最終更新:

36
Comment

【1021050】願書に祖父母の経済的援助

投稿者: キティ   (ID:mcOvslqO4d.) 投稿日時:2008年 09月 08日 16:22

そろそろ願書記入の季節ですね。
備考欄に書くかどうか、悩んでいることがあります。

わが子が受験する小学校の学費は高めです。
主人は有名企業に勤めていますが、いわゆるサラリーマンです。

祖父母らの援助なしでも学費を払い続けられる範囲の収入はありますが、あまり余裕があるとは言えません。
祖父母に安定高額収入があるので、いろいろな面で助けてもらう予定ですが、そのようなことを願書に書くべきですか?

書かないと、サラリーマンの収入で大丈夫か?と学校側は不安になるのでしょうか。
その際に、経済的なことを面接で問われますか?
(問われるのなら、その時に話そうと思っています)

両親の学歴や職業以外に祖父の職業くらいは書いてもいいのでしょうか。

私と同じような状況で受験された方、経験談をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1022480】 投稿者: 賛否両論?  (ID:C82TesTMw/c) 投稿日時:2008年 09月 09日 22:47

    祖父母まで記入するなんて変だ!と思っていますが、某教室の先生より『家族紹介』の欄に祖父母の略歴まで記入するように言われました。 実力重視某女子校です。 なんでも以前はご丁寧に、父、母、兄弟姉妹、父方祖父母、母方祖父母の欄が有ったそうで、書式が変わっても結局学校が知りたい事には変わりない!!と仰っていました。 未だに微妙な気分でいますが・・・・・

  2. 【1022799】 投稿者: う〜ん  (ID:aNjqgAy5hC6) 投稿日時:2008年 09月 10日 09:52

    常識的に考えたら、
    ‘祖父母の援助を受けます’と胸を張って言える(書ける)ことでしょうか?

    正直な話し、うちも両親と同居しており、祖父母は「学費面でも援助してほしいときは遠慮なく言ってくれ」と言ってくれていますが、よほどのことがない限り申し出ませんし、面接や願書等でそのような事情を当然書くつもりもないです。
    というより、そのようなことを受験する学校にわざわざ知らしめるなんてことは思いつきもしませんでした・・・。

    なかには、祖父母の代まで学歴を書かされる学校もあると聞きますが、さすがに祖父母の収入まで書かせる学校もないでしょう?
    聞かれもしない恥をわざわざ言ったり書いたりしては、悪い言い方をすれば「バカ丸出し」と思われてしまうのではないしょうか?

  3. 【1022818】 投稿者: 都市伝説  (ID:GNzbzKGzHos) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:03

    相変わらずの話ですねぇ・・・。
     
    皆さんね、願書にいろいろなこと(職業のこと、祖父母のこと等)を書いたとして、それが「真実かどうか」をどうやって学校側が判断できますか?
     
     
    想像してください。
     
    ここにそういう願書があったとします。どうやってウラを取りますか?
     
    例えば、調べることが一番困難な学歴。どうやって調べますか?
     
    また、職業でも、「自営の社長」「大企業の部長」「公務員のヒラ」。どれが一番ランクが高いと思いますか?
     
    腐っても「社長」がいいですから?それとも大企業のネーミングに惹かれますか?それとも堅実な公務員がいいですか?ちなみに住宅ローン等を組む場合は文句なしに「公務員のヒラ」がランクが高いですよ。
     
     
    つまりね、願書に学歴や親や祖父母の財力を書いても、学校側はそれが真実かどうか判断する術がないし、真実としてもそれにランクを付けることはできないのですよ。
     
    だから、そんなことを願書に書いてもムダですよ。学校側は何の判断基準にもしません。

  4. 【1022836】 投稿者: ちょっと はずかしい  (ID:ttNgm3.hslk) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:15

    我が家もサラリーマン家庭です。
    夫は有名企業の社員で、私は中堅会社の社員です。
    私立の学校が願書に祖父母について書かせているところは大半が「学費の支払いをサポートしてくれるバックグラウンドがあるか否か」を確認することを目的としているわけではないと思います。
    祖父母の学歴等で親御さんが学校の考え方に賛同出来るか否かの適用性を見るための手段でしょう。
    祖父母もその学校関係者で親御さんも・・・ということであれば「学校のカラーは熟知されているな」といったことを確認しているに過ぎません。


    >祖父母らの援助なしでも学費を払い続けられる範囲の収入はありますが、あまり余裕があるとは言えません。
    >祖父母に安定高額収入があるので、いろいろな面で助けてもらう予定ですが、そのようなことを願書に書くべきですか?
    こんなことを書こうと思うこと自体ちょっと恥ずかしいかも。
    小学校の学費が高額な学校は中学・高校の学費はもっと高額になりますよね?
    「うちの子の学費はおじいちゃんおばあちゃんが出してくれるから大丈夫です」と言うのですか?
    以前も雑誌でかなりそういった話題が取り上げられていましたよね。


    >サラリーマンの収入で大丈夫か?と学校側は不安になるのでしょうか。
    >その際に、経済的なことを面接で問われますか?
    そちらの学校にはサラリーマン家庭のお子さんはいらっしゃらないのでしょうか?
    普通いますでしょ?
    学校サイドだって貴重な面接時間をさいてそんな質問しませんよ。
    書類を見たら大抵の企業の年収くらい想像はつきます。
    逆に親御さんの収入だけでは学費が危ういといった気配を見せたほうがマイナスイメージの方が強いと思いますけど・・・。

  5. 【1022853】 投稿者: 都市伝説  (ID:GNzbzKGzHos) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:26

    ちょっと はずかしい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 祖父母の学歴等で親御さんが学校の考え方に賛同出来るか否かの適用性を見るための手段でしょう。
    > 祖父母もその学校関係者で親御さんも・・・ということであれば「学校のカラーは熟知されているな」といったことを確認しているに過ぎません。
    >
    >
     
     
    ですからね、願書に書かれた「祖父母の学歴」が「真実」か否かをどうやって学校側は見極めるんですか?
     
    学歴を調べるのは本当に難しいですよ。今は個人情報の関係がありますから大学等に問い合わせても一切教えてはくれません。
     
    本人(祖父母)から「卒業証明書」を出させるしかありませんが、そこまでさせるところはありませんよ。
     
    つまり、嘘を書かれても誰もわからないのです。そんな事項で合否の判断をすると思いますか?しません。

     
     

  6. 【1022890】 投稿者: 都市伝説  (ID:GNzbzKGzHos) 投稿日時:2008年 09月 10日 11:03

    まれに父母の職業欄を書かせる小学校もあります(今は少数派ですが)。
     
    ですが、そういう学校も「受験者層を見たいだけ」でそれを使って合否判定するものではありません。
     
     
    何度も書きますが、・それが真実かわからない・真実であってもランクを付けることができない-ゆえに願書の職業欄・備考欄は合否には使われないのです。

  7. 【1023132】 投稿者: 通りすがり  (ID:RY0n/aQsPyQ) 投稿日時:2008年 09月 10日 15:23

    試験まで二ヶ月を切って何かと思い悩むのは分からないでもないですが・・
    願書に同居家族で祖父母の名前を書く場合はありますが、キティ様のような援助に
    ついての記載などは聞いた事がありません。
    そんなことを書いた方がいいのかと思われる事自体、ちょっと余裕が無いのかも。
    もう少し余裕を持って、普通に聞かれたことだけに答えれば・書けばいいのですよ。
    余計な事はしない事です。

  8. 【1023145】 投稿者: キティ  (ID:mcOvslqO4d.) 投稿日時:2008年 09月 10日 15:38

    皆さんありがとうございます。


    あえて質問させて頂いた理由は、大手の幼児教室でも祖父母の経歴を書かせるところは結構あるからです。
    幼児教室と小学校は違うでしょうが、書かせる意図や背景の中に同じようなことがあると思っています。
    幼児教室などで、備考欄には必ずそのようなことを書くように指示される学校は実際に存在するのですよ。

    もし私が学校の経営者なら、会社員や公務員の方の学費支払い能力は気になると思います。
    でも、大丈夫ですか?なんて面接で聞けるわけないでしょう?
    そんなとき、備考欄に多少の記載をすることで志願者の背景などが少し見えた方がいいのかと思った次第です。

    下品だと仰る方もいらっしゃいましたので、願書に書くことはやめることにしました。
    ここで伺ってよかったです。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す