最終更新:

13
Comment

【17462】絵画教室は必須でしょうか

投稿者: アーニー   (ID:d2Yc2HEDsIg) 投稿日時:2005年 01月 13日 10:41

受験絵画について教えてください。現在お教室に通いながら準備を進めています。
転勤で一時的に関西におりますが、東京の私立小を目指しています。
最近、お教室の先生から受験向けの絵画教室を勧められて
いるのですが、受験向けに子供の絵を矯正する、ということに抵抗があって
躊躇しておりました。しかし、志望校を決めるにあたり、共学の難関校も
挑戦してみようという気になり、絵画教室に入れるか否かで悩んでおります。
行動観察重視の学校の場合、自宅で親が指導したぐらいでは無理があるでしょうか?
ちなみに、住まいが地方の不便なところにあるので、あまり質の良い絵画教室は
近くにありそうにありません。
また、受験絵画の特殊性も良くまだ理解できておりません。
アドバイスを頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【17731】 投稿者: 習わなかった派  (ID:6HT5nzvhRQo) 投稿日時:2005年 01月 13日 22:08

     よほど余裕(時間・お金・体力・精神的いろんな意味で)のある方でなければ必要ないと思いますよ。
    年齢以上に整った絵を描くからといってそれだけ合格に近づく訳ではなく、
    減点されない絵が描けていれば十分だと思います。
    明るい色使いで、大らかで、ものの特長がおおまかに掴めていて、丁寧に塗れている絵=それ以上は必要ないと思いますが、いかがですか?
    もしお子さんが、これらが得意でないのなら、
    お母様もご一緒に時々絵を楽しんでみるだけでも。
    自分で気に入った絵を選んで壁に貼っておく、パパにもみてもらう。
    特によく描けたら「ママはこの絵のこういうところが好き。」と言って、
    折り紙の勲章を絵につけてあげるっていうのはどうですか?
    本来のその子の幼い絵を壊すのは忍びないのですが、
    あまりにデッサンが狂っているようでしたら、
    〇や△、□などを組み合わせて人体や動物の下絵が描けることを教えてあげたらいかがでしょう。
    ある程度バランスはよくなると思います。
    エスポワールでも通信で絵画教室がありましたが、
    描きたい!という気持ちにならないためか、
    うちの子は全くやりたがりませんでしたし、
    同期の子の絵を見て、なんでこんなに達者なのかと怖気づいてしまいました。


    そもそも、なぜお子さんは、わざわざ別の絵画教室へ通うことを薦められたのでしょう?
    普通、受験のための教室なら、少しは絵も描かせて指導すると思うのですが、
    その指導だけでは足りないと、先生はお考えなのでしょうか。
    それとも、お子さんが特別に絵が苦手なのでしょうか。

  2. 【17741】 投稿者: そう思います  (ID:rQ6ANgf13IM) 投稿日時:2005年 01月 13日 22:23

    志望校や「受験向けに矯正する」絵画教室を知らないので、
    なんともいえませんが、レスがつかないようですので、、。

    結論から言うと、我が家は絵画教室にお世話になって
    よかったと思っています。
    もともと、絵が好きだったので、通っていましたが
    (今も続けています)
    勉強と違って、絵こそ、親ではなくプロの指導力が
    ものをいうように思いました。
    そして、ペーパーに比べて、絵や工作のほうが
    時間がかかると思います(対策は早目がベター)

    工作や絵の仕上げ方は、上手に指導してもらうと
    本当に表現力がつきます。
    わかりやすく、目をひきますので、子供も自信をつけます
    また、親が絵に口出しすると、非常に子供のプライドを
    傷つけるようでしたが
    絵の先生は、そのあたりもうまく、ひっぱってくれました。
    大勢でひとつの絵や大きな工作を
    完成させること(これは家ではむりでしょう)
    これをうまく先生に導いていただいたことも
    いろいろな学校の考査で、役に立ったと思います。

  3. 【17750】 投稿者: そう思います  (ID:rQ6ANgf13IM) 投稿日時:2005年 01月 13日 22:45

    習わなかった派さまへ
    入力していました時間差で、習わなかった派さまのレスの後に、
    まったく正反対の意見をすぐ後に、のせることになってしまい、
    感じが悪い書き込みになってしまいました。。
    申し訳なく感じています

    私は、絵を描くのが自分でも好きですので
    受験でよくみられる、○、△にあてはめて、動物を描く等というのが
    趣味に合わないのです
    そういった風になってほしくなく、絵画は別にお教室を
    探しました。(なので、私の意見はいわゆる受験絵画の話とは
    違うかもしれません)
    ただ、学校によっては、そういう描き方はだめで、きちんとした
    もののとらえ方、絵の線を見る学校もあるようです

  4. 【17753】 投稿者: ピカソ  (ID:h7YEzFmdTF6) 投稿日時:2005年 01月 13日 22:44

    幼稚園時に子どもが好きだったので1つ先の駅にある、個人の先生に教わりました。口こみだったのですが。小学校受験をする話をしたら「ではそのような指導をしましょう」ということになりました。私自身は受験ではなく描くことの好きな子どものためでしたが。でもふたをあけたらビックリ!聖心や白百合、慶応、などなど受験後も通室している方が沢山いるのです。普通の分譲のマンションの一室で、看板もないのです(ドアに通室されているお子さんの手描き看板のみ)。ですので大手のいかにもというよりは趣味でも続けられる気軽さで通室されればいいと思います。その方が本当の絵画の楽しさを経験できるのではないでしょうか?

  5. 【17842】 投稿者: 見学に行くだけでも  (ID:3r0ifOArLv.) 投稿日時:2005年 01月 14日 08:58

    では、受験向けに強制された絵って、どういうものでしょうか?

    私が子供を通わせていた教室では、受験の体操や絵画制作の指導もありました。(オプションで、絵画制作とリトミック(体操)だけの指導のコースもありました)
    その関係で、難関校と言われている学校に合格したお子さんが描いた絵(のカラーコピー)が教室の壁に何枚か貼られていました。特に「受験向けに強制された」という印象も無く、子供らしくのびのびと描かれている印象がありました。

    受験指導の絵画というと、「合格するためには、こう描かなければいけない」というものでもない気がします。あまり訓練されすぎて年齢相応から遠く離れている子供を好まない学校もありますので、そんな強制の仕方をされたために子供らしさが無い絵になったら、どうかな?と思います。

    受験の場合、普通の絵画制作と違い、1時間2時間かけてじっくり描いたり、色を混ぜることを考えたり、というのが困難です。
    5分とか10分で、決まった大きさに、決まった色数で……となります。
    これを「そういうのが嫌」と思うのか、「いろんな条件でも描ける柔軟性を持つことができる」と思うのかの違いじゃないかと思います。
    また、お話を聞いて印象に残ったシーンを描く、三角・四角・丸などを中心にした発展画など、描く機会があるというのも、考えようによっては「描くことの視野を広げることができる」とも思えます。

  6. 【18124】 投稿者: 空白恐怖症  (ID:JQnoFATN/XI) 投稿日時:2005年 01月 14日 21:24

    >では、受験向けに強制された絵って、どういうものでしょうか?

    子供の通ってた教室では
    「画面を全部ぬりつぶせ。白い所を残すな。」と徹底的に指導されていました。
    クレヨンでもクーピーでも同じです。
    鉛筆画でも、とにかく「ひたすら描きこめ」と言われましたね〜
    私は「空白を残す」というのも表現の方法のひとつではないかと思いましたが
    受験絵画では空白は残すなと指導されるようですね。

    うちの娘はクレヨンで塗りつぶすと
    「おそでがよごれるからイヤ〜」と、やりたがりませんでした・・・
    教室では良い評価をいただけませんでしたが、志望校にはご縁をいただけたので
    結果オーライですが、受験絵画の教室に通った事がメリットだったかどうかは正直わかりません。

  7. 【18171】 投稿者: 見学に行くだけでも  (ID:UkQa3oIcJM.) 投稿日時:2005年 01月 14日 23:04

    >受験絵画では空白は残すなと指導されるようですね。

    子供が通っていた塾(の絵画指導)では、少し違いました。
    画面を全てぬりつぶせという指導が徹底されることはありませんでした。
    むしろ、「白いところを残したくなくて、細かい物をたくさん描こうとするというのは、時間が足りなくなるから止めた方がいい」と言われたこともあります。

    そのために、最も描きたい物を、真ん中に大きく描くのが良い……みたいな話もうかがったことがあります。
    たとえが、友達と公園で遊んだ絵を描くとして、人間(自分と友達)が中央に書かれているとして、背景は紙の下の方〜人間の足元あたりが茶色(地面)、頭より上の部分が水色(空)くらいでも構わないと。
    必要な物をすべて描いたうえで、時間があまったら、他を塗りつぶしても良いと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す