最終更新:

46
Comment

【877536】私立医大に入学して仮面浪人?

投稿者: 悩める受験生の父   (ID:rtJ7reuZDNs) 投稿日時:2008年 03月 16日 22:20

はじめまして。
先日愚息が首都圏三大私立医大の一つに補欠ながら合格通知をいただきました。
大変ありがたいことなのですが、悩んでいます。
というのも、本人の第一志望は旧帝大系の医学部で、今回は私立の雄K応大学、旧帝大医学部を受験したものの失敗。補欠で合格していたこの大学からは繰上げで合格通知をいただきました。
現役でもあり、浪人して再度国立医学部を目指すか、それともこの大学で一刻も早く医師の道を目指すべきか、家族そろって悩んでいます。
6年間2000万円以上の学費も大きいのですが、その後の進路の可能性も含め、国立にも憧れとこだわりがあります。
今回合格した大学を辞退し浪人した場合でも、もちろん来年合格する保証はなにもありません。この大学にですら、再度合格する保証がないわけで、悩んでいます。
稀に、大学に入学したまま医学部受験を目指す、いわゆる仮面浪人の話を聞くことがあります。首都圏私大の医学部の場合、このようなことが果たして可能なのでしょうか?
あるいは、入学しておきながら当初から何らかの理由をつけて休学することはできるのでしょうか?
勝手な考えだとは思いますが、家族そろって悩んでおりまして、情報やお考えを教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【877920】 投稿者: 将来設計は?  (ID:uX1HjSFWIbg) 投稿日時:2008年 03月 17日 12:16

    K落ちで、私立御三家なら、JかNって事ですね。

    息子さんは、将来的にどのような方向を希望しておられるんでしょうか?
    医師には、勤務医、研究医(基礎系、臨床系)、開業医など様々な形態があります。どの様な将来設計かで、どんな選択をすべきかが見えてくると思います。
     
    臨床系の研究医を目指されるのであれば、やはり旧帝大は魅力です。浪人する価値があるかも知れません。
    しかし、研究医でも基礎系ならば、基礎は臨床研修制度のあおりを受け、どこも人手不足で出身大学なんて構ってられない状況ですので、実力次第でどうにでもなります。
     
    勤務医となると、勤務地に左右されます。旧帝大は、その地方では未だ充分なブランド価値があると思います。しかし、当該地域以外ではそれほの威光はないと思います。例えば、東北大学出身と言うことは、東北地方では強いと思われますが、近畿や九州ではあまり意味が無いと言う事です。現在のお住まいや、今後の勤務地の希望などを、考慮することをお勧めいたします。
    東京近辺に限れば、やはり地元ですので、底辺私立と違ってJやNの人脈や力は侮れないものがあります。地方旧帝大卒が、圧倒的に有利な状況とは言えないんじゃないでしょうか。
     
    開業されるなら、開業地域によりますが、基本的に出身大学はあまり関係ないです。
     
    最後に、費用の件ですが、勤務医や研究医なら定年があります。ですので、浪人すればその分生涯賃金が減ります。定年間際では、役職にもよりますが1500万位は稼げると思いますので、その損失分と入学時の校納金、旧帝大の6年間の学費を合わせれば、2000万以上になると思います。
     
    重大な人生の岐路ですので、将来展望も含めて、良くご相談されることをお勧めします。

  2. 【878119】 投稿者: 悩める受験生の父  (ID:5K47X/dm4lk) 投稿日時:2008年 03月 17日 16:48

    学歴よりキャリヤ さんへ:

    ありがとうございます。
    医師になるという目標から見れば、既に切符を手にしているこの状況を大事にするべきなのかな、との思いも強くあります。
    一方で、「勤務医になりたいのか?」それとも「臨床系の研究をしたいのか?」、あるいは「基礎医学を究めたいのか?」などなど、医学部卒業後の進路にまできちんとしたイメージをもてないのも事実です。
    18歳の若者にそこまではっきりしたイメージを持たせるのも難しいため、「それなら可能性の多くなりそうなところ」に行ったほうがいいのか? というのが悩ましいところです。

    学費、卒業後の進路、1年間という時間、をどう秤にかけるのか・・・・。

    難しいです。

  3. 【878128】 投稿者: 悩める受験生の父  (ID:5K47X/dm4lk) 投稿日時:2008年 03月 17日 16:53

    自分で決めることですが さんへ:

    ありがとうございます。

    > 医師の道に進むと(医師だけではありませんが)、今後も思うようにならないこと
    > 努力したのに評価されない苦しみはついて回ります。
    > そのたびに、やりなおすことは出来ませんよね。
    > その苦しみを受け入れ、次に役立てるように進むしかないのです(抽象的ですが)。

    本当にその通りと思います。
    なまじ選択肢があることが問題を複雑にしてしまっているのかもしれません。
    全部不合格であれば、気持ちを切り替えて浪人生活に猛進するしかなかったのですが・・・。所詮贅沢な悩みなのかもしれません。

    > 再受験もよし、このまま進学するにしても、前向きに進まれることをお祈りします。

    ありがとうございます。
    どんな選択をしても、「前向きにやろうね!」と息子とは話しています。


  4. 【878131】 投稿者: 悩める受験生の父  (ID:5K47X/dm4lk) 投稿日時:2008年 03月 17日 16:56

    人生の岐路 さんへ:

    ありがとうございます。

    > 彼の人生は彼の父親によってあの時に大きく壊されてしまったと思います。
    >

    胸が痛くなるお話です。
    息子とは真剣に話し合い、「前向きに進めるように」選択したいと思います。

  5. 【878254】 投稿者: 自分で決めることですが  (ID:sRs9hSd3JG.) 投稿日時:2008年 03月 17日 19:31

    スレ主様


    再度の登場をお許しください。
    読み返すほどに息子さんが私の出身私立医大に合格されている気がします。
    私も補欠繰上げでした。正直、国立に落ちてもこの学校が補欠だったとは、と思いました。
    その私の天狗の鼻を折ったのは、入学直後の英語の試験。
    なんと平均点を少し上回る程度でした。ダントツにトップの同級生もいました。
    所詮、補欠合格だったのです。みな国立落ちの厚い上位層に愕然としました。


    私を含め、国立落ち不本意で私立医大進学であった同級・同窓生では
    その後こんな道に進む人もいました。
    在学中に、ECFMG(Educational Commission for Foreign Medical Graduates)を受験したり
    夏期にジョンスホプキンス医科大学への短期留学(当時で100万円くらいかかりました)。
    卒業後に海外の大学のレジデントを目指す人がいました(さすがに少数)。
    もう少し多いのが、旧帝大の大学病院へ入局(20年くらい前で学年4−5人)。
    さらに、旧帝大医学部大学院博士課程へ進学して学位を取得していました。
    臨床基礎の勉強がしたかったら、卒業後にその大学に勉強しに行けばよいのです。


    当時の東大医学部大学院博士課程の受験には出身大学の成績表の提出が必要でした。
    大学で真面目に授業を受けて医師になれば、大学院で最終学歴の書き換えも可能です。
    息子さんの進路を考えるのにご参考までに。


    私は、父が「おまえがこの大学に合格してくれてとても嬉しい」と言ってもらえ
    本当に嬉しかったのを今でも思い出します。
    どうぞ息子さんの進路を応援してあげてくださいね。

  6. 【878442】 投稿者: 贅沢な悩み  (ID:ehYov3chafM) 投稿日時:2008年 03月 17日 22:21

    私から見ると私立医大に在籍しながらの仮面浪人は贅沢な悩みです。

    私は、医学部以外の旧帝大の三年目で一年間大学に行かず、お金がなかったので予備校にも行かず、自宅浪人して別の国立大学医学部に何とかもぐりこみました。前の大学は退学しなければならなかったので背水の陣でした。大学卒業まで九年もかかったので親不孝をしたと思っています。

    以上は、私事ですのでお気になさらないでください。

    さて、私立大学であれば、国立に合格した時点で退学すればよいので、お金に余裕があるのなら、また、国立に入りたいのならそうされればよいでしょう。要は一年間死ぬ気でがんばることです。合格されればめでたいことですし、落ちても心に区切りが付くでしょう。最悪、今の私立大学が一年留年になるだけですし、医者にはなれるのですから、本人の意志が固いのならなんら問題は無い様に思えます。

  7. 【879330】 投稿者: どうも・・・  (ID:1CfZQ3Q/wGU) 投稿日時:2008年 03月 18日 19:41

    スレ主さんのお求めになる答えとはちがいますが・・・
    どうも皆さん、「国公立は私立よりむずかしい」と思い込んでいるのではないでしょうか?
    いわゆる偏差値的に国公立より難しい私立は数少ないですがあります。まあそれは横においたとしても国公立は英数国理社の中にひとつでも苦手があると合格はむずかしい。とくに国、社は私立の試験科目にはありませんので、国、社が苦手な学生はやむをえず、国公立を受けず(受けられず)、私立のみ受ける人がいます。英、数、理だけみたら国公立の合格者と同じ成績、あるいは上の成績の人も「上位の私立」ならたくさんいますよ。 
     どうしても国公立のほうがいいというならそれはその人の価値観ですからだれがどう文句を言うものでもないと思います。ただ、卒業後の名声?とか差別?とか考えたら国公立を出なければ・・・・というのはばかばかしいというのが私の意見です。

  8. 【879344】 投稿者: しかし  (ID:EWurM4zyvnY) 投稿日時:2008年 03月 18日 19:59

    正直言って国語の苦手な医者にかかりたくはない。
    社会科に穴があるのも大の大人としてどうかと思う。
     
    数学の出来不出来ってあまり人格に寄与しないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す