最終更新:

70
Comment

【4250639】[本当にあった怖い話]国医地域枠は 医師免許取得の合宿所

投稿者: 本当は100%でないといけないのだが・・   (ID:tplGJvk5p2M) 投稿日時:2016年 09月 16日 22:16

とある都道府県の国医の地域枠。
本年、初期研修でその地域に残った新米医師は8割だった。
初年度は100%だったが年々その割合が減っている。
規則のザルさと、大都市圏の、地方受験生よりは優秀とされる微妙な受験生層の、医師になるための草刈り場となっている模様。
これでいいのか?罰則を強化しなくていいのか??

しかし、この時期従来の要綱が出ている(のかな?もう忘れたw)本年は、多浪生には許されないボーナスチャンス! 現役あるいは低浪生?はせっかくのチャンスを広げましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【4251768】 投稿者: 挑発して  (ID:Mnr1FJk7.mA) 投稿日時:2016年 09月 17日 22:16

    データを見ようとしているだけだからスルーした方がいいよ。
    厚労省需給部会の議事録の時も、そうだった。

    医者の将来性が不安だから情報は集めたい。
    嘘呼ばわりして挑発して、その挑発にのって相手がソースを載せてくれるのを首を長くして待ってるだけだから。

  2. 【4251771】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 09月 17日 22:25

    >投稿者: 挑発して(ID:Mnr1FJk7.mA)

    浅っ!

    相手の意図を測ってるんだよ(笑)
    無知ゆえか、勘違いか、誤解か、悪意があるか、故意か等ね。
    相手の本意を観て対応してるだけなんだがね。

    例えば六文銭さんにはあまり噛み付いてないだろ。
    呑気さんにもね。

  3. 【4251785】 投稿者: あの~はさ  (ID:XfTiS1TIU1o) 投稿日時:2016年 09月 17日 22:43

    底辺地方大学の親だとカミングアウトすれば良いだけのこと。気持ちが楽になるよ。幸せになれるよ。人生長いんだからさ。

  4. 【4251789】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 09月 17日 22:47

    元々君らに建設的意見を期待してないから。
    一生変わらんだろうな。
    かわいそうだが仕方ない。

  5. 【4251826】 投稿者: 以外かも知れないけれど  (ID:AaUzPx9dWpk) 投稿日時:2016年 09月 17日 23:37

    あの~さんの知識は、びっくりするほど浅いよ。
    汚い言葉を並べたてる意味がわからない。何が彼を駆り立てるのか。

    さすがに今回は言い逃れが露骨すぎて見苦しいよ。
    もとから見苦しいけれどね。

  6. 【4252127】 投稿者: ?  (ID:nwn0mVx1NW6) 投稿日時:2016年 09月 18日 11:11

    東京には戻りづらくなるでしょ。
    地方は医師不足が深刻なんだから。
    新聞にも出てましたよね。
    東京の大病院を定員制にして、地方の大学からのリターンを制限して地方の医師数確保する計画予定とか?
    時間の問題では?

  7. 【4252149】 投稿者: ↑  (ID:f/rgzayXGH6) 投稿日時:2016年 09月 18日 11:27

    同意

  8. 【4252179】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 09月 18日 11:53

    医師数を増やしても偏在により医師不足は解消しないことが解った。
    平成29年から31年の医学部追加増員要望に対しては慎重に精査する。

    今後偏在解消が議論の中心になる。

    地域により診療科や保険医の定数設定、
    小児科、産科の診療報酬見直し、
    特定地域、特定診療科従事を管理者の要件にする、
    などが検討される。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す