最終更新:

50
Comment

【4158034】防衛医科大学校医学科

投稿者: 悩める保護者   (ID:S9RWC/dQ7Sw) 投稿日時:2016年 06月 23日 20:53

今晩は。
高校三年生の子供の保護者です。
子供は医師で自衛官になれる人材を育成する、防衛医大に憧れているようです。
いわゆる地元トップ高校に居りますが、皆様、勉強が得意な生徒ばかりなので、高校では理系底辺近辺の常連です。
ただ、今年はその理系底辺から防衛医大の合格者がありました。
その先輩はどなたかわからないと言い、防衛医大の赤本をやり込もうか、それともセンター対策やもっと手近な大学の対策をしようか、悩んで居ります。合格者の皆様のご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4158293】 投稿者: 追加  (ID:vFrXhf3yePg) 投稿日時:2016年 06月 24日 06:29

    最近の医学部人気なのかここ数年は一次で終わらず二次まで進む受験生が以前とくらべ大変多いとのことです。
    家は最終合格までいただきましたが面接や小論文など本当に他大学医学部の受験の参考になったと言ってました。

  2. 【4158476】 投稿者: マリン  (ID:os3.6c8tEHU) 投稿日時:2016年 06月 24日 10:03

    底辺からの合格でありがちなのはあくまで学校では底辺の成績と言う事ではないでしょうか。
    学校での定期試験などは捨てて志望校合格のみを目指し独自あるいは塾でそれ相応の成績をおさめられている生徒さんは多いです。

    防医はオールラウンドプレイヤーとでも申しましょうか、赤本をやり込む努力より全科目まんべんなくお出来になりなおかつ論理的思考やセンスが備わっている生徒さんが多く合格されている気がします。

    巷で言われている通り何かと制限があったり難しい大学校ですがステキですよね。
    男の子は憧れる方多いと思います。

    ご子息さま、合格を勝ち取れますように。

  3. 【4158477】 投稿者: ?  (ID:8KSMLRztIuk) 投稿日時:2016年 06月 24日 10:04

    国私全滅で、試し受験した防衛医大だけ受かり、志望ではありませんでしたが、浪人だけは嫌だと行きましたが、一年もたたずに辞めてしまったと知人から聞きました。
    昔はそういう人が多かったと聞きますが、今もそうなのでしょうか?
    結局、卒業迄にどれくらい辞めていくのでしょうか?

  4. 【4158518】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 06月 24日 10:47

    防医1次合格は国立医学部合格の目安になるほど。
    入試問題内容、設問数からみても分かるようにまぐれで合格などまず考えられ無い。

    理系底辺で合格出来るならその高校の理系はほぼ全員京大理系以上だな。(笑)

    防医募集人員は約85人
    2016年新卒医師国家試験 受験数74人
    10人くらいは辞めているかも。
    合格者が学力的に付いていけないことはなかろう。
    規律ある生活が馴染めなかったか、国立医学部に再チャレンジするためだろう。

  5. 【4158588】 投稿者: あらら  (ID:1sA9TvAPpA2) 投稿日時:2016年 06月 24日 11:56

    今日防医の5年生が女子高生へのわいせつ事件で逮捕されましたね。
    苦労して大阪の公立トップ高から浪人して入ったのに退学ですな。

  6. 【4158673】 投稿者: 所沢  (ID:AQZvFuVdBSU) 投稿日時:2016年 06月 24日 13:08

    スレ主さまが合格者の意見をとのことですのでもう少し捕捉させていただくと
    赤本は買わなくても過去問は問い合わせれば自衛隊から三年分ぐらい?もらえます。
    試験は11月ですがここで一次を通過しておくと親子共々ちょっとセンターに向けて気分が楽になります。
    二次試験は成績順に分けられるのか?よくわかりませんがグループでわけられます。
    子供の回りは中高一貫の
    最難関や難関の学校ばかりだったと言ってました。拘束時間が本当に長いため知り合いがいるとみんな喋りだしたり騒いだりして学校名がわかったようです。このあたりは医師としての適性より自衛官としての耐性をみているのかもしれません。

  7. 【4158677】 投稿者: たぶん  (ID:ug.V.QHTuxo) 投稿日時:2016年 06月 24日 13:14

    上位国立理系:東大理系(理Ⅲ含む)や京医、難関国医併願組で防医一次に合格する人なら、赤本やセンター対策などについては、自分で決められると思います。

    防医一次(11月)一次発表(12月)後にも力を伸ばせる人はいるでしょう。
    逆に防医一次に合格したことで、安心してしまうとその後の逆転現象に繋がるのだと思います。

    今の実力と受験日までの時間や自分に足りないところをおさえていく努力(自分の力を伸ばしていく努力)と相談しながら、自分で判断していくことができないなら、防医に合格してもその後が心配です。

  8. 【4158778】 投稿者: なつかしい  (ID:2hzHFgJn936) 投稿日時:2016年 06月 24日 14:45

    息子が正規合格しました。
    息子の学校は理系の生徒がかなりの人数受けるのですが、学校の先生は防医の一次合格が東大合格の目安になると言っておりました。
    問題の答え方に特徴があったと記憶してますので、過去問はやっておかないと戸惑うことになると思います。
    東大、国医に進学実績多数の学校でも、防医は一次でバンバン落とされます。
    結局1人しか受からなかったなんてことも。
    超優秀層も受けるのでなかなか厳しいとは思いますが、繰上げ合格もバンバンありますので、11月までに仕上げる覚悟で頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す