最終更新:

73
Comment

【2793805】平成25年度二次試験

投稿者: 二次試験   (ID:4HgfxEDnx2k) 投稿日時:2012年 12月 17日 09:08

はじめまして。
筑波大学附属小学校、二次試験を受けられたABの方にお尋ね致します。
行動観察とペーパーはどのような問題でしたでしょうか。
教えて頂けましたら、幸いです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2796331】 投稿者: 来年受験  (ID:tV3cxvdfjDk) 投稿日時:2012年 12月 19日 20:27

    受験お疲れさまでした。
    Wがお薦めとのことですけど、下の子がいるためできれば近い処で一年頑張ってみようと思っています。
    文京区内で良いお教室がありましたら、教えてください。幼稚園内で体操教室だけはやっています。
    よろしくお願いいたします。

  2. 【2796458】 投稿者: そんな事なかった  (ID:tC6FAx9Cpcs) 投稿日時:2012年 12月 19日 22:26

    先ほどのコメントは、昨年合格をいただいた事からの感想です。
    文京区は筑波むけの塾聞かないですね。

    塾に通ったから、受かるのではなくて一番は親子の努力、毎日の生活から結果はついてくるような。

    アドバイスは必要ですが他力本願では勝ち取れないのではないでしょうか。
    頑張って下さい!

  3. 【2796557】 投稿者: なんか  (ID:mjRKdkAX17Q) 投稿日時:2012年 12月 20日 00:16

    わかぎりって学校説明会とかの時、校門前で教材販売してるトコですよね。なんか胡散臭いというか、火事場泥棒っぽい印象です。

    宣伝ぽい匂いしますね〜

  4. 【2796574】 投稿者: 3月男子  (ID:WHr5MNAlmYg) 投稿日時:2012年 12月 20日 00:31

    息子のグループは、30名中6名と、最も合格者の多いグループでしたが、
    残念ながら番号はありませんでした。

    仕事柄、人物の観察は得意ですが、合格者の番号を拝見すると、明らかに
    私立校との併願のお子様ばかりでした。

    お子様から発せられる、受験に対する気迫が違いました。

    我が家では、抽選もある国立なので、あえて「受験」と言う言葉は使わず
    1年をかけて幼児教室の国立対策コースで準備をしてきましたが、会場に
    入って思わず「しまった!」とあせるほど、他のお子様たちの緊張感が
    違っていました。

    試験の出来を聞く限りでは、それほど悪い結果ではなかったかと思います。
    しかし、場の空気にのまれて萎縮してしまった感のある息子は、持ち前の
    明るい性格を出せぬまま、試験が終わってしまったようです。

    気合の入った早い番号の合格率の高さや(各組共通)、実際にしっかり
    準備をなさったご家庭が合格をいただいている様子を見ると、筑波小は
    やはり、入学に向けて入念にご準備なされたご家庭を望まれているのだな
    と、改めて実感した次第です。

    たかだか1年の準備期間の我が家は、足元にも及びませんでした。
    (国立模試では1ケタの順位が多かったですが、やはり所詮国立模試なん
    ですよね。そこで安心しても、今思えば甘かったと感じています。)

    我が家は、月例考慮のない私立受験では合格は難しいかと思い、始めから
    私立は選択肢に入れていませんでしたが、そのハンディも物ともせず、
    しっかりとご準備なさるような気概が、C男子に必要な要素の一つなのだ
    ろうと、個人的な感想を持ちました。


    明日の抽選では、月例考慮なし!
    C男子から、たくさん通るといいですね。

    早生まれのお子様にも幸運の天使が微笑みますように、お祈りしています。

  5. 【2796610】 投稿者: これから受験の方へ応援  (ID:gnqW2JPoJK.) 投稿日時:2012年 12月 20日 01:45

    3月男子様のコメントは心温まりますね。
    確かに筑波は小学受験最期の砦ですから、私立と併願されている方がかなり多いと思います。
    他の国立もそうだと思います。
    これから国立志望で受験される方は、私立も慣れる上で何校か受験されることをオススメします。
    模試と本番の雰囲気は明らかに違います。

    早生まれだからと言って気負わず、コツコツとご家庭で学ばれたお子さんは、夏休み明けにグンと伸びます。
    諦めずに、しっかり目標に向けて頑張って下さい。
    抽選という壁はございますが、まだまだ受験のチャンスはたくさんあります。
    娘は、一次抽選ではずれてしまったので第一志望の筑波を受験できませんでしたが、ご縁を頂いた学校でしっかりと学ばせて次の目標に進もうと思います。
    今年受験された皆様は、本当にお疲れ様でした。

  6. 【2796655】 投稿者: 護国寺  (ID:QA/rfuK70rw) 投稿日時:2012年 12月 20日 07:47

    「これから受験の方へ応援」さんのおっしゃることに
    同意です。

    私立を受験されてきた方で残念だった方や、筑波が本命という方が
    多数いらっしゃるので、その中でどうすれば良いかの対策は
    大切かと思います。  筑波の前に、出来れば雰囲気をつかめるよう
    私立か国立を受けられると良いかと思います。

    あとは日々の積み重ね。
    子どもは、思ったとおりに成長してくれませんが、あきらめずに
    接していけば「あら、こんなことが出来るようになってた!」
    となります。 筑波Cグループの子どもでしたが10月の私立受験
    ギリギリあたりで、親の言うことが通じるように(笑)
    なってきました。

    どうぞ、あきらめずに根気よく毎日を過ごされますよう。
    がんばってください!!

  7. 【2796667】 投稿者: Wに  (ID:S8Yk5SSg0Fg) 投稿日時:2012年 12月 20日 08:07

    通うのはどうかと思います。
    あそこは、国立のガヤガヤ、バタバタした雰囲気に慣れるため模試や直前に利用するなら無駄ではない、って程度です。
    情報も微妙ですよね。
    個人のお教室では、先生と親のつながりが強いです。試験後、何が出題されたか?雰囲気は?など、みなレポートにまとめて先生に渡していました。自分たちも前の学年の情報にお世話になり、来年の方に残します。
    20人規模のお教室で、まあ、筑波を受験するのは、一桁。その中で、4名位の合格でしたが、
    分母を考えるとWの比ではないです。
    Wの話と個人の教室の情報を比べると明らかです。Wは、抽象的、個人塾は、具体的です。
    工作を例に出しても、Wの工作はかなり適当です。折り紙をちぎって用紙に貼り丸めてリボン結び?
    個人塾では、形を色塗り周りをちぎり、紙コップや紙皿に貼り、途中、クリップや割り箸など様々な指示もたくさんあり、最後、リボン結び。
    ペーパー量も、Wが五枚程度、個人塾は、2~3倍でした。


    数年前、夏以降、主人の考えでWも併用しました。
    今年は、個人塾だけでの挑戦。
    本日運命の日です。

    Wの宣伝ぽさについ書き込みしてしまいました。

  8. 【2796671】 投稿者: 順番  (ID:n/EIdIv5adQ) 投稿日時:2012年 12月 20日 08:14

    今日の抽選は男女、どちらが先になりますか?甥の結果が気になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す