最終更新:

5
Comment

【6966282】グノーブルでの小6模試

投稿者: 塾選び   (ID:WVoKfqS2MWU) 投稿日時:2022年 10月 12日 11:02

現6年生、終了組の皆さま

グノーブルにお通いの場合、小6の模試は自塾だけでなく、サピックスオープンも受けるのでしょうか?
四谷大塚の合不合やNNオープンも?

上の子供の時は早稲アカでしたが、転居に伴い塾探しをしていまして、2人目はグノーブルを考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6966769】 投稿者: 6年保護者  (ID:ArfjtSOdLws) 投稿日時:2022年 10月 12日 18:21

    模試を受けるべきタイミングになったら先生から指示がありますが、サピックスの模試のみになります。

  2. 【6967137】 投稿者: グノ卒  (ID:BSHzx0Kr7.U) 投稿日時:2022年 10月 12日 23:35

    2022終了組です。
    他の方も答えられている通り、グノでは基本的にはSOを勧められています。
    うちは中堅校(Y50程度)の併願を視野に入れるとSOでは母集団が違うかもしれないと思い、合不合も数回受けました。
    SOは志望校の校舎での受験枠が外部受験者では取りづらいため(通塾者の方が申込開始が早くすぐ埋まる)、志望校でテストを受ける体験を合不合でできたという点は良かったと思います。

  3. 【6967172】 投稿者: グノ卒2  (ID:tz6QwlcKanU) 投稿日時:2022年 10月 13日 00:38

    数年前の終了組ですが、少し補足を。
    自塾の模試は、12月の学校別診断模試しかありませんので、他塾の模試を受ける必要があります。保護者会ではSOを推奨されましたし、実際6年のスケジュールはSO全てを受験できるように組まれています。SOでなく合不合でも構わないと付け足しのように言われましたが、合不合優先でスケジュールは組まれていないので、場合によってはグノの授業を休む必要が生じます。
    合格判定SOは、全4回を通して全ての範囲をカバーしているので(合不合もでしょうか?)、受けるのなら4回分全て受ける方がいいと思います。

    NNオープンは不要と言われましたが、実際は受験している人が結構いるようですよ。(我が家に関しては、SOのみで充分でした)

  4. 【6967390】 投稿者: 塾選び  (ID:R8OoSKexxTA) 投稿日時:2022年 10月 13日 09:23

    皆さま
    詳しくご教示頂きありがとうございました。

    SOを受けられるような日程組みになっているのですね。なるほど、それは良いですね!
    早稲アカでも6年2学期のSOは受験するように言われましたが、スケジュールが厳しかったです…

    志望校が会場になっている場合は合不合も、というのもうんうんと納得。

    大変勉強になりました!

  5. 【6973436】 投稿者: 6年で成績が下がりすぎて  (ID:7rbmu..2mwE) 投稿日時:2022年 10月 18日 13:38

    志望校が、御三家レベルを目指せるのであればSOで、それ以下であれば合不合が良いかなと助言頂きました。
    合不合の日に、グノーブルでは日特がある為、休まねばならず、またSOの日はグノーブルの日特は休みとなる為、我が家は難しい選択になりました。
    4,5年は親が教えて頑張ったせいか(塾ではほとんどとけずに帰宅)偏差値50後半あたりウロウロしておりましたが、どんどん下がる偏差値にびっくりしました。どこまでも下がるので、退塾される方もいらっしゃいました。
    我が家も早く転塾すれば良かったのですが、見極めが難しいですね。

    特に算数に関しては6年中盤あたりから、ほとんど解けない、手をつける必要の無い問題ばかりになり動揺しましたが、時すでに遅しでした。辛かったです。

    SOも合不合も厳しい結果でした。まだグノーブルの成績のほうがマシでした。
    こんな方いないですかね?笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す