最終更新:

21
Comment

【27982】繰り上げ合格

投稿者: 不合格   (ID:UW/tM4PYyeA) 投稿日時:2005年 02月 01日 13:58

試験が全滅でした。
このレスをみると、一度不合格でも合格の連絡がある方もいらっしゃる様ですが、今の時点では、まわっていますか?
まわっても1名くらいですかね???もしまわっている学校があれば教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【36039】 投稿者: TOHO  (ID:Oehw/e962f2) 投稿日時:2005年 02月 11日 07:27

    吉祥寺様
    >教室に通っておらず、受験目的ではない体操教室に通っているくらいで、
    >いろいろなことに興味を持てるように親子で遊んでいるような今の状況です。

    わが家の小学校受験準備もそのような感じでした。ペーパー校を受験する
    予定がなかったので、お教室通いは必要最小限にとどめ、親子で歌ったり
    踊ったり、出かけたりと楽しく過ごすことだけ心がけていました。
    吉祥寺様も桐朋学園小を第一志望にされてらっしゃるとすれば、今の準備法が
    最適ではないでしょうか。
    今は新設私立校が次々できている上に少子化時代で、私学も生き残りをかけて、
    特に桐朋学園小中高のような進学校はその存亡をかけて、よい生徒を選抜
    するためにありとあらゆる工夫をしていますよね。桐朋学園小が縁故優先
    とか個性的な子が有利とかいう噂が飛びがちですが、結局は「大学入試
    まで息を切らせず頑張れそうな家庭」が合格をもらえている印象です。
    吉祥寺様は平日昼間、国立駅周辺をお歩きになって桐朋学園中高の生徒たちの
    下校の様子をすでにご覧になってらっしゃるでしょうか。とても快活で笑い声が
    絶えない生徒達ですが、何かキリッとした意志の強さと言いますか品のような
    ものを感じ取られることと思います。わが家も小学校受験前には学園の
    生徒さん達の歩く様子を見て「もし学園小がダメでも中学校入試でまた頑張ろう」
    と長期的スパンで構えて臨んだのがかえってよかったのかも、と思います。
    吉祥寺様、どうか頑張ってください。応援しております。


    えっ?様
    まあまあ落ち着いてくださいませ。

    >学園小は社会的に成功している高学歴の父親がいない家庭は受験しても
    >可能性が極めて低いですよ。という結論ですね。

    私立にはそれぞれ教育方針があって、それに合った家庭を選抜するわけですので、
    桐朋学園小の入学者がたまたま、お父様の学歴や収入が高いケースが比較的多い
    というだけです。そうでない人を侮蔑するような教育を桐朋がしているとは決して
    思えません。中高へいけば、お父様の社会的地位など何ら関係なく学力一本で
    勝負する機会が設けられています。全体的に見れば平等な選抜をしています。
    お子さんの受験に一生懸命になるあまり、ついカッとしたり他人のコメントに
    いらついたりする気持ちは私にもよく分かります。でも、学校側はできるだけ
    情緒が安定していて諸事情を読み取り学校側に協力してくれそうな家庭を好むもの
    ですので、えっ様も他の場所では他人のコメントにつっかからないでくださいね。
    私は以後、えっ様にあれこれ反論するのは差し控えたく存じます。
    桐朋中で勉強に部活に打ち込んでいる息子を見ていると、よそからの攻撃など
    どうでもいいことのように思えるからです。

    桐朋の話題になると荒れやすいと聞いておりますのでこのへんで。
    学園小を目指してらっしゃるご家庭の健闘をお祈りしています。
    小中高どこから入学しても桐朋学園は学ぶ価値の大きい学校だということ
    をお伝えしたく出てまいりました。長々と失礼いたしました。

  2. 【36130】 投稿者: えっ?  (ID:yTj0ZQHqRxI) 投稿日時:2005年 02月 11日 10:54

    TOHO様
    なにも私はつかかっているのではありません。
    縁故入学はほとんどなしと書いておきながら、入学試験以前に学校側情報網を利用し、受験者の中から学校側に見合う家庭を選別しているというようなことも書いている。変じゃないですか。
    >学園小は社会的に成功している高学歴の父親がいない家庭は受験しても
    >可能性が極めて低いですよ。という結論ですね。
    と私が書いたのは、桐朋学園の結論ではなく、あなたの結論がそういうことですね、という意味です。

  3. 【36177】 投稿者: 希望  (ID:rohNC4ye.L2) 投稿日時:2005年 02月 11日 12:00

    えっ様
    えっ様に同感いたします。TOHO様の書き込みは読んでいて
    あまり気分がいいものではないですね。
    もう放っておきましょう。
    皆さんそうなように自分の子供の学校が一番なのですよ。

  4. 【36714】 投稿者: 吉祥寺  (ID:NBaPJ9z9.hk) 投稿日時:2005年 02月 12日 00:46

    TOHO様
    早速のお返事をどうもありがとうございました。
    やはり家庭の環境が大きく影響してくるわけですね。それを心に留めて、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
    我が家も、もし小学校でご縁がなければ中学で・・・と考えております。
    まずは御礼まで申し上げます。

  5. 【36994】 投稿者: 桐朋学園  (ID:fDkS83iYIwU) 投稿日時:2005年 02月 12日 12:30

    吉祥寺 さんへ:

    1ページ前にレスをつけたものです。
    我が家は女の子ですから参考になるかどうかわかりませんが・・・。

    ○制作に関しては、色々な材料を使って経験させる事。
    ・・・今回の試験で出たもの、珍しいものだったようですが、
    輸入おもちゃ屋さんなどで行っていた体験教室で、娘は使ったことがあったそうです。
    絵を上手に書く、セロテープがきちんと貼れる、ハサミ切りが上手・・そういう練習も必要とは思いますが、もっと違った発想などを求められている気がします。
    「おもしろ工作」「100円ショップのもので作る工作」などの本もたくさんあります。
    お母様と一緒に作って楽しみ、色々発見できると良いと思います。

    ○パズル、推理的な要素
    ・・・色々なパズルを楽しむ事だと思います。ラッキーパズル、タングラム、昔からのボードゲーム、ニキーチンの積み木、知恵の輪等など・・・。毎日親子で楽しみました。
    マニュアル通りではない、面白い発想を子どもは考えるものです。
    今回の試験で、娘はどうしても出来なかった課題があったようです。試行錯誤して、時間内あきらめずに色々試したそうですが・・。「考える子ども」が求められているのかな?と思いました。

    ペーパーで点数が出る学校とは違い、やはり本質的なものが問われますね。
    余談ですが、我が家は親戚一同に関係者も卒業生もおりません。
    両親とも高学歴でも、著名人でもありません。
    願書を出す際などに並びますが、他のどの学校よりもラフな印象を受けました。
    なんとなくTOHO様 のおっしゃるイメージと違うものを私は感じました。
    そこが、また魅力的で良い学校だと感じたのですが・・。
    本当にこれは主観ですが、国立(こくりつ)小学校のような感じがしました。

  6. 【37242】 投稿者: 吉祥寺  (ID:yxbE0rKjf/c) 投稿日時:2005年 02月 12日 17:42

    桐朋学園さま
    ご親切にもいろいろアドバイスをいただき、どうもありがとうございました。
    ↑にもこちらの学校についてのスレッドは荒れて・・・とありましたが、情報が少ないのかそれとも錯綜するのか、志願者にとっては不安だらけです。
    具体的なことを挙げていただき、貴重なヒントとなりました。感謝しております。
    前のページではご謙遜を書かれていらっしゃいましたが、やはりこのようにお嬢様と一緒に学んでいらっしゃたのですね。さすが・・・と感じ入りました。
    我が家の息子はおとなしくリーダーシップを発揮するようなタイプではないので、どうかな?とも思うのですが、第一志望ですしアドバイスいただいたことを参考にがんばっていこうと思っております。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す