マルチリンガルを目指せる女子校
暁星はどうなってるの
息子を母校に入れようとしたら
校長は神父じゃなくなってるし
フランス語やめて英語になってるし
暴力教師は教頭になってるし
どうなってるのこの学校?
誰かまじめに将来について考えてますか?
oioimajikayo さんへ:
-------------------------------------------------------
> だまされてはいけませんよ。
> 子供の頭つかんでぞうきんがわりにするのってどう思いますか?
なおさんへ
騙されてはいけません。
そのようは先生が現実に実在すると思いますか?
在ったとしても、それはかなりデフォルメしていると思われます。
この時期在りもしないデマを流して、これから受験するご家族の心中を困惑させるやからが多く見受けられます。
そのような書き込みには耳を傾けない事を推奨致します。
ここの学校の先生は皆、教育熱心でとても良い先生ばかりですよ。
今年からお世話になっている在校生の父より
我が家も今年からお世話になっております。
まだ3ヶ月ですが、先生方やお友達のかかわりの中で、息子はとても成長したと思います。
特に、授業と遊びとのけじめや、失敗してもつぎにがんばればいいんだよ、学校でいっぱい失敗してください、という先生のお話で、息子は何にでも挑戦してとてもたくましくなってきたと思います。
そのようなかかわりの中で、教室の中では勉強だけでなく、とてもたくさんのことを、学んでいます。息子は、先生方もお友達も学校も大好きです。
これから受験されるかたは、在校生のお知り合いなどから本当の学校の様子を知って頂きたいと思います。
皆さんのおっしゃるとおり、先生がたは熱心で良い方がほとんどでございます。
ただうちの息子が現在の教頭先生に担任され
その担任から信じられないようないじめ(?)にあい
不登校になり中学へ進学できなくなったのも事実でございます。
皆さん、在校生や卒業生のお知り合いなどから本当の学校の様子を知っていただきたいと思います。