングライダー  (ID:DYD5aABMrUE) 投稿日時:2015年 04月 09日 01:30

    浦高で現役国立医学部が「ほぼゼロ」ということはあるまい、と思ってHPを見たら「ほぼゼロ」だった。
    (浪人は公立込みで15人。@2014年度実績)
    日比谷はどうかと見たら現役7人、浪人11人(防衛医込み@2015年)。
    浦高って、ほんとに浪人文化だなあ。

  3. 【3708947】 投稿者: 微妙  (ID:qEgPJIh4aYE) 投稿日時:2015年 04月 09日 10:18

    >息子が旧帝大クラスの医学部に進学しました。
    県トップの公立男子高校から、現役での合格でした。
    ほとんどの生徒は予備校には通わず、学校の教材で自学自習。さらに文武両道で、最後まで部活をやりきる子が多い高校です。



    そんなに稀なら特定できる。

    旧帝大クラスの医学部って書いてるけど、旧帝大の医学部と誤解を誘う記述、
    本当は旧帝大の非医学部の同偏差値の地方の医学部なのかな。

  4. 【3709033】 投稿者: まやかし  (ID:443i2aBE5Zo) 投稿日時:2015年 04月 09日 12:31

    >旧帝大クラスの医学部

    なるほどね、一瞬旧帝大かと思っちゃったね
    推測するに京都府立医科大か大阪市立大学かそのあたりじゃないのかな?
    公立高校から部活しながら現役で合格できるのはそのあたりが関の山では。

  5. 【3709037】 投稿者: 追伸  (ID:443i2aBE5Zo) 投稿日時:2015年 04月 09日 12:38

    これだけ情報が出揃うと、各塾・予備校の合格体験記なんかを照らし合わせれば書き込み主の人の名前わかっちゃいますね。
    きっとうれしくてあちこちの塾や予備校に喜びの声を載せていそう。

    うちは敢えて塾予備校にはどこにも出しませんでしたよ。写真の提供も拒否。
    新聞折り込みでばらまかれるなんて考えただけでもぞっとします。
    どこで出回ってネタにされるかわかりませんから。
    よくミス東大ニアピン賞なんかになってから過去の予備校時代の写真をあちらこちらで晒されてかわいそうなことになっていますよね。

  6. 【3709057】 投稿者: よいではないですか  (ID:giMUCKjhJIM) 投稿日時:2015年 04月 09日 13:09

    どこの医学部でも十分にすばらしいと思います。

    書かれていた努力、一年生のころからの勉強は、なかなかできるものではありません。

    おそらく似た雰囲気の公立に子供が通っていますが、
    わが子も、早朝6時に家を出て学校に行きますが、朝勉をするのではなく、部活の朝練です。
    帰りは部活をして帰ると8時にぐったりで、なかなか勉強できません。でも、試合のビデオを見て研究したり、筋トレは欠かしません。
    よそのお子さんでもっと厳しい運動部に入っている人は、部活の後に、ジムにトレーニングにでかけると言っていました。それで帰りは10時過ぎだそうです。

    こういう環境で、高3秋まで部活や学校行事に燃焼すると、本当に受験に間に合わないことが多いです。
    良く伸びてセンター9割くらい取るお子さんもいますが、二次がおいつかなかったり。逆にセンターが足りなかったり、どこか不足があって、なかなか万全にはなりません。

    こういう公立の学校生活は、浪人文化と分かっていても、やはり捨てたものでもないと思っています。

    上記の方は、朝も早く学校に行って勉強して、帰りも10時まで勉強して帰られるとのこと。能力の高い人が、そのぐらいやれば学力はつくと思いますが、その努力が自力でできること自体すごいと思います。

    医学部は大学でもたくさん勉強しなければならないから、長時間勉強し続けられる人は、医者に向いていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す