最終更新:

124
Comment

【6596151】世田谷キャンパス

投稿者: もやしっ子   (ID:9ra3oaRJRJM) 投稿日時:2021年 12月 22日 00:53

応用生物科学部 
生命科学部
地域環境科学部
国際食料情報学部

何でもどうぞ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京農業大学に戻る」

現在のページ: 14 / 16

  1. 【6978320】 投稿者: コロナ禍  (ID:qmVZNnDdunY) 投稿日時:2022年 10月 22日 22:53

    コロナ禍の入試で明暗を分けたものは…

    ★農大一中、高偏差値も2年で31%増の理由
     男子を中心に3年連続で志願者数を伸ばしたのが東京農大第一高校中等部(東京都世田谷区)です。21年度の志願者数は3回の入試で2178人、前年比15%増となりました。増加に転じた2年前の19年度入試に比べも31%増となっており、人気は継続しています。

     偏差値で見ると男子59、女子が62(四谷大塚の合不合格判定テストの80%偏差値、2月1日)と高いにもかかわらず、人気なのは3つの要因が考えられます。1つは「午後入試」というトレンドに乗っていること。農大一中では全3回の入試のうち、2月1日と2日の2回を午後に割いています。1日や2日は、午前中に受験する学校の絡みもあって午後にどこを受けるかという戦略がカギになりますが、その中で2日間午後入試があるのは受験生にとっては嬉しい限りで、選択肢の幅が広がります。

    トレンドに乗った農大一中
     しかも科目選択ができ「受けやすい」というのが2点目。20年に2回目入試で、「算数と理科」の2科入試だけでなく、「算数と国語」のパターンも導入。21年度から1回目入試も4科入試をやめ、このパターンにすると、1回目の入試で男子38%、女子12%それぞれ志願者が増加しました。入試の負担を軽くしたことで受験生の気持ちをつかみました。

    ★コロナ禍の安全志向にマッチし志願者増
     志願者が増えたにもかかわらず、実質倍率がほとんど変動しなかったのも受験生には選びやすかった一因になったようです。1回目の入試は19年の場合男子が2.1倍、女子が1.9倍でしたが、同20年は男子2.2倍、女子1.9倍。受験者が増えた分、合格者も増えていることで、受験生が安心して出願に踏み切れたことが志願者増につながりました。

  2. 【6978848】 投稿者: 白麺食べすぎ問題  (ID:MFFwAGWJ7zM) 投稿日時:2022年 10月 23日 13:14

    農大生の身体の1/3は白麺のスープで出来ている

  3. 【6985472】 投稿者: 収穫祭だよん  (ID:WN08qeXh1RI) 投稿日時:2022年 10月 29日 15:28

    収穫祭★彡
    アプリコットジャムをゲットできず涙
    10時に行って並んだのだが遅すぎたか
    いもとリンゴのジャムが一番人気であっという間に売り切れたらしい
    ハチミツは予約は出来なかったが何か似たようなの打っていた

  4. 【6985482】 投稿者: 祝  (ID:LS8MWSOFaYo) 投稿日時:2022年 10月 29日 15:37

    百姓貴族アニメ化

  5. 【6986983】 投稿者: 収穫祭  (ID:hFYzM4JjyUM) 投稿日時:2022年 10月 31日 00:49

    収穫祭は農大通りの便乗セールもやれたし大分コロナ前の活気が戻ってきたかな。
    ミソ、ハチミツ、ジャム、野菜などの販売が並ぶのは他大学の学祭とは違った雰囲気だが僕は好き。

  6. 【7006745】 投稿者: 嬉し楽しダスキン  (ID:w8yVgVmFGdg) 投稿日時:2022年 11月 18日 00:43

    春から農大です

  7. 【7058005】 投稿者: 一年生へ  (ID:NqWpHy94JGY) 投稿日時:2023年 01月 03日 11:33

    応生の一年生の授業は思っているより1.8倍くらいキツイからな
    覚悟しておけよ

  8. 【7083357】 投稿者: くるしんす  (ID:5ggimFdv.NU) 投稿日時:2023年 01月 23日 20:47

    何で応生の就職が良いか分かった
    かなり大変だからだ
    法政は楽だがつまらんらしいゾ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す