最終更新:

12
Comment

【175820】色覚異常

投稿者: !   (ID:x2I8TihjApk) 投稿日時:2005年 09月 21日 18:14

健康診断の項目の1つで色覚検査がありました
息子は色覚異常でした
びっくりしました 私の母に聞くと祖母と父がそうだということです
色覚異常が原因で不合格になることはあるのでしょうか
そうだとしたら、今までやってきたことは・・・
涙が出てしまいます

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【176353】 投稿者: 訓練や眼鏡  (ID:9iSqcwIvAlA) 投稿日時:2005年 09月 22日 10:00

    医学的立場から一言。

    訓練では治りませんし、効果もありません。
    石原表(数字を読ませたりする、あの表です)が少し
    読めるようになっても、それは良くなったのではなく、
    覚えてしまったからです。

    同様に眼鏡の効果もありません。
    色の見え方が変わるだけです。
    区別しにくかった色が区別しやすくなる分、
    今度は区別できていた色が分からなくなります。

    訓練や眼鏡には手を出さないようにしましょう。

  2. 【176395】 投稿者: !  (ID:wDkWWVJ1Mhk) 投稿日時:2005年 09月 22日 11:01


    昨日は「どうしよう どうしよう」と落ち込むばかりでした
    でも、今朝 ここを開き 皆様のレスを拝見して前向きに頑張ろう
    という気になれました
    本当に ありがとうございます




  3. 【176464】 投稿者: 大丈夫  (ID:TGM4BAZ4BvM) 投稿日時:2005年 09月 22日 13:04

    今、「色覚異常」というものは病気として認められていません。
    「個性」のひとつに過ぎません。声が高かったり、色が白かったり
    というのと同じことです。ご安心を

  4. 【176738】 投稿者: とは言っても  (ID:ztg4fwTQDdM) 投稿日時:2005年 09月 22日 19:07

    -------------------------------------------------------
    > 今、「色覚異常」というものは病気として認められていません。
    > 「個性」のひとつに過ぎません。声が高かったり、色が白かったり
    > というのと同じことです。ご安心を

    主人も色覚異常ですが本人にしかわからない辛さはあるようです。
    かつてせっかく合格した国立医学部も将来医者としてやっていけるか不安になり私立理工学部に入学しました。
    無事卒業はできたものの在学中も不便な事も多く研究者の道は自信がなかったそうで現在は銀行員です。

  5. 【176813】 投稿者: 仕方ないこと  (ID:jgBTma15CzU) 投稿日時:2005年 09月 22日 21:03

    色覚異常というのは、遺伝としてはよくあるケースで、男子20人にひとりの割合で発生するといわれています。
    すなわち、多くの色覚異常の人が普通に暮らしているわけです。

    私の父は色覚異常で、ゆえに私は保因者です。
    息子にはその因子は遺伝しませんでしたが、娘は保因者となっているかもしれず、次の代に発生するかもしれません。
    しかしこれは、誰のせいでもありません。
    将来の進路を含めて、ご本人と一緒に現実をありのまま受け入れて、息子さんがよりよい人生が歩めるよう、どうぞお母様が冷静に優しく導いてあげてください。

    他の方も書いていらっしゃいましたが、これは治りません。
    治療すれば治るとか、高価なめがねで見えるようになるなどと言われても、決してだまされないようにして下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す