最終更新:

403
Comment

【6324006】私立医学部の「コスパ」

投稿者: 純粋な疑問   (ID:qWrYzFuOzCk) 投稿日時:2021年 05月 04日 12:18

医学部人気、少し下火になったとは言え、特に関西ではまだまだありますよね。

ふと思ったのですが、私立医学部の学費、3000万はかかります。
私立医学部とは言えそこそこ学力必要なので、その学力があれば、医療であれば国立歯学部や薬学部、他旧帝工学部に入学できると思います。

また、数々の暴落がありましたが、s&p500は過去30年間で、12.4倍に増えてます。

そこで、
①私立医学部に3000万かけて勤務医になる
②他の学部(国立)に行き、3000万を30年間s&p500に投資

を比較した時、
3000万×12.4=3億7千万の差額分、医者になった方が稼げるか、かなり疑問です。

医者で収入あげても、累進課税で手取りではそこまで高くありません。
sp500も今後はわかりませんが、医者の収入こそ、医療費抑制や人口、定員などから、今後はさらにわからないと思います。

もちろん親御さんが病院を経営していて相続すると4億以上のパフォーマンスがあげられるケースもあるでしょう。美容に進みバリバリ仕事して稼げるの場合もあるでしょう。


で、ほとんどの場合、どうみてもコスパ悪いように思うのですが、私立医学部ってどうなんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 49 / 51

  1. 【6618875】 投稿者: 恥ずかしい  (ID:YAmcEO0c61s) 投稿日時:2022年 01月 13日 12:29

    「貧乏くさいパソコン」
    親なら、そう発言する長子を諌めませんか?
    いつの間に人の持ち物を蔑む賤しい子になったのだと。

    子は親の鏡ですね。

  2. 【6619921】 投稿者: 笑  (ID:Vrc7DopYEB6) 投稿日時:2022年 01月 14日 05:40

    >貧乏人は、「私大医学部はコスパが悪い」とでも思わないと
    やりきれなくて、悔しすぎるってことだよね。


    少々辛辣な意見だけど(笑)
    でもまあ 私医にコスパを求める話しには驚いた。

    私医はそもそも
     
    医者の子供で跡継ぎ予定。
    しかし出来がイマイチで 国立が無理。

    非医家庭だが資産家。
    跡継ぎは他に居る。
    2番手以降は継ぐモノは無いが そこそこの肩書は付けてやりたい
    親心から医者にでもさせとくか。

    上記の2パターンが
    多い気がするけどなア。

  3. 【6619971】 投稿者: 笑えない  (ID:MTKZKL3Iz1s) 投稿日時:2022年 01月 14日 08:17

    学費を下げたり地域枠などを取り入れる私立が増えてたことで、受験層の幅が広がったことにはお気づきではないですか。増えたと思われるのは国立との併願組。国立が本命であっても私立併願で受ける人は医学部以外でも多いでしょ?浪人はなるべく避けたいと考える人もいるからです。一方国立は受けない私立専願組、国立に受かっても私立に進学する人もあらゆる学部志望者にいます。
    あと女子大と共学スレでもいつも気になるのですが、共学を全て一括りにする人はいないが、女子大は一括りにされることが多いですね。建学の精神、歴史、立地、校風、学費、偏差値等に至るまでみな違うのに。私立医に関しても同じ傾向があるように思います。

  4. 【6620001】 投稿者: サラリーマンの世界  (ID:Aa.FqdT0kzU) 投稿日時:2022年 01月 14日 08:42

    前にも書きましたが、私立医学部の学費は、サラリーマンの世界で生涯年収が「ふとした指運」で変動する振れ幅に比較すると相当に小さく、コスパを計算しても仕方ないように思います。

    そこそこの上場企業で、たまたま課長で止まるか部長に昇格するかで生涯年収は1億、所得税を考えても6000万はちがいますから。

    ただし条件があって、「家計のキャッシュフローが深刻に痛まないこと」。
    要するに学費を払えれば、あとは気にしても仕方ないです。

    2008年の順天堂から始まった私立医学部の学費値下げで間口がひろがったのは事実ですが、その前に、確か2002年だったと記憶しますが、帝京の不正蓄財問題から私立の学費が相当にオープンになったことが著しく間口を広げたと考えています。
    帝京の理事長一族は医学部の裏口入学により巨額の裏金を蓄財していると言われ、摘発されましたが、国会招致までされても頑なに否定し続けて逃げ切りました。しかし、その代わりに大学当局は寄付金による裏口入学を(理事長一族は無関係としたうえで)認めました。
    文科省は極めて不適切な事案として帝京医学部への10億を超える補助金を全額カットしました。

    これを契機に、私立医学部の寄付金による裏口は表向きには無くなり、「卒業までの必要経費が読める」ようになりました。

    現在、学費を2000万台前半としたところのみならず3000万程度の医学部でも非医師家庭の比率は五割前後かと思います。

  5. 【6620314】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Czzr2VipsNU) 投稿日時:2022年 01月 14日 12:23

    ①医師・歯科医師・薬剤師等の資格は資本があればリターンが増やせるので、資産家は学費の高い医学部でも採算に合いやすい。事業継承なら尚更です。
    ②サラリーマン向けに学費を下げて人気の医学部も多く、私立医を一律に括れない。
    ③サラリーマンの生涯収入は学費の何倍も振れ幅があり振り返れば大した差ではない。

    どれも正しいけど、その時の親の資金繰りに左右されるのが実態でしょう。
    子供の意志や準備もあり、「出せるけどダメ」という線引きは信念が要ります。

  6. 【6621197】 投稿者: 笑  (ID:Vrc7DopYEB6) 投稿日時:2022年 01月 15日 06:48

    >創業者が子供の教育に力を入れて医者にまで育て上げたそうで。その段階でもう事業を続けなくてもよくなり、きっぱりとホールという仕事から足を洗ったわけです。ほかのホールでも似た話がかなりあるようで、医者以外にも食いっぱぐれのない資格を取らせたり、資金のあるうちに別の事業を立ち上げさせたりと、先見の明がある人がたくさんいたみたいです。



    偶々先日 ニュースの記事に上がっていました。
    パ○○○屋さんのお話し。

    こういうパターンも実際友達に居ました。
    所謂 斜陽産業の親が事業は継がせたくない、という。
    言っても 資金的には(例え国立は無理でも)
    私医くらいの余力は
    一般人とは比べ物にならない程豊富でしょう。

    この例も
    コスパというより
    日本国での最高国家を子供に持たせてやりたいと
    思う 親心でしょうね。

  7. 【6673285】 投稿者: コスパを気にしてたら  (ID:y9Kze8iom/2) 投稿日時:2022年 02月 15日 00:56

    いつまで経っても医学部に入れませんよね?!
    笑さんの言うとおりだと思います。

    コスパコスパ言うのなら、スレヌシのお子様は国立一択でしょ!
    受かれば、良いのですから 何とかなるようになります。
    我が家は サラリーマンですが、 祖父母や叔父も子供が医学部に入ったら、物心両面で 支えてくれます。
    勿論、私たち両親が一番の応援団じゃなきゃいけないので、私たちも必死に子供を支えています。
    大切なのは、子供の夢に寄り添ってあげる親心でしょう。
    コスパなんて貧乏臭いことを言う親御さんなら、医学部よりもっと稼げる学部に行ったほうが良いでしょう。
    無駄っていうのを、最近の人は嫌いますが、無駄っていう余裕はとても心にゆとりがある状態ですので そういうのは 必要だと思います。

    医師にしたいのか、単に金を稼げると考えているのか…

  8. 【6673299】 投稿者: コスパ  (ID:I85LIw3xFUc) 投稿日時:2022年 02月 15日 01:42

    国立であろうが私立であろうが、1年浪人すれば少なくとも1年浪人で1000万ロスします(医師になれたとして)。
    だとしたら、国立でも私立でもとっとと医師になった方がコスパは良い。
    私立出身の場合は、開業も早いので生涯年収は高いらしい。 となるとお金の面で言えば国立も私立もない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す