最終更新:

19
Comment

【4167503】国公立医学科の面接点について

投稿者: トゥールビヨン   (ID:x58xMfaMn/.) 投稿日時:2016年 07月 03日 01:41

こちらの掲示板に初めてスレを立てさせて頂きます。皆様のように受験情報を多く持っておりませんので、頓珍漢なことを申しましたらご指摘下さい。

高3の息子は関西の私立一貫校生です。いわゆる最難関グループと括られている学校で、医学部志望の生徒さんが多くおられます。

息子は最近まで運動部に所属しており、体力はあります。また生徒会やボランティア活動にも積極的に参加してきました。一方、学力的には地方医学科レベルは模試でA判定が出ますが、旧帝大医学科レベルにはまだ遠いようです。

また、記述式の模試成績は比較的良好ですが、文系科目に難ありでマーク模試の国語や地歴の成績は厳しいです。個別試験で国語がある東大や京大は、もちろん総合的にも無理ですので、考えていません。

多くの医学科で面接が点数化されています。当たり前のことかと思いますが、これは地元の受験生とそれ以外の受験生を差別化し、地元の受験生が有利になるようにするためのものだと考えて間違いないでしょうか。となると、かなりアドバンテージがある場合を除いて受験するのは無謀だと考えてよろしいでしょうか。

学校や塾の先生にも伺いましたが、仰ることがまちまちで、混乱しています(笑)

ご教示下さいませ。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4168458】 投稿者: トゥールビヨン  (ID:CPBjzEYZ6uY) 投稿日時:2016年 07月 03日 21:48

    先生のお立場の回答、ありがとうございます。

    息子が希望している旧帝大にもOBの方が数名在学中です。先輩方にも意見をうかがってみると申しておりました。

    医師になりたいという気持ちは固まっておりますが、余裕がある成績ではないため、親は不安いっぱいです。できれば安全な大学を受験して欲しいと願うわけですが、本人が希望する大学を受験させるのが一番ですね…。

  2. 【4168914】 投稿者: 関西国公立医在籍  (ID:DhyB1358htw) 投稿日時:2016年 07月 04日 09:54

    再受験の人に対しては確かに厳しい処遇もあるようです。
    実際に合格最低点をクリアした成績開示情報を画像でアップしたうえで不合格だったと嘆いているオジサンの投稿を別掲示板で見たことはあるので。

    ただし現役生はそれを怖れる必要はありません。
    現役生はしっかり本番筆記試験で得点することだけを考えて取り組むのみです!

    今は開示がしっかりありますから面接で落ちたに違いないなんてことを自ら言う人は、減りました。

    傍目に見ていてもこの子絶対不適格者でしょ…と思うようなアスペルガー傾向の子もいましたが皆、面接をパスして入学できていました。面接って何を見ているのかと疑問に思うくらいです。研究医も必要だからかとも考えますが本人は臨床希望だとかで驚かされます…
    ある程度訓練を積めばアスペルガーは隠せるのかな。
    よほど猟奇的な嗜好でも垣間見えない限り面接はクリアできるのではと思うほどです。

    面接点が低くて落ちたという話はあまり聞きません。
    面接点が低い以前に筆記の点が振るわなくてというほうが大きな敗因というのが本当のところだと思います。

    スレ主さんはぐだぐだくだらないことを気にするより筆記の得点を一点でも上げることを考えたほうがいいですよ。

  3. 【4169239】 投稿者: たとえば  (ID:zqmchSdTeh2) 投稿日時:2016年 07月 04日 15:28

    広島大学などは厳しく追求されると河合で聞かされました。
    原爆教育を小さな頃からずっと受けてきた地元の子には太刀打ちできないものがあるというような話でしたね。

    在籍者の出身校を調べてみて首都圏や近畿からも複数行っていれば安心とみたらよいのでは?

  4. 【4169718】 投稿者: スレ主です  (ID:CPBjzEYZ6uY) 投稿日時:2016年 07月 05日 00:53

    関西国公立医在籍さま、具体的な情報をたくさん書き込んで頂き、ありがとうございます。

    やはり、面接に神経質になるよりも、点数を上げていくことに専念する方が良いのですね。自閉症スペクトラム傾向の生徒さんは少なくないと聞いております。しかし、大半の方は難なく合格されているとのこと…。一般入試ですから、普通にコミュニケーションが取れたらそれほど差をつけられることはないのですね。

    少し肩の荷が下りた気分です。

  5. 【4169722】 投稿者: スレ主です  (ID:CPBjzEYZ6uY) 投稿日時:2016年 07月 05日 00:59

    たとえば様、ありがとうございます(^ ^)

    その地域に特化した内容が問われる可能性は十分ありますね。息子の学校から関西圏以外の医学科に進学される方は多くはないのですが、調べると、先輩の友達繋がり…などで連絡がとれる人もいるようです。

    また、在籍者の出身校を調べるのも有効ですね。通常、それは公開されるものなのでしょうか?学校によりけりなのでしょうか。少しリサーチしてみます。

  6. 【4169750】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 07月 05日 01:59

    >在籍者の出身校を調べてみて首都圏や近畿からも複数行っていれば安心とみたらよいのでは?

    >また、在籍者の出身校を調べるのも有効ですね。通常、それは公開されるものなのでしょうか?学校によりけりなのでしょうか。少しリサーチしてみます。


    イラつくなぁ、
    国立医学部地元率30%程度、つまり70%が県外生、
    これ、医学部受験生なら常識レベル。
    関西圏最難関Grに属する医学部志望が多くいる私立中高一貫校の医学部志望生が知らんの?
    学校や塾の先生に聞いたけど言ってることがまちまち?
    どんな中高一貫校や?
    どんな塾や?

  7. 【4169934】 投稿者: そうかな  (ID:P5VKGDXazXY) 投稿日時:2016年 07月 05日 09:04

    すべてが県外生7割ではないでしょ
    県内生率の高い地方国医もあるでしょうよ
    県外は県外でも近隣県率が高かったり

    いずれにせよ圧倒的得点をすれば問題ないんですよ
    それをよそものだからって面接で落とすなんてことはないんだから

  8. 【4170687】 投稿者: 春のサンデー毎日  (ID:XmX/sYpaGIQ) 投稿日時:2016年 07月 05日 22:08

    >在籍者の出身校を調べるのも有効ですね。通常、それは公開されるものなのでしょうか?

    全国公立医学部合格者、出身高校1名まで高校名を出しての特集を
    春に出してますよ。
    複数の高校からのところは人数も出ていたような気がします。

    図書館でバックナンバー見てみるといいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す