最終更新:

65
Comment

【106417】小学校受験、迷っています

投稿者: 眠りたい母   (ID:33Uy5d4UcEw) 投稿日時:2005年 06月 08日 22:59

年少女児の母です。
我が家は至って普通の家庭です。
収入もさほど多くありません。家柄も特によくありません。
私自身は高卒です。

ですが、公立小学校の教育・その他いろいろ部分で不安を感じており、娘には小学校受験をさせようか迷っています。
ですがこちらの掲示板で拝見させていただいて、学費はもちろん、合格までの通塾に莫大なお金がかかると知りました。
現在、娘には3つのお稽古をさせており、本人はどれも辞めるつもりはないようです。
でも、私立の小学校に「憧れ」のようなものもあるようです。(制服かな?)
お金ももちろん、自宅学習にも不安を感じています。
合格まで、心にゆとりを持って、娘と頑張れるだろうか…。
イライラして、子供達にあたってしまわないか…。考えると不安です。

こんな家庭・状態では、やはり受験は無理な話なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【109253】 投稿者: いいや  (ID:gWzFaYQA1ds) 投稿日時:2005年 06月 12日 19:58

    >敷居は低くても学費は高いですからね

    とアメフラシさんが言われていたので

    >敷居が高い=授業料が高い??? と書かせて戴きました。
    意味合いがはっきりしないもので。?を3回入れたました。

    敷居が高くても授業料が低い所もあるのではないかと思ったので書かせて戴きました。

    私自身は日頃の生活はプアーであっても子供に対しては質の良い環境で小学校を含めて過ごさせたいと感じております。
     
    正直言って授業料が月に80000円もかかるところは費用負担が大変ですが、(知り合いで姉妹3人80000円のところに通わせていらっしゃる方もいます)
    安いところでも素晴らしい環境と充分納得できる内容の教育を受けさせてくれる小学校もあるという事を話したかったです。
    我が家の娘の通っている小学校は月に40000円ですが入学前に通っていた幼稚園と変わらない(厳密には銀行口座の引き落とし手数料が52円ですので幼稚園より200円程安いです)

    しかしながら校長先生はじめ担任の先生が熱心でまた慈愛に満ちていて
    私自身娘を預けていて良かったな!って実感しております。
    娘にとっても将来、何よりの財産になると思います。
     婚礼の道具は無くても教育という財産を持たせて嫁がせたいと思っています。

    ケリーバックが比喩されて、贅沢品の代名詞みたいにこのトピで話されていたので
    お月謝が19000円でしたら

    19000×30(二年半)=57万でケリーバックの実勢価格
    と同じくらいかな?という気持ちで書かせていただきました。
    認識不足、理解不足で申し訳ありません。

    皆さん
    授業料とかのことで、パートとかで授業料捻出するのにご苦労されているようで
    探せば名門私立小学校でも授業料の非常に安いところもあるって言いたかっただけです。
     
     比喩ということの理解力が足らないで申し訳ありません。


    小学校受験ガイドに各小学校の授業料等がおおよそ掲載されています。

      http://www.o-juken.net/school/shiritsu

  2. 【109263】 投稿者: 同感です。  (ID:140xYUw7fDE) 投稿日時:2005年 06月 12日 20:18

    アメフラシ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「一生愛されて大切にされる環境が保証されているお子さん」も多いのではないでしょうか
    > その環境から出る必要がなければ、そういう人間関係しか知らなくても
    > そういう価値観でもよいでしょうけれど、小中高大まで親ががんばって温室の中で育て
    > 大人になったとたんに「後は自分でがんばって稼いで社会の荒波を生きていってね」
    > というのは違和感を感じるのです

    > でも私立小学校で学問は買えないと思います
    > 素敵なものが欲しい、良い環境が欲しい、その気持は誰にでもあるけれど・・
    > 身の丈という言葉を出された方に共感します


    心から同感致します。
    本当に最近は小学校受験の敷居が一見低くなったように感じられますが、
    経済力に関しては、
    幼児教室在籍時も入学してからも
    全く絶対的に異なる層が存在すると痛感致しました。

    実際入学してみると、お母様は勿論、3代に亘りご出身者などという方が沢山いらして、
    ケリーバックはその例えではと捉えておりましたが。
    ですから、アメフラシ様はそういう方々の存在を認識した上で
    確固たる私立受験する方針を見出せるならば、との前提を提示なさりたかったのではと思います。

    学校から外に出ても同様な環境が保証されているお子さんが非常に多いということ、
    そのため、学問、偏差値という尺度があまり通用しないということです。
    (学内の順位は勿論気になさいますが。)
    勿論私共のような庶民もおりますが、
    そうでない方の比率が大きいというのが実感です。

    正直申しまして、小学校は人的環境(友人との横関係、上下級生との縦関係、担任および専科の先生との関係)を重んじ私立に致しました。
    勉強面もきちんとご指導頂けるとは思っておりますが、本人の資質と家庭環境が第一と私共では考えておりますので勉強面に関しては多大な期待は致しておりません。

    また、中学では異なる条件を求めておりますし、
    資産もなく一生を保証できる環境を調えることがかなわぬ両親ですので、
    より適切な環境を求めて外部進学を検討しております。


    子供は変わっていきますし、12年あるいは16年は長い年月だと思います。
    中高、大学と全て託せるのか、あるいは私共のように割り切って
    その都度選択していくのかをご検討なさることも場合によっては肝要かと存じます。

  3. 【109529】 投稿者: ?  (ID:YD.URZZdXEE) 投稿日時:2005年 06月 13日 06:04

    アメフラシ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    学習院初等科でも、庶民と言うレベルの人が結構いることは、黒田さんの経歴でわかりましたし。
    九段白百合や聖心で、お父様が職人上がりのファーストリッチの方も複数存じています。
    今の日本で、エスタブリッシュドと言われる階層は本当にごくわずかですし、そのような方が過半数を占めるような私立小学校は日本には無いのでは?
    中小企業経営者や開業している医者や歯医者は、庶民のうちでしょう。
    あと、エスタブリッシュドといわれる階層は、日本の場合、日常生活はつつましい人が多いですし、庶民に近寄りがたい雰囲気をかもし出す人は稀と思いますよ。


  4. 【109564】 投稿者: 稲穂は実るほど頭を垂れる  (ID:W6GB6sHZAkk) 投稿日時:2005年 06月 13日 07:44

    ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今の日本で、エスタブリッシュドと言われる階層は本当にごくわずかですし、そのような方が過半数を占めるような私立小学校は日本には無いのでは?
    > 中小企業経営者や開業している医者や歯医者は、庶民のうちでしょう。
    > あと、エスタブリッシュドといわれる階層は、日本の場合、日常生活はつつましい人が多いですし、庶民に近寄りがたい雰囲気をかもし出す人は稀と思いますよ。

    本当に、心底そう思います。ド庶民ともフランクに交流して下さいます。ただし、
    ご自分の存在を勘違いされていらっしゃる方
    その方に感化され、追従されていらっしゃる方
    その集団を、マスコミなどが作り上げた虚像や思い込みにより特別視される方々は、少なくはないようです。
    ゆめゆめお間違いなさいませんように。

  5. 【110256】 投稿者: アメフラシ  (ID:nPQGQywUVno) 投稿日時:2005年 06月 13日 22:31

    ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    何度も申し上げていますがケリーバック、道端で財布を開かないというのは
    比喩であって、そういう人ばかりが私立にいるという話ではありません
    お金を手に入れたから次は子どもに環境を、という方もいらっしゃるでしょうね
    でもその子に必要とされるものと切り詰めて暮らす庶民に必要なものは
    同じではないのでは?と言いたかったのですが・・。

    > 学習院初等科でも、庶民と言うレベルの人が結構いることは、黒田さんの経歴でわかりましたし。

    ところで話がずれて申し訳ありませんが、黒田さんのご実家は庶民なのですか?
    お父様がどういう方だったのか、さっぱり報道されないようですが。

  6. 【110287】 投稿者: 眠りたい母  (ID:33Uy5d4UcEw) 投稿日時:2005年 06月 13日 23:25

    たくさんのレス、ありがとうございます。
    皆様のご意見、とても参考になりましたし、勉強になりました。


    「身の丈」という言葉が、心に引っかかっています。
    「身の丈に合った生活をする」ことが、今の私たちには大切な気がします。
    身の丈に合わないことをすれば、きっと自分や家族に大きな負担がかかるような気がします。


    いろいろなご意見を伺いましたが、今の段階では受験を見送ろうと思っています。
    現時点でです。明日にはまた考えが変わっているかもしれません。
    学校見学に行き、「どうしても…」となるかもしれませんが。
    我が家の「身の丈」は公立小学校かなぁ、と思いました。
    今まで続けてきたお稽古をこのまま継続させ、
    新たに子供が「やりたいこと」「興味があるもの」にどんどんチャレンジさせていく。
    本来の我が家の「方針」だったように思います。

    公立小学校の全てが、「悪い」とは思っていません。
    私立小学校に行けば一生「安泰」とも思っていません。
    どちらに行っても親の心配は尽きないのだと思います。
    それならば、「身の丈に合う学校」に通わせ、
    子供の可能性を見守ろうかと思います。

    出来れば中学受験で頑張って欲しいです。
    ただ、近所の小学校の中学受験率は、あまり高くないようです。
    小学校に行っても「浮いた存在」になり、娘自信も「受験しない!」というのではないかと不安ですが…。
    ここは子供を信じて待つしかないのでしょうか??

  7. 【110319】 投稿者: 公立でもかかる・・・  (ID:3KmhKDLCjf.) 投稿日時:2005年 06月 13日 23:47

    お近くの公立があまり良くないのでとおっしゃるなら
    もっと中学受験率の高いところ、
    環境の良いところに引っ越されるのも手かと思いますがどうでしょうか。

    うちの小学校は半数が受験します。
    先生もわかってらっしゃるので、受験生にはやりやすいようです。

  8. 【110327】 投稿者: 三姉妹の母  (ID:bP.t5fk9tS.) 投稿日時:2005年 06月 13日 23:52

    わが家の三姉妹は、長女は国立、次女は地元の公立、三女も公立に通っています。
    国立は、保護者も熱心で、懇親会なども多く、どちらかといえば私学的な雰囲気なので、地元公立とはかなり違います。
    でも私はどちらにも良いところ、悪いところはあるので、どちらがよいとは言えないと
    思っています。
    長女は、みんなが勉強しているから自分もしている、という感じで勉強しています。
    次女はみんなが勉強していなくても自分は自分、というスタンスでかなり勉強しています。(当然、進学塾にはかよってますが)
    三女は入学したばかりなのでわかりませんが・・・
    わが家の場合は、公立に行っている次女の方がたくましく成長しているように感じます。
    4年なのですが、目標の中学も自分で決めているようです。
    スレ主さんのお嬢様もがんばっていただきたいと思います。
    公立の方が中学の選択肢は多いですよ。(長女は外部受験したら附属に戻って来られないので冒険はさせられません)
    それに時間的な余裕が大きいです。
    塾に行く前にお友達の家で1時間程遊ぶ事もありですよ。
    ただ、相性のあう塾を、低学年のうちから捜しておいた方がいいと思います。
    これは国立、私立関係なく言える事ですが、地元小に通っている子供は勉強へのテンションをあげないといけないので、特に重要なように感じます。
    ではgood luckです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す