最終更新:

11
Comment

【147814】日焼けについて

投稿者: nanako   (ID:c2T5EbON4Gc) 投稿日時:2005年 08月 07日 22:06

都内ペーパー難関女子校を第一志望としております。
子供の日焼けについて教えてください。
来週から海に行く予定です。
太陽の下で思い切り遊ばせてあげたいのですが、気になるのは
「日焼け」です。
願書に添付する写真のスレに
「日焼けする前に撮る」
との内容がございましたが、実際に受験の時には日焼けで真っ黒は
不利なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【147819】 投稿者: uv  (ID:fTb08H1IBus) 投稿日時:2005年 08月 07日 22:23

    受験に有利不利以前に、
    紫外線を浴びて、真っ黒に日焼けするのは
    健康上よくないですよ。
    しっかり日焼け止めを塗ってケアしてあげてください。

  2. 【147865】 投稿者: 夏  (ID:Bg4mT0apdAw) 投稿日時:2005年 08月 07日 23:33

    女の子の場合、お写真は日焼けをする前に!というお話しは耳にしたことがあります。

    UVさまのご指摘もあるかとも思いますが、おそらく学校にもよるのではないでしょうか?
    子供らしい子供が好きな学校もありますし、自然や夏なら夏らしい行事を経験させてあげることも私個人は大切なような気がします。それを親が恥じること!というお考えなのであれば今年は諦めればいいことだと思います。
    我が家は男の子ですが今年受験をします。そして親の私たちは冬でもマリンスポーツをしますので、家族全員、今の季節は日に焼けています。でも、それを決して恥じてはいません。
    勉強も確かに大切ですが、やはり5歳6歳の子供です。遊ぶ時間も大切なのでは?と私は思っています。

  3. 【147986】 投稿者: 皮膚がん  (ID:r4lx.syjSUg) 投稿日時:2005年 08月 08日 10:18

    日焼けは皮膚がんのもとですよ。
    夏の日差しは危険です。
    きちんと日焼け対策をすべきです。
    日焼けをして健康的というのは勘違いもいいところで、
    どんどん皮膚を老化させているに過ぎません。
    おなかの皮膚と顔の皮膚を比べてみてください。
    常に日に晒されている顔の皮膚がいかに痛んでいるか
    わかりますよね?

  4. 【148019】 投稿者: 子供ですから  (ID:qiPCah2926c) 投稿日時:2005年 08月 08日 11:48

    昨年の受験者です。
    学校はどのような校風の学校なのでしょうか。
    カトリックの女子校ですか?
    いわゆる伝統校を受験されるかたは、気をつけていらっしるようでした。
    とはいっても、幼稚園生活での外遊びや水遊びで夏前にはすっかり焼けていらっしゃるお子様もいらっしゃいましたので、とにかく外遊びやプールなどに行く時はかならず日焼け止めをぬる、とおっしゃっていた程度ですよ。
    日焼けしないように家庭ですごす、といった方はいらっしゃいませんでした。
    写真は早めに撮られていたようですよ。

    ただ、お話がお母様となると少し事情が違うようで、やはり皆様相当気をつけていらっしゃいました。
    私自身も日焼けをしないように気をつけていました。
    ちなみに、我が家は息子ですので夏休みに入る頃にはまっくろでしたが、夏が過ぎて直前講習が始まると幼稚園での外遊び以外は家やお教室で過ごすようになり、受験の頃にはすっかり元に戻っていました。

    私個人の意見としては、あまり日焼けに神経質になりすぎなくてもいいと思います。
    uv対策については受験にかかわらず必要なことですので、日焼け止めを欠かさず塗ったり、帽子をかぶったり、ラッシュガードを着せたり、太陽の下で遊ぶことを避けるのではなく違う方法で日焼け対策をされればそれで十分だと思います。

    夏休みが終わるといよいよ受験態勢ですね。
    たくさんあそばせて気分転換させてあげてください。
    我が家もペーパー難関校への受験でしたが、家族での遊びの時間はとても大切にしていましたよ。

  5. 【148821】 投稿者: 海水浴  (ID:aDtNdS9ltrg) 投稿日時:2005年 08月 09日 20:35

    我が家は今年受験ですが海へ行ってきました。
    我が家の考えとして、海へ行かずには夏は語れないので。

    もちろん親子で日焼け対策はしました。
    あとで痛くて泣くハメになるのが嫌でしたから。

    真っ白な顔よりも、適度な日焼けは問題ないと私は思っております。

    ただ「真っ黒」というのは、受験云々というより肌に良くないのでは・・・。
    女の子、ですしね?


  6. 【149221】 投稿者: 手酢田  (ID:Dsi7wws1EBA) 投稿日時:2005年 08月 10日 17:10

    受験校の校風でしょう。

    日焼けしている事は色々な意味を含みます。
    家族で海水浴に行くなどは大変仲むつまじく、好感をもつ学校も多くあります。
    そんな子は大体協調性があり人間関係もうまいからです。

    女子だからではないでしょう。

    元気な子=外遊びが大好きな子は一般的にどこの学校でも好まれますね。

    教育し易い柔軟な子だと私は見ながら思っています。

    逆に両親子供が共に秋の考査で真っ白な子は私は好きではありません。

  7. 【149263】 投稿者: お節介おばさん  (ID:Dn9GOsQnIVU) 投稿日時:2005年 08月 10日 18:27

    いろいろと気になることがあって
    本気で心配なさっているのだと思いますが

    「受験の時に日焼けで真っ黒は不利」ということは無いと思います。

    私も子供の受験の時は 必死に情報を集めて心配した母だからこそ言わせてください
    通り過ぎて考えてみると、殆どのことが心配のし過ぎでした。

    あの頃を振り返ってみると
    「○○でなければいけない」と子供にいろいろな制限を与えてしまった事の方が
    問題だったと感じています。

    これからの時期、いろいろな情報が出てきますが、どうぞ、落ち着いて考えてくださいね。
    母親同士のお付き合いからたくさんの情報が入ってくると思います。
    心配するあまり、段々と膨らんでしまい 本質を見失う事もあるかもしれません。
    落ち着いて考える為には、ご主人様に聞いていただくのも ひとつの方法かもしれませんね。

    どうぞ、よい受験をなさってくださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す