最終更新:

55
Comment

【4780849】【悲報】AIが医師国家試験に合格【朗報】

投稿者: 愛   (ID:j4achp6YDM.) 投稿日時:2017年 11月 20日 22:30

中国の話ですが、AIが一年ちょっとの勉強で医師国家試験に合格したそうです。

放射線科、病理は崖っぷち。
診断学メインの内科もじわじわ追い込まれる。

これからはセルフメディケーション。
開業医も大丈夫ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4783225】 投稿者: まぁまぁ  (ID:Xwuijrjt3C2) 投稿日時:2017年 11月 23日 00:54

    でも、「医療号」と言う泥船に乗ってる仲間でしょ。

  2. 【4783282】 投稿者: 笑  (ID:pl7nMp21tdU) 投稿日時:2017年 11月 23日 05:39

    このバブル景気も東京オリンピックまででしょうね

    AIで削減される職業は山のようにあるでしょう

    ネットで営業や小売店も衰退傾向
    会計士や事務職も衰退
    公務員も仕事が減って人員削減
    教師もネット授業で 人員削減

    なにが残るのかな~?

    細やかな目配り気配り多様性対応が必要な医療は最後まで残るでしょうね
    医者でもう医者が終わりなんて言ってる人など見たことがありません
    仕事が大変すぎて多忙すぎてそ休みが取れない その割に低賃金に 不満を言う人はいるかもね  でも仕事の面白さが生きがいになるんだよね
    だから お金儲けなどではなく 本当に自分が何をしたいのかよく考えて科を選べば後悔しないんじゃないかな

  3. 【4783317】 投稿者: 柊  (ID:J9QQi5SnWbs) 投稿日時:2017年 11月 23日 07:17

    医療関係でないのですみません。

    AIで子供の健康管理は親が家庭で行うのでしょうか?出産、新生児はじめ産科や小児科は?
    高齢者、障害のあるかたも、と疑問が湧くのですが。自己の健康管理や高度な治療を行えない人のほうが多いのではないでしょうか。

    AIで無くならないのは何科でしょうか?

  4. 【4783383】 投稿者: うーんと  (ID:xMzcIw5jln.) 投稿日時:2017年 11月 23日 08:37

    >さすがに
    のコメディカルへの医師の心情をみるにつけても、日本の医療での協働は難しいと思いますね。
    厚生省は協働、協働っていうけど。実際はトップダウンでずっと続くのでしょう。
    そうなると、先の方のコメントにあるような、アメリカ並みの分業(コメディカルへの権限拡充)は日本では無理だね。

    数の確保を優先して専門学校でコメディカルを養成してきた功罪でもあるかもしれない。

    AIが得意なのは検査結果からの診断や薬の処方だろうから、医師の専売特許部分に切り込む事になる。
    それを考えても、医師の今ある権限は絶対に他の職種には手渡さないだろうね

  5. 【4783430】 投稿者: え?  (ID:Xwuijrjt3C2) 投稿日時:2017年 11月 23日 09:16

    >医者でもう医者が終わりなんて言ってる人など見たことがありません

    ほぼ100%が、大変なことになると言ってるし、
    半分ぐらい、もう終わりと言ってるよ。

  6. 【4783442】 投稿者: 朗報  (ID:nr0iVc/TDY.) 投稿日時:2017年 11月 23日 09:29

    スレタイの意味は、
    仕事を奪われるかもしれない人にとって→【悲報】
    医療費を安くできる可能性がある患者にとって→【朗報】
    ということなのでしょうけれど、科学技術の進展に【悲報】はあり得ません。
    進歩は必ず【朗報】なのです。

    しかし、「仕事を奪われるかもしれない」「医療費を安くできる可能性がある」については、その通りに進むとは限りません。
    医師はもっと高度な仕事をするようになり、その結果として新しい治療法が次々に生み出されて、医療費は高くなるかもしれません。
    単純な話ではないのです。

    それでも、それらすべてを含んでも、医療が進むという点において、【朗報】でしかないと思います。

  7. 【4783539】 投稿者: でもねぇ  (ID:UlBvq7JTzZg) 投稿日時:2017年 11月 23日 10:33

    医者の未来がないのは、人工知能の影響よりも、
    医療費抑制政策と定員によるものが大きい。

    資格はある意味逃げ場をなくすからね。

    医者は待遇が悪くなっても、看護師薬剤師みたいに、潜在化することなく、歯科医のように、修羅の争いをするでしょう。

  8. 【4783673】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2017年 11月 23日 12:21

    相も変わらず妄想炸裂だな。
    AIがなんたるか判って言ってるのだろうか?
    ビッグデーターを巨大データーベース化し推論を繰り返し正解を導くだけの物なのだが。
    その正解を具現化するのがマンマシンインターフェースでこの部分は簡単にはいかない。
    人が介在せざるを得ない。

    医師国家試験に合格したばかりの人に命を預けるつもりなのだろうかね?
    AIに診察出来ると思っているのだろうかね?
    AIが得意とするところは診断であって診察は出来ないよ、今のところ。
    でその診察は機械化も自動化も出来ないよ今のところ。
    何時になったら自動診察出来るんだろうね?
    前述したが、再度言う。慶応でAIに医師国家試験を解かせた担当者もそう言ってるではないか。
    中国の開発者も同じ事を言っている。
    君ら都合の悪いことは読めないのかな?(笑)

    繰り返し君らに尋ねるが、医師と医師以外の医療従事者資格の決定的違いはなんだ?
    答えられないのか?
    公務員が人気職業だがそれは何故だ?
    答えられないだろう、君らの主張と相反する事だからな。

    相も変わらず妬み嫉み類で医師の凋落を現実の物と思いこみたいんだろ?(苦笑)

    はい、では次の「反論」を待ってるからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す