- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 真実一路 (ID:x/ZWNkD.tik) 投稿日時:2007年 01月 20日 01:25
◇清明学園◇
はじめて投稿いたします。新年長、男児の母親です。
清明学園の受験を考えています。
昨年は、学校説明会・公開授業などを拝見し9年一貫教育に賛同いたしております。
私学でありながら肩ひじを張らない校風は、親子共々、合っていると感じました。
通学時間、諸々を淘汰した上で第一志望に思っております。
ただ残念なことに、地元の方々からは評判が良くないようなのです…
また、試験日が遅いこともあって、滑り止め校の印象が強い様にも思います。
受験校には、良い印象ばかり見てしまっているのかもしれませんが
ご縁を頂いて入学してから「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないように
色々な意見(厳しいご指摘)を聞かせていただきたいと思います。
もちろん、清明ならではの魅力をご存知でしたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
-
【541747】 投稿者: 元とんぼっ子 (ID:/k38wXa50w2) 投稿日時:2007年 01月 20日 11:22
今年4月より一年生になるものです。
私も清明卒。親子2代でお世話になります。
姉は、他の私立小。下の男の子は清明にしました。
姉の通っている学校もバスでの態度など地元の方にはお叱りの電話が学校にありますよ。
地元では、いろいろ目にすることがあるので、ご指摘を受けるのではないでしょうか。
私立でもやはり子供ですから。
親から先生の目から離れ、友達と楽しくする時間なのでは。
自分の目でみた判断が一番です。
いろいろと他の学校をみて比べて見るのもよいですよ。
私の在学中もいじめもありませんでした。(20年ほど前ですが、公立がひどかった頃)
2クラスで9年間。クラス替えがあっても半分は同じ。みんな仲良しでした。
まだ、受験まで月日があるのでたくさんの学校を見て、お子さんに一番の学校を
選んであげてくださいね。
-
【541966】 投稿者: パソコン (ID:WNEgQrIFQls) 投稿日時:2007年 01月 20日 17:43
今さら、こういうレスを立ち上げなくても、これまでもだびたびこの掲示板に登場してますよ。
良いと思うか、そうでないと思うかは、それぞれのご家庭の判断です。
バスの中にも広告を出していたりして、第三者的にも「人気のない学校かしら?」という目で見られス学校ではないかと思ったりします。
ともかく、学校見学や説明会で、自分の家庭に合ってると思えば受ければ良いだけの事です。価値判断は家庭によってそれぞれ違います。こういう掲示板に書き込んでもあまり意味はないですよ。
まず、ご自分の目で確かめてはいかがでしょうか? -
【542196】 投稿者: 「非公立」? (ID:P.2EtzjJsHQ) 投稿日時:2007年 01月 21日 00:57
おい、パソコン。
価値判断はそれぞれなんだろ。
だったらお前も、そんなこと聞くの無駄みたいのも、、、ヤメたら? -
-
【544448】 投稿者: あさこ (ID:vZzdhOYiRsg) 投稿日時:2007年 01月 23日 19:12
息子が4月から清明に入学します。我が家が志望した理由と真路さんの理由と
ほとんど同じです。先生も熱心ですし子供がのびのびと学ぶことができる学校だとおもいます。あと、9年一貫教育を経て子供自身の意志で高校進学に望めるとおもいます。いろんな意見の方がいらっしゃるとおもいますがあまり気にしないほうがいいとおもいます。有名な学校もすばらしいと思いますが身近にもいい学校はありますよ。我が家は清明を選びました。 -
【544533】 投稿者: 雪谷 (ID:cT2uryaP/vg) 投稿日時:2007年 01月 23日 22:25
清明学園について結構、投稿が多いので、小学校希望者におしらせです。この学校の良い悪いは、ここではあえて言いませんが、本気で第一志望にしたい方には、小学校で受験して補欠待ちで、やきもきするより、清明幼稚園に年長からはいれば、いとも簡単に内部進学できますよ。そばに住んでいますが、最近、人数が足りないのか、幼稚園の二次募集のポスターが貼られている位ですよ。同じ小学校にはいるのに、塾に行って、大変な思いをしなくても、本当に年長から編入したらほぼ確定で上がれますよ。ご参考までに。
-
【545117】 投稿者: 良かったですね (ID:gjG8phOkKKk) 投稿日時:2007年 01月 24日 14:29
あさこさん
清明繰り上がったんですね!
お友達が転勤で先日、辞退されたので、清明への熱意が
強いあさこさんの息子さんが繰り上がるといいなぁ〜
と話していました。おめでとうございます。 -
【545350】 投稿者: よかった (ID:YaRsmeAGJtE) 投稿日時:2007年 01月 24日 19:10
あさこさん
おめでとうございます。以前よりあさこさんの投稿を読み、早くお知らせが来たら良いのにと祈るように読んでいました。
我が家も4月から清明にお世話になります。
先日、制服採寸に伺い、先生が正門や会場に来られて案内をして下さるなど、とても温かい感じがしました。
ランドセルが届くのも一家でとても楽しみにしています。
次は2月6日の保護者会ですね。4月がとても楽しみです。これからもよろしくお願いします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。